タグ

社会と労働と介護に関するuturiのブックマーク (4)

  • 外国人看護師・介護士、難しい定着「もう疲れ果てた」:朝日新聞デジタル

    経済連携協定(EPA)で外国人の看護師や介護福祉士を受け入れて8年。インドネシア、フィリピン、ベトナムから計4千人近くが来日し、600人余が国家試験に合格した。労働力として期待される一方、合格者の3割以上は帰国などEPAの枠組みから離れた。「定着」はなぜ難しいのか――。 8月下旬、介護福祉士のインドネシア人女性(31)が6年半暮らした日を離れ、母国に帰った。大きな段ボール箱一つ分は、介護と日語の勉強ので埋まった。「もう疲れ果ててしまった」 来日前はインドネシアで小児科の看護師として働いていた。EPAの募集を知ると、アニメで憧れた日に行けると夢が膨らみ、2009年に応募した。 来日後、4年間は施設で働きながら研修をする。仕事は楽しく、覚えた日語で利用者と冗談を言い合った。夕方には自習時間があり、月2回は日語教室に通わせてもらった。日の制度や専門用語は難しかったが、過去の問題を頭

    外国人看護師・介護士、難しい定着「もう疲れ果てた」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/09/18
    “「定着」はなぜ難しいのか――。” 「どうして奴隷は帰っちゃうの?」みたいなスタンスだな。低賃金なのに求められることが多過ぎるから定着しづらいんだろうが、そこから目を逸らそうとする言説が多いのが不思議
  • エース社員が突然辞める 「隠れ介護」が会社を襲う - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    エース社員が突然辞める 「隠れ介護」が会社を襲う - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2014/09/23
    今までは嫁に押し付けてたから表面化されなかったけど、結婚出来ない人が増えたから予想出来るようになったってことかな。もっとも、今から制度を作っても遅過ぎるだろうけど。
  • <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    過酷さの割に賃金が低いと指摘される介護職。政府も手は打ってきたものの、依然、他業種との格差は埋まらない。人材確保には、賃金アップか外国人の活用か−−。ここへきて国の姿勢も揺れている。【遠藤拓、佐藤丈一、中島和哉】  常夜灯がぼんやり照らす廊下を、おむつやタオル、ごみ箱を積んだ台車が行き来する。11日深夜。東京都葛飾区の特別養護老人ホーム(特養)「葛飾やすらぎの郷」に勤めて3年目、生活援助員の宮崎梓さん(22)の夜は長い。 1フロアには約40人が入居する。大半は80〜90歳代で7割は認知症だ。同僚と2人、一晩で4回は巡回し、おむつを替え、トイレを介助し、体位を変える。消灯後も徘徊(はいかい)する人はいるし、繰り返し呼び出しボタンを押す人もいる。 ひと息つけるのは午後11時の事と2時間の仮眠の間だけ。「朝方トイレに行きたくなりそう。でも、呼ばないようにする」。そう気遣う女性入居者に、宮

    <介護職>低い賃金で疲弊 相次ぐ離職「仕事夢ない」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2014/04/28
    数年前から言われ続けてたのに、「若者が甘え過ぎ」「仕事があるだけマシ」と無視し続けてたからな。景気が良くなりつつあるからこそ逃げる人も増える、と。賃金上げるのか海外から人を呼ぶのか。
  • 介護職の賃金 平均より約9万円低い NHKニュース

    介護施設で働く人の賃金について労働組合が調べたところ、月額の平均で20万円余りと全産業の平均より9万円近く低いうえ、サービス残業をしていると答えた人が半数以上に上りました。 組合は「このままでは人手不足がさらに深刻化する」と指摘しています。 この調査は労働組合の全労連が全国の介護施設で働く人を対象に調べたもので、6300人余りから回答を得ました。 それによりますと去年10月の時点で正規職員の賃金の平均は月額で20万7795円と、全ての産業の平均(29万5700円)よりおよそ8万8000円低かったことが分かりました。 また、サービス残業をしていると答えた人が61%に上り、月に10時間以上、サービス残業をしているという人も23%を占めました。 さらに、去年3月までの1年間に有給休暇を取得できたか聞いたところ、21%の人が「全く取得できなかった」と答えたということです。 全労連の根隆副議長は「

    uturi
    uturi 2014/04/23
    “サービス残業をしていると答えた人が半数以上に上りました。” サービス残業とか言ってるけど無給労働だよねぇ……/介護は一人が稼げる金額が上がらないので、補助金が無いと改善は無理だろ。
  • 1