タグ

文化と福祉に関するuturiのブックマーク (3)

  • 子ども貧困基金、寄付低調/社会総合/デイリースポーツ online

    子ども貧困基金、寄付低調 2015年12月5日 4月、「子供の未来応援国民運動」の発起人集会であいさつする安倍首相=首相官邸 拡大写真はこちら 安倍晋三首相らが発起人となり、子どもの貧困対策として10月に立ち上げた民間基金で、政府が期待する経済界からの大口寄付が1件もなく、寄付総額は11月末時点で計約300万円にとどまっていることが5日分かった。2016年度に始めるNPO法人などへの助成事業には億単位の基金が必要とされるが、官民挙げて取り組むとした「国民運動」の看板事業の実施が危ぶまれている。 「子供の未来応援基金」は、子どもの6人に1人が貧困状態にあるとされる中、個人や団体の寄付で基金をつくり、貧困対策に携わるNPOなどへの助成を主な事業としている。   主要ニュース 子ども貧困基金、寄付低調(12月5日) 市販薬、1万2千円超買うと減税(12月5日) 東北・北陸で荒れた天気(12

    子ども貧困基金、寄付低調/社会総合/デイリースポーツ online
    uturi
    uturi 2015/12/06
    “経済界からの大口寄付が1件もなく、寄付総額は11月末時点で計約300万円にとどまっている” うわぁ……。企業側にはイメージアップにならないということか。寄付は庶民任せでは額もたかが知れてるよな。
  • わかりあえたら:不寛容時代に/1 住民、漠たる不安 住宅街の障害者ホーム建設 「暮らし壊される」、過熱した反対運動 - 毎日新聞

    uturi
    uturi 2015/01/02
    “「今は弱者が強くなっている時代。でも我々も強者ではない。普通の住民なのに」”“「私もいつか逆の立場になって(ホームの)お世話になるかもしれない。だから悩んだ」”
  • 朝日新聞デジタル:3カ月で一昨年の来館者数突破 佐賀「ツタヤ」図書館 - 社会

    レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が4月から運営を始めた佐賀県の武雄市図書館の来館者数が、6月末までの3カ月間で26万4857人となり、2011年度の年間来館者数の約25万6千人を上回った。同社が9日、発表した。  12年度は11月から改装で閉館していたため、年間比較できないという。  6月末までの図書の貸出冊数は計14万9632冊で、11年度の年間35万2312冊よりは少なかった。同社の担当者は「館内閲覧や居場所として楽しむ人が増えたためでは」と話す。12年度の3カ月間の貸出冊数は約7万7千冊。  旧図書館の年間来館者数は02年度の約29万5千人が最多で、7月中にも過去最多に達するとみている。 関連リンクツタヤ図書館、こぼれ落ちるものは 鹿児島・指宿で議論(6/25)ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ(5/25)「ツタヤ図書館」早

    uturi
    uturi 2013/07/09
    始めは物見遊山の人が多いだろうけど、『図書館として使いたい人』にとって定着するのか気になる。勉強したい人とか。
  • 1