タグ

投資と煽りに関するuturiのブックマーク (5)

  • みんな桃鉄では収益物件買うのに、なんで現実世界で投資しないの? - ぐりぶろぐ

    引用:桃太郎電鉄 公式サイト こんにちは、ぐりけん(@gurikenblog)です。 最近一番したいことは、投資です。そのためにせっせと小金を稼いで貯めているわけですが、回りに投資している人があんまりいない(いても言わないのかもしれないけど)ので、いかんせん情報がありません。とりあえず今はお金を読んで勉強しているところです。副業ブログで得たお金投資に回そうと思っています。 投資のことを考えていて、ふと「桃鉄」を思い出した 「投資」のことを考えていたら、頭に「桃鉄」が浮かんできました。 「桃太郎電鉄」シリーズ。 通称〝桃鉄〟。 サイコロを振って目的地を目指し、最初に目的地に着くと大金がもらえるボードゲーム式のテレビゲーム。道中は青マスでお金がもらえて、赤マスでお金が取られる。黄色マスはカードがもらえる国民的ゲームですね。 プレーしたことがある人は分かると思いますが、桃鉄ではお金が貯まる

    みんな桃鉄では収益物件買うのに、なんで現実世界で投資しないの? - ぐりぶろぐ
    uturi
    uturi 2017/04/19
    桃鉄はほとんどが『収益が約束された物件』ばかりだからな。収益が毎年変動するのって漁船ぐらいしかなかった気がする。ほとんどの物件の収益が毎年変動するならばプレイヤーの立ち回りも変わるかも。
  • 熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル

    「アベノミクス」がうたわれて2年あまり。日経平均株価が一時、約15年ぶりに2万円台に達した。だが、かつてのITバブルのような熱気は見られない。不景気続きを体験してきた世代にとっては、投資でのもうけが、消費よりも将来への「守り」に回りそうだ。 株高を見越して、証券会社などが開いている株式投資セミナーは各地で盛況だ。「企業を応援すれば、日経済の成長にもつながる」。今春、東京証券取引所内で開かれた投資セミナー。会場を埋めた約250人の参加者が講師の説明に熱心に耳を傾けていた。ある女性会社員(31)は「昨年から株式投資を始めた妹に『月に2万円ほど入ってくる』と聞き、やってみたいなと思った」と話した。 いま、個人投資家にもうけが出始めている。東京大学株式投資クラブ「Agents(エージェンツ)」のメンバーで経済学部3年関圭吾さん(20)は、この日午前9時前から東大郷キャンパスの教室でiPad

    熱気なき株2万円 消費に慎重、好景気「ぴんと来ない」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/04/11
    無理矢理「株価上昇は庶民には意味がない」という事例を探し出して喧伝するいつもの方法。
  • 「安心な老後」には、いくら貯金が必要なのか

    私は、仕事柄、新入社員や若手の社会人とそれなりに話す機会があります。最近は、若い人でも、あることを強烈に意識していらっしゃる方が多くなってきました。それは何かというと、老後のおカネです。 定年はあっという間にやってくる この4月で社会人になった新入社員は、20日あたりをすぎれば、初任給が出る頃でしょう。学生時代のアルバイト代よりも安いかも知れない初任給の使い道といえば、ご両親に贈り物をする、同期と吞みに行く、仕事用のスーツを買うといったところでしょうか。いずれにしても、ほとんど手元には残らないはずです。 まあ、初任給はそれでも仕方がない。でも、よく考えて下さい。社会人になり、初任給をもらったところから、自分自身の老後の準備がスタートするということを。 22歳で社会人になり、定年が65歳だとしたら、老後の生活は43年も先の話になります。そんなに遠い未来のことまで意識し、然るべき行動が取れる人

    「安心な老後」には、いくら貯金が必要なのか
    uturi
    uturi 2015/04/08
    この手のネタは「こんなにたくさんのお金が必要なので貯金だけではなく投資で増やしましょう!」という証券会社の煽り手法として定着してるよね。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    uturi
    uturi 2014/03/11
    「賃金が上昇し続ける」「年金が今の高齢者と同じ額貰える」「資産運用で失敗しない」という前提条件があるので、この手の話はあまり信用出来ぬ。『今から運用しないと大変ですよ』と煽った方が儲かるのは分かるが。
  • 「金融資産ゼロ」の人が過去最多 30代・40代で資産なしは約30%

    金融資産がゼロの人が過去最多になった−−。金融広報中央委員会が11月7日に発表した調査によると、金融資産を保有していない世帯が全体の31.0%(前回26.0%)となり、調査項目として公表を始めた1963年以降で最多であったことがわかった。

    「金融資産ゼロ」の人が過去最多 30代・40代で資産なしは約30%
    uturi
    uturi 2013/11/08
    “株式投資などを行う人にとっては「バイ マイ アベノミクス」かもしれないが、そうでない人にとっては、給料も貯蓄も増えないならば「バイ バイ アベノミクス」と言われてしまう” このギャグが言いたかっただけだろ
  • 1