タグ

社会と増田と男女に関するuturiのブックマーク (4)

  • フェミニストやはてサの人々も「声を上げる弱者」が大嫌いって分かって安心した

    弱者男性関連の話で、アレルギーを起こしたみたいにこれまで弱者支援や差別関連の話でやっちゃいけないとされてた事のオンパレードで笑ってしまった。 弱者の声の封殺、訴えの軽視、訴え方への注文・トーンポリシング、統計的事実の無視(自殺率等)、 弱者の強者への雑なカテゴライズ(「~~特権」との類似)、自己責任論の展開、 「自分は大丈夫」の全体化(「自分も弱者男性だが問題無い」「弱者女性だが問題無い」から「弱者男性全体も問題無い筈(我慢しろ)」と言う言説)、 弱者と主張する事への条件付け(「他の弱者を圧殺しようとするのをやめなければ弱者と認めない」等の言説、圧殺している層と弱者層の雑な同一化)、 弱者の中の主張のチェリーピッキング(「弱者男性の主張はあてがえ論だ」)による弱者の悪魔化、 内心の邪推(「どうせあてがえ論なんだろ?」)、 解決策の提示と弱者である事の是非の混同(「弱者男性の苦しみには社会的

    フェミニストやはてサの人々も「声を上げる弱者」が大嫌いって分かって安心した
    uturi
    uturi 2021/04/08
    ここまで弱者男性を悪魔化しておきながら「フェミニズムは男性も助ける」を信じてもらえるというのは傲慢過ぎるよなぁ。
  • DQNネームを名付けられた俺の末路

    増田がDQNネームについて語っているのを見てどうしても増田に書いておきたい衝動に駆られたから書く これから子供の親になる増田が子供の名前を付ける時の参考にでもなれば幸いに思う まず肝心の俺のDQNネームの詳細についてだが、俺の名前は謂わば「女の子みたいな名前」のDQNネームだ そこでここでは仮に俺の名前を「薫(かおる)」としておきたい 俺が最初に自分の名前について違和感を感じたのは幼稚園の時だった 当時同じ幼稚園に女の子で薫という名前の子が複数在籍してて、子供心に「薫って名前の男の子はいないのに、女の子は沢山いるんだなぁ」と思っていた 次に違和感を感じたのは小学生3年生の時 親の都合で転校した先の学校で自己紹介をしたのだが、複数のクラスメイトが示した最初の反応が、「女みたいな名前!」だった この時に初めて自分の名前に羞恥心と嫌悪感を抱いたし、自分の名前が他の人からみたら変な名前なんだという

    DQNネームを名付けられた俺の末路
    uturi
    uturi 2017/08/25
    男女両方に使える名前をDQNネームと定義するのは違うと思う。それはともかく、思春期に頻繁にからかわれるというのは人格形成に大きく影響を与えそう。
  • 「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ

    著名な科学者が「女はすぐ泣くから困る」、「ラボは男女別が良い」といって大きく批判されたらしい。 確かに、この発言は一見すると女性差別のようである。 しかし、それはあまりにも表層的な批判で、質をとらえていないのではないだろうか。 例えば、日において女性専用車両というものが導入されている。 導入の論理は「(男のなかに)痴漢がいて困るから、女性だけの車両を作るべきだ」だ。 確かに全ての男性が痴漢なわけではない。だから男性全員を悪者にするような行為はPCに反する。 しかし、一定数痴漢男性が発生し続けているのもまた事実で、多くの女性が被害を被っているのだ。 そうした場合には、女性専用車両というある種差別的な存在も許容されるべきだろう。 話を戻そう。 「女はすぐ泣くから困る」という発言は、男性科学者からの正しい苦情だと私は思う。 女性が生理的にすぐ泣く存在であるならば、そうした発言を擁護することは

    「女はすぐ泣くから困る」が差別扱いされる異常さ
    uturi
    uturi 2015/06/14
    一理ある。『女はすぐに泣くから(ケアすることが求められるので)困る』ってことだよね。逆に言えば、泣いてもケアせずに進められる文化ならば問題ないわけだ。
  • 痴漢にあってる女は男が思ってるより多い

    昨日聞いた話なんだけど、男女各20人くらいのワークショップで「痴漢、露出狂、セクハラ、暴行等の性被害経験が一回でもある女性は起立願います」と言うと女性はほぼ全員が立つ。男性は立つ人数の多さに驚き、女性は全員が立たないことに驚く。それくらい見える世界が男女で違う。@withinher ツイッターでのこの話題みて思い出したんだけど、兄に以前「電車は痴漢が多い。高校生の時は毎日痴漢にあってた」っていう話をしたら、「そうなの?俺、女性が痴漢にあってるのなんて見たことないよ」と言われた。いや、痴漢なんてバレないようにやってるから見つからなくても仕方ないだろうと思ってたら「だって、一回も電車の中で『この人、痴漢です!』って言ってるの聞いたことないもん」と続けた。あったりまえだろーーー!!痴漢なんて怖くて「この人、痴漢です!」なんて叫べるわけないし、逆恨みこわいし、冤罪だってこわいって。電車で痴漢にあっ

    uturi
    uturi 2014/02/24
    割とこの話題で出てくる意見として「痴漢が多すぎるから痴漢冤罪は極少数だから気にするな」というもの。痴漢をなくすのと冤罪をなくすのって両立しないのか?
  • 1