タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

政治と制度と福祉に関するuturiのブックマーク (1)

  • 百年安心年金の崩壊

    2014.06.03 「これは百年安心年金の崩壊を意味するのですか。」 「それはこの結果をご覧になっているそれぞれの方の視点によると思います。」受話器の向こうから、在席している厚労省年金局の幹部の声が響く。 社会保障審議会年金部会に提出された財政検証の結果は、なんというか、まあ、その、厚労省的なものだった。 前回2009年の再検証ですでに50.1%まで低下していた所得代替率は、今回行われた8ケースのうち、一番良いケースでも51.0%、最悪なケースでは「2055年度に積立金がなくなり完全な賦課方式に移行し、所得代替率は35-37%」になった。 経済前提をさまざまに(非現実的なものまで)組み合わせていろいろなケースを作り、必死に計算したようだが、厚労省を助けたのは、前回は1.26だった出生率が今回は1.35だったことだ。 100年安心年金を過去にうたった自公政権下では、さすがの官僚も年金制度が

    百年安心年金の崩壊
    uturi
    uturi 2014/06/04
    内容については概ね同意。/この人って言うことはまともなのに『議員のくせに他人事』だからムカつくんだよなー。制度変えることが出来る側なのに「困ったねー」と。政治評論家になった方がいいんじゃない?
  • 1