タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

増田とコンビニとネタに関するuturiのブックマーク (5)

  • レジにて

    「Tポイントカードお持ちですか?」 カルトンにTポイントカードとお金を置く 「105円になります。108円以上でないとポイントはつきません」 お金だけ回収する店員 放置されるTポイントカード

    レジにて
    uturi
    uturi 2017/11/28
    「彼女いるんですかー?」とか「休みの日って何してるんですかー?」みたいな社交辞令と考えれば
  • ちょちょちょっと確認なんですけど

    セブンイレブンでホットコーヒーを頼む時、 レギュラーサイズの場合 → 「ホットコーヒー レギュラーください」 ラージサイズの場合 → 「ホットコーヒー Lください」 で合ってますよね!? 「ホットコーヒー Rください」 とか 「ホットコーヒー ラージください」 とは言わないですよね!? 関係ないけどアルミラージってそのラージから来てるんですかね!? いいえ違います。アルミラージ(アラビア語: المعراج al-mi'raj)は、角の生えたウサギに似た動物。インド洋に浮かぶとされる島、ジャジラト・アル=ティニン島(Jazirat al-Tinnin)に棲息すると言われる。その名前は、ムハンマドが昇天する際に通った天への道と同じ名前である。

    ちょちょちょっと確認なんですけど
    uturi
    uturi 2017/03/07
    最近は面倒くさいので「あったかくて大きいコーヒーください」とか言うようにしてる。店員が人間だからこそできる注文方法だけど。
  • みんな味にうるさいよな

    以前、コンビニのドーナッツの不信の話題のときに、ミスドとくらべてまずいとかうまいとか言われてたし、オレの奥さんも地元のケーキ屋を、どの店が美味しいとかまずいとか言ってるし。 オレの感覚だと、甘くてふわふわした感ならケーキなんて同じだろって感じなんだけど。

    みんな味にうるさいよな
    uturi
    uturi 2016/08/07
    味にうるさい人の中でネットでもうるさい人が大声で喋ってるだけだろ。味の問題だけでなく、あらゆる問題で『声の大きい人が可視化されやすい』って事例が多いが。
  • コンビニでつけられているであろうアダ名何よ?

    俺はハゲ納豆

    コンビニでつけられているであろうアダ名何よ?
    uturi
    uturi 2015/10/28
    前世でどんな業を背負ったらハゲ納豆なんてあだ名になるんだよ……
  • ぼくはクリスマスイブの夜に一人でとても感動したんだ

    みんな聞いてくれ。 ぼくはクリスマスの今日(正確には24日の夜だから昨日の夜のことなのか)とても感動したことがあるんだ。 それはみんなも簡単にできることなんだ。ぜひみんなにも伝えたい。 昨日は、一人で寂しくイブの夜を迎えようとしていたんだ。 でも、せっかくのイブだ。豪華にしたいじゃないか。どうする? 大好きなラーメン屋でもめったに頼まない全部乗せを頼んじゃう? いや、ラーメンなんてそんな大衆めいたものべるのか? ステーキだ。ステーキにしよう。 ちょっとまてよ、一人でイブの夜にステーキなんかべていたら、 いかにも、ボクは独り身なんです、でもイブの夜だから贅沢しているんです的な雰囲気が出ちゃうだろう?! 駄目だ。小心者のぼくはそんな重圧には耐えられない。 会社の中でだれよりも先に退社して、あたかも今日は用事があるんです的な 雰囲気をだしつつ、そんなことを頭の中で考えながら、家を目指していた

    ぼくはクリスマスイブの夜に一人でとても感動したんだ
    uturi
    uturi 2014/12/25
    青汁のCMみたいな暖かさのある文章
  • 1