タグ

社会と大学に関するuturiのブックマーク (57)

  • 東大情報学環大澤昇平氏の差別発言について - researchmap

    東京大学大学院情報学環特任准教授の大澤昇平氏(@Ohsaworks)が、11月20日にtwitter上で行った差別発言について書きます。この件については、11月24日に情報学環長名ですでに以下のような文書が出されています。 しかし残念ながら、上記の文書からは誰がどのような言動を行い、それがなぜ問題なのかということがわかりません。筆者(明戸)は現在同じ大学、同じ部局の特任助教であり(ただしプロジェクト雇用なので部局そのものの運営等には関わっていません)、また差別やヘイトスピーチにかかわる研究者でもあります。こうしたことをふまえて、ここでは明戸個人の立場から、今回の経緯および論点を整理し、自身の立場を明らかにしておこうと思います。

    uturi
    uturi 2019/11/25
    丁寧な解説。統計的に正しくても、法的に問題ないとしても、差別発言はよろしくないというのが分かりやすくまとまってる。
  • 日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    同大の全学部とも出願を受け付け中だが、17日現在、夜間を除く全体の志願者数は3万6312人で、昨年の最終志願者数11万4316人の32%にとどまる。中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。全学部の中で最も割合が低い。 昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、同大の第三者委員会が事後対応のまずさやガバナンス(統治能力)の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方が問題視されていた。

    日大は全体的に出願が減少、危機管理学部は激減 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    uturi
    uturi 2019/01/22
    流石に定員割れするほどではないか。しかしそれでも昨年の13%にまでダウンというのは意外だ。悪くても昨年の半分程度かと思ってた。
  • 京大の学園祭テーマは「(当局により撤去されました)」:朝日新聞デジタル

    京都大学の学園祭「11月祭」が、22日から京都市左京区の吉田キャンパスで始まる。「November Festival」を略してNFと呼ばれる11月祭。60回目の今年は「(NFテーマは当局により撤去されました)」という挑戦的なテーマが選ばれた。 京大では5月以降、名物とも言われてきたキャンパス周辺の立て看板(通称・タテカン)が大学によって撤去され、学生たちの反発を招いた。学生運動が盛んだった1960年代から目立ち始め、政治的な主張やイベントの告知など、多様な看板が並んでいた。 例年、11月祭のテーマは学生から募集し、投票にかける。学生でつくる11月祭事務局によると、今年の投票総数は2363票。「(NFテーマは当局により撤去されました)」は453票で1位になった。 発案した学生は「今年の京都…

    京大の学園祭テーマは「(当局により撤去されました)」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2018/11/22
    皮肉が効いてて笑った
  • 東京医大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に | NHKニュース

    不正入試が明らかになった東京医科大学はことしと去年の入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生と浪人生などを追加合格にする方針を固めました。対象となる人数はおよそ100人に上る見通しで、大学は7日、記者会見を開き、具体的な対応を公表することにしています。 大学は第三者委員会を設置するなどして対応を検討していましたが、6日までに去年とことしの入試で、合格ラインを超えていながら不合格とされた女子受験生と浪人生などを追加合格にする方針を固めました。 関係者によりますと、対象となる人数はおよそ100人に上る見通しで、大学は7日、記者会見を開いて、具体的な対応について明らかにすることにしています。 この問題で大学が設置した第三者委員会は、ことしと去年の入試で合格ラインを超えていながら不合格とされた受験生は合わせて69人に上ることを明らかにしています。

    東京医大 合格ライン超えていた約100人を追加合格に | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/11/07
    全員が入学するわけではないとしても、教員の数は足りるのだろうか。2年分だけ追加合格というのは短過ぎるような気がするが。
  • 所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる 2万人を調査

