タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文化とコミュニケーションとwebに関するuturiのブックマーク (1)

  • ネットで悪口は言うが、エゴサ→反論は許さない人々について

    八作🐳㌠ @brikix 人目に触れる場に言葉をかきつける「権利」を主張しつつ、そこで指摘した対象から反論なりなんなりが返ってくることへの「自由な感想を言う権利を侵害された!」という反応というのは、やはりずいぶん根が深いんだろうと思う。「公の場」には相手がいるという、そのこと自体への不満なんだろうか。 2014-12-25 14:29:06 八作🐳㌠ @brikix ○○はゴミ、とか実名で書いて、当の人から反論がくると、自分の名前で検索していやがる、粘着だ! みたいに反応するということは、ネットはその人にとって、非対称な空間なのだと思う。自分が悪口を書く自由はあり、相手に反論の権利はない。それがごく自然に信じられているというか。 2014-12-25 14:35:30

    ネットで悪口は言うが、エゴサ→反論は許さない人々について
    uturi
    uturi 2014/12/26
    あえて非公式RTして晒すことでファンにボコらせるというファンネル使いも居るからなぁ。直接リプライを送る人に比べたらマシだけれど。
  • 1