タグ

社会とテロと文化に関するuturiのブックマーク (2)

  • 「君は一人で死ぬだろう」、仏政府が過激派希望者にメッセージ

    フランス・パリで撮影された、同国政府がウェブサイトで発表した過激派勧誘対策の動画の一部(2015年1月28日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月29日 AFP】「君はこの世の地獄に出会い、一人で死ぬだろう」──これはフランス政府が新たに始めた、イスラム過激派に参加しようと考えている人物の気持ちをそぐことを目指したソーシャルメディア向けキャンペーンでのメッセージの一つだ。 ウェブサイト「www.stop-djihadisme.gouv.fr」で公開された1目の動画は、「イスラム過激派」への勧誘役が語る典型的な約束をまず示し、その上で仏政府による正反対の観点を、はりつけされた遺体や、首のない遺体、穴に放り込まれる遺体などの映像が流れる中で見せるものだ。 中東での紛争の映像が流れる中、テロップが表示される。 「彼らは君にこう言う。『われわれに参加して、シリアの子どもたちを助けよう

    「君は一人で死ぬだろう」、仏政府が過激派希望者にメッセージ
    uturi
    uturi 2015/01/30
    “距離をとるようになり、音楽を聴かなくなった友人には注意しよう” えっ/フランスでの暮らしに好転する気配が見えないなら、テロリストとして活躍する方を選ぶ人も居るだろうなぁ。
  • 「後藤さんの命を救え」 官邸前で200人がアピール:朝日新聞デジタル

    東京・永田町の首相官邸前では25日夜、約200人が「後藤さんを見殺しにするな」「後藤さんの命を救え」とシュプレヒコールをあげた。「許すな! 憲法改悪・市民連絡会」事務局の高田健さん(70)らが25日正午前、ツイッターで呼び掛けた。高田さんによると、大阪府から駆けつけた女性もいた。 「I AM KENJI」のプラカードを掲げた横浜市のアルバイト、佐藤真左美さん(55)は「後藤さんを守って、と安倍政権に言いに来た」。東京都目黒区の会社員女性(35)は「自己責任と他人事のように言う人がいる。政府はそんな考えを持たずに交渉してほしい」と話した。 パレスチナ難民の子どもの支援活動をしている東京都板橋区の主婦岡彰子さん(54)は、安倍政権に対し「テロに屈しないという主張は一度抑え、人命第一で交渉しないといけない」と求めた。

    「後藤さんの命を救え」 官邸前で200人がアピール:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/01/26
    “テロに屈しないという主張は一度抑え、人命第一で交渉しないといけない” 交渉は見えないところでやればいいわけで、諸外国向けに『テロに屈しちゃう』と表明するメリット無いだろう……
  • 1