タグ

社会とセキュリティに関するuturiのブックマーク (26)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    uturi
    uturi 2014/12/08
    まだメモの段階で、実際に学歴調査したわけじゃないからなぁ。2011年だと、定年退職した人が韓国に技術流出させる人が増えて話題になってた頃だっけ?
  • 警察からの問い合わせ電話にこたえるにあたって - davsの日記

    警察からの照会電話がたびたびかかってくる職場で働いていたことがある。 警察からの照会だからこたえることが許される、あるいはこたえなければならない照会が多かったのだが、必ず守らなければならないルールがあった。 それは、その電話ではこたえず、一旦、電話を切ることだった。その後、ネットなりで警察部や警察署の代表番号を調べて、回答の電話をかけるのだ。それはもちろん、警察をかたる電話を警戒してのことだが、この警察からの問い合わせへの回答ルールには続きがあった。 問い合わせ電話の担当を把握していても、その人物を電話口に呼び出さず、「こういう照会があったのですが、担当者を失念しました。問い合わせされたのはどなたですか」というのだ。これは、照会者が真正な警察官であっても、公務でない照会をしていることを恐れるためだ。乱暴な要約をすれば、悪徳警官でないかを心配しているということだ。前段の警察の代表番号にかけ

    警察からの問い合わせ電話にこたえるにあたって - davsの日記
    uturi
    uturi 2014/11/17
    電話だけではほとんど信用できないんだな。相手の顔も分からんし、文書に残るわけでもないからな。
  • 経営しているラーメン店に空き巣に入られた結果思ったことと防犯対策 | なまら春友流

    保険大事。 金目の物は置いて帰ったらダメ。 狙われたら避けられません。 金目のモノなんて置いてないアピール大事。 でも狙ってる人から完全に防ぐ手立てはありませんね。 ↑ 外に引っ掛けておいたキーケースが切られてたから完全に狙ってきてる。 狙われたらたぶん防ぐのは無理。 絶対隙間をぬって入ってくると思うから。 とどのつまり思うのは、空き巣犯がリスク冒してうちに入って来ても「なんにもないよ」ってことのアピールが大事。 券売機破壊 具体例は券売機は何も入ってないことをアピールするために券売機自体の鍵を締めないでおく。 たぶん宝箱に見えるんだろうね、券売機って。 ってかありえないけどね、券売機に売上金残して帰るとか、アホか。 ↑ 冒頭の写真とこちらが破壊された後の券売機。 天地逆になってた。 で何箇所もバールでこじ開けて中が破壊されてた。 硬貨をいくらか入れていたけどそれは盗られてた。 パソコンや

    経営しているラーメン店に空き巣に入られた結果思ったことと防犯対策 | なまら春友流
    uturi
    uturi 2014/06/25
    カメラはキツいなー。金額よりも思い出や宣伝材料がなくなるのがダメージ大きい。/レジスターと券売機だとどっちが交換コスト高いのかしら。客側には券売機の方が使い易くてありがたいけど。
  • 面接先に本名ググられて恥曝死になった話 - おゆみパイの憂鬱

    2014-06-15 面接先に名ググられて恥曝死になった話 日記 ネタ 【スポンサードリンク】 2ヶ月前。4月18日とかそのくらいに引っ越して、5月中旬あたりからちゃんと仕事(※バイト)を探すようになってから1ヶ月近くがそろそろ経とうとしています。 が、いまだにバイト採用されず。たかがバイトと言われがちですけど、地元の時はそもそも人工的に少ないので一つの求人に対しても応募数って少ないから落ちても1個とかそんなもんだったんですよ。 でも東京違う!違う違う! 受かんない!それに、応募先にもよりますが私はオフィスワークのような座り仕事が良いので、そうしますと大都会の中にあるオフィスビルの更に中で面接をするわけですよ。 ビルがやたら新しくて中が綺麗だともう恐ろしい、恐ろしい。 まあまだ3社しか面接受けていないのですが絶賛落ちまくってます、選考待ちが1つありますけれども確実に落ちました

    面接先に本名ググられて恥曝死になった話 - おゆみパイの憂鬱
    uturi
    uturi 2014/06/16
    本名でググられても平気な人だけが本名でブログをやりなさい。/過去の記事がいつまでも検索で見つかるってのは、一度炎上すると未来永劫アウトということと同義なわけで、怖いなーと思う。迂闊に冷蔵庫に入れない。
  • 客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スーパーやコンビニなどの防犯カメラで自動的に撮影された客の顔が顔認証で解析され、客の知らないまま、顔データが首都圏などの115店舗で共有されていることが4日分かった。 万引きの防犯対策のためだが、顔データを無断で第三者に提供することはプライバシー侵害につながりかねず、専門家や業界団体は「ルール作りが必要」と指摘している。 顔データを共有しているのは、名古屋市内のソフト開発会社が昨年10月に発売した万引き防止システムの導入店舗。首都圏や中京圏のスーパーなど50事業者計115店舗で、個人のフランチャイズ経営の大手コンビニなども含まれる。 各店舗は、防犯カメラで全ての客の顔を撮影。万引きされたり、理不尽なクレームを付けられたりした場合、該当するとみられる客の顔の画像を顔認証でデータ化した上で「万引き犯」「クレーマー」などと分類し、ソフト開発会社のサーバーに送信、記録される。他の店舗では顔の画像そ

    客の顔情報「万引き対策」115店が無断共有:IT&メディア:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    uturi
    uturi 2014/04/05
    今まで客側が偉そうにしててもなにもできてなかったからなー。こういう試みは店側には有効だけど法律的に問題だったのか。/ブラックリストなんて金融系にもあるでしょう。
  • B-CASカード不正視聴 一斉検挙 NHKニュース

    テレビの有料放送を料金を払わずに見られるように情報が書き換えられたB-CASカードをインターネットを通じて購入し、複数の有料放送を不正に視聴していたとして、警視庁は都内に住む会社員や主婦など男女43人を一斉に検挙しました。 B-CASカードによる不正な視聴の集中取締りは全国で初めてです。 B-CASカードは、デジタル放送を見るためにテレビなどに差し込んで使うカードで、警視庁は料金を払わずに有料放送を見られるように情報が書き換えられたB-CASカードをインターネットを通じ1枚2万円ほどで販売したとして、さいたま市の男ら4人を不正競争防止法違反の疑いで逮捕し、4人はすでに有罪判決を受けています。 警視庁が販売先を調べたところ、都内に住む24歳から66歳までの会社員や自営業者、主婦など男女43人がカードを購入し、映画やスポーツなどの複数の有料放送を不正に視聴していたとして、不正作出私電磁的記録供

    uturi
    uturi 2013/11/26
    地上波ならともかく、有料放送はアウトだわな。ホテルに泊まってカード買わずにエロチャンネル見るようなもんだし。