    2018/08/31 社会システムイノベーションセンター 研究ニュース 神戸大学社会システムイノベーションセンターの西村和雄特命教授と同志社大学経済学研究科の八木匡教授は、国内2万人に対するアンケート調査の結果、所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることを明らかにしました。 この研究成果は、9月12日に行われる神戸大学経済経営研究所創立100周年記念連続シンポジウム「幸せの計り方」で西村特命教授により講演され、また、独立行政法人経済産業研究所のディスカッション・ペーパーとして公開されます。 研究の背景 国連の2018年世界幸福度報告書では、日の主観的幸福度は54位と低位にありました。幸福度に影響を与えている要因は、所得、学歴、健康、人間関係など様々考えられます。1970年前後から所得水準と幸福度が必ずしも相関しないことが指摘され、幸福度研究が注目されていますが、何がど

    所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる 2万人を調査
    uturi
    uturi 2018/11/05
    過去を受け入れている人は「あれは自己決定だった」と記憶しがち、なように思える。進路決定時期に聞いて、さらに進学してから再度聞く、みたいな調査をしないと正確には判断できなさそう。
  • 吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について

    連合赤軍 @denshibaidoku 全日吹奏楽コンクールで金賞をとってもプロからスカウトされるわではないし、音大受験で有利になるわけでもない。なのになぜ「吹奏楽強豪校」に入学して、金やら精神やら若い時間やら消費してしまうのだろう。その理由を探しに、おれは東京都高校吹奏楽コンクールの会場に降り立った…………。 pic.twitter.com/gdPdYuHZQi 2018-08-11 08:57:29 Piano犬飼裕哉 @pianoyuya 音楽をやっていく上で1番大事なのは 必死に練習することでも コンクール受賞でも コンサート出演でも プロでもアマでも 喝采をうけることでも 稼ぐことでもなく 音楽を好きでいること 楽しむこと それを続けられること 音楽人口は20〜30代で一気に減ります 吹奏楽は高卒と同時に一気に辞めます 2018-08-13 09:06:59

    吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について
    uturi
    uturi 2018/08/16
    そもそも論として、そのままキャリアパスにつながる部活動が少ないのでは? スポーツ選手だって一部の競技以外はスポーツだけで食べていくのは難しいだろうし。
  • 東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと

    卒後10年弱の男性小児科医です。 東京医大が女子受験生に対して入試で一律に減点措置を行っていたことについて、医師の立場から少し意見を言わせてください。 まず前提として、受験要項等での告知なしに特定のポピュレーションに対して減点もしくは加点措置を行うというのは、受験生の立場からすると到底認められるものではないと言うことは確かだと思います。 せっかくがんばって勉強したのに、自分の知らないところでテストとは別に性別を理由に減点されて不合格になるなんて不公平の極みです。自分がそんな目にあったのがわかったら到底許せないでしょう。 このような減点措置を行っているのであれば、受験生に対して何らかの形でその存在をアナウンスしておくのが試験としての最低限のルールだと思います。 今回の措置で不幸にも不合格となってしまった受験生の方には同情を禁じ得ません。 それでは、事前に「女子受験生は一律に減点します」と受験

    東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
    uturi
    uturi 2018/08/03
    “医師の数そのものを増やせばいいじゃないかという声もありますが、実際に増えた医師のどれくらいが現在不足している診療科や地域に行ってくれるかは未知数です。”
  • 離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)医学部医学科の一般入試で、同大が女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが明らかになった。同大出身の女性医師が結婚や出産で離職すれば、系列病院の医師が不足する恐れがあることが背景にあったとされる。水面下で女子だけが不利に扱われていたことに対し、女性医師や女子受験生からは「時代遅れだ」との声が上がる。 「いわば必要悪。暗黙の了解だった」。同大関係者は、女子の合格者数を意図的に減らしていたことについてそう語る。 この関係者によると、同大による女子合格者の抑制は2011年頃に始まった。10年の医学科の一般入試で女子の合格者数が69人と全体(181人)の38%に達したためだ。医師の国家試験に合格した同大出身者の大半は、系列の病院で働くことになる。緊急の手術が多く勤務体系が不規則な外科では、女性医師は敬遠されがちで、「女3人で男1人分」との言葉もささやかれているとい

    離職の恐れで女性医師敬遠、関係者「必要悪だ」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    uturi
    uturi 2018/08/02
    病院側が女性医師を敬遠するのは理解できるが、学生の就職先に忖度して大学側が補正かけるのが理解できない。医大って病院に依存しないといけないシステムなの?
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    uturi
    uturi 2018/08/02
    “女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。” 7年も続いてたのか。何故そんなことをしたのか意味がわからなさすぎて今後の調査を様子見。
  • 日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について|日本体育大学

    (にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関連して、学(日体育大学:にっぽんたいいくだいがく)アメリカンフットボール部及び学生に対して、誤った誹謗・中傷を含め、多くの御意見やお問い合わせを戴いております。 学学生が安心して学生生活を送れるよう、御理解願います。 なお、学としても、このようなことがないよう、その指導に努めてまいります。 日体育大学広報課 〒158-8508 東京都世田谷区深沢7-1-1 TEL:03-5706-0900(代表) FAX:03-5706-0912 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1 TEL:045-963-7900(代表) FAX:045-963-7903

    日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について|日本体育大学
    uturi
    uturi 2018/05/25
    完全にとばっちりで可哀想すぎる。『日大』って略し方だと分かりにくいしなぁ。
  • https://www.vice.com/jp/article/wjkvqm/yakuza-and-olympic

    arArabicesArgentinaenAsiaenAustraliadeAustrianlBelgiumptBrasilenCanadaesChileesColombiadaDanishfrFrancefrFrench BelgiumdeGermanyelGreeceenIndiaidIndonesiaitItalyjaJapanesMexiconlNetherlandsenNew ZealandplPolandptPortugalfrQuébecroRomaniaruRussiasrSerbiaesSpainsvSwedendeSwitzerlandenUnited KingdomenUnited StatesesVICE en Español

    uturi
    uturi 2018/05/24
    4年前の記事か……
  • 日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 : スポーツ報知

    関東学生アメリカンフットボール連盟は14日、春季オープン戦で予定されていた日大の3試合を中止すると発表した。関西学院大との定期戦で日大の選手が悪質な反則行為をしたことを受け、20日の法政大戦、6月9日の東京大戦、同10日の立教大戦が行われないことになった。3大学から連名で日大との試合中止を求める文書が送られてきたという。 3大学は、現段階で監督ら指導者を含めた正式な処分や再発防止策が示されず、日大と試合を行うことは難しいと判断。選手の父母、OB・OGからも「安全が担保されていない」などの懸念の声が上がっているほか、連盟についても事案発覚からの対応の遅れなどを指摘。危機管理についても問題があるとしている。 悪質なタックルは6日に都内で行われた定期戦で発生。日大選手が、無防備な状態の関学大クオーターバック(QB)に背後からタックルするなど複数回の反則行為を繰り返した。QBは右膝軟骨損傷と腰の打

    日大アメフト悪質タックルは監督の指示か「最初のプレーで相手のQBにけがをさせる」 : スポーツ報知
    uturi
    uturi 2018/05/15
    地獄甲子園に出てくる悪役チームみたいだな
  • 「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz

    名門校出身者たちを目の当たりにして 教育と格差の問題といえば、しばしば話題にのぼるのが東大生の親の年収である。2014年の調査によれば、東大生の育った家庭の半数強が、年収950万円以上の比較的裕福な家庭だという。 ここで問題視されているのは、階級の固定化である。つまり、裕福な家庭は多額の教育費を支払うことができるので、子供は高学歴化する傾向にある。学歴と収入は比例することが多い。結果的に、金持ちの家系はいつまでも金持ちだし、逆に貧乏人はいつまでも貧乏から抜け出せない――という問題だ。 だが、こうした問題提起に出くわすたび、いつも「ある視点」が欠けていると私は感じる。それは都市と地方の格差、地域格差である。 田舎者は、田舎に住んでいるというだけで、想像以上のハンディを背負わされている。 あらかじめ、どんな地域で育ったどんな人物がこの記事を書いているのか、簡単に紹介しておこう。 私は高校時代ま

    「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) @gendai_biz
    uturi
    uturi 2018/04/26
    “田舎者は「金がないから諦める」のではなく、教育や文化に金を使うという発想そのものが不在なのだ。見たことがないから知らないのである。”
  • 「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」 (1/2ページ)

    来年度から京都学園大理事長に就任する精密小型モーター大手、日電産(京都市南区)の永守重信会長兼社長が25日、同大京都太秦キャンパス(右京区)で講演会を行った。永守氏は高校生や保護者ら約500人を前に、社会で求められる人材育成の重要性を強調し、将来的な付属高校設置も視野に「大事なのは学校教育だ」と述べた。 永守氏は「自らの未来を拓くために〜高校生へのメッセージ〜」というテーマで講演。日電産に入社してくる新人社員が英語が話せなかったり、経済学部出身でも経済を理解していなかったりしたことなどを指摘し、「入社後に育てるのではなく、大学で教育して即戦力で入社してもらう必要がある」と説明した。 また、同社の採用試験では弁当を早くべた学生から採用したことがあると明かし、「速くべられる人は決断力や行動力が備わっており、仕事ができる人の条件は決断力と行動力だ」と語った。 永守氏は一貫して学校教育の重

    「速く弁当食べられる人ほど仕事できる」日本電産・永守氏が講演「社会で求められる人材とは」 (1/2ページ)
    uturi
    uturi 2017/11/27
    昭和の終身雇用が残っていた頃の『社員に忠誠を強いる企業』って感じの概念だ。理事長次第で大学でもブラックな方向を推進するようになってしまうのか。
  • 大学授業料「出世払い」案を了承 自民本部 財源に課題:朝日新聞デジタル

    自民党教育再生実行部(馳浩部長)は7日、大学など高等教育の負担を軽減するための方策として、政府が授業料を肩代わりし、学生が卒業後、年収に応じて支払う「出世払い」制度の案を了承した。保護者の所得に関係なく政府が肩代わりをするため、幅広い層の学生を支援できるという。ただ、制度開始のためには巨額の財源が必要となるなど、課題も多い。 自民党は先月の衆院選で「真に必要な子どもに限り高等教育の無償化を図る」と公約に掲げ、消費税の増税分の使い道として授業料の減免措置や給付型奨学金の拡充を挙げた。ただ、こうした制度の恩恵を受けられるのは所得の低い家庭の学生に限られる。出世払い制度は政府内でも検討されているが、教育再生実行部は案を岸田文雄政調会長に出し、党全体で議論を進めたいとしている。 今回の案は、オーストラリアの「高等教育拠出金制度(HECS(ヘックス))」をモデルにしている。対象となるのは大学や

    大学授業料「出世払い」案を了承 自民本部 財源に課題:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2017/11/09
    “制度を維持するには、利用者の所得を把握する必要がある。案ではマイナンバーを利用するとしており、具体的な回収方法は今後、検討する。” 自営業で収入の大半を配偶者扱いにして回避、という事例を防げるかな?
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
    uturi
    uturi 2017/10/17
    “企業は大学に,とくに文系については,学校ブランドと「会社の一員として働く能力」育成を求めているのであり,専門的な職務を遂行する能力育成を求めているわけではない。”
  • 大学や学生をツイッターで中傷 群馬大教授を解雇 | NHKニュース

    群馬大学の56歳の男性教授が、ツイッターなどで大学や学生を繰り返し中傷したほか、論文の実験データに改ざんがあったとして、大学は、この教授を懲戒解雇の処分にし、11日公表しました。 教授は、大学の調査に対して、「ツイッターの投稿は、自分ではない」と否定し、実験データの改ざんについては、「実験は、ほかの