タグ

増田と煽りと結婚に関するuturiのブックマーク (3)

  • 30代の友人たちが

    貴重な週末を独身女同士で遊んだり趣味に使ったりしてるのを見てるのが辛い。SNSが更新される度に「何やってんの?婚活しなくていいの?」ってどうしても思ってしまって苦しい。そんなこと直に説教できる立場でもないけど、会う度に「私の葬式は誰がしてくれるんだろう」「今年もクリスマスに1人は嫌」「あと少しで子供が産めなくなる」とか色々言ってるくせに、出会いに繋がる努力を何もしてないからもう彼女たちの音がわからない。数年前までは街コンやお見合いパーティーやネット婚活も頑張ってるようだったけど、最近はそれすらもしてないみたいだし。その時に選ばれなくても諦めずに最後まで頑張ればいいのにってモヤモヤする。決して外見も内面もブスじゃなくてむしろ私より化粧品や服に気を遣ってて可愛いし、ちゃんと自立もしてるしわがままなところもなく優しくていい子たちなのに、どうしてもっと踏ん張れないのかわからない。幸せになってほし

    30代の友人たちが
    uturi
    uturi 2016/12/04
    既婚の友達を作れずに昔の友達にマウンティングし続けてるほうがかわいそうに見える。何故そこまで価値観が合わない人と交流してイライラしてるのか。
  • はてなってデキ婚賛成派ばっかなのかよ

    デキ婚するやつははしたない、とか言ったら羊水腐ってるとかフルボッコにされたわ。 そら次世代の奴隷を産むんだから偉いだろうけど、デキ婚のどこが素晴らしいんだか。 はてなーって案外DQN層に理解あるんだなぁ。 デキ婚なんてする女ははしたない女。 子供を産まない私のような既婚は生きる価値のない女。 結婚してから子供を産む女は普通の女。 そういう考えの人が多いと思ってたがな。 結婚式するにしてもはらボデで選べるドレスなんて限られるし新婚旅行にも行けないし、損してるなぁと思う。 今度初めてデキ婚の結婚式行くけど、なんか 白々しい気持ちにしかならんわ。

    はてなってデキ婚賛成派ばっかなのかよ
    uturi
    uturi 2014/07/03
    俺は賛成でも反対でもなく『許容』。積極的にデキ婚を推奨したりしないけど、子どもを授かったならそれを受け入れつつ生きるしかないよね、と。
  • 女が早く子供を安心して産んで育てるために ちゃんと子育て中は妻子を男一..

    女が早く子供を安心して産んで育てるために ちゃんと子育て中は子を男一人で養えるほど働くんですよね? 共働きしてほしい?じゃあ家事育児を同じくらい負担するんですよね 育児家事は無理?じゃあ子供を迎えに行くために会社を早退してもいいんですよね 会社に迷惑もかけないし、誰も嫌な顔一つしませんよね?でもそれって無理でしょ? 男はどの問題からも目を逸らして「うるせー!若い女(とタダでヤりたいから)は早く結婚しろ」 論理的な男さまはまるで話になりませんわ

    女が早く子供を安心して産んで育てるために ちゃんと子育て中は妻子を男一..
    uturi
    uturi 2014/05/18
    この条件がクリア出来ないから結婚とかは無理だし、俺以外の『条件を満たせる人』が結婚すればよい、とは思ってる。
  • 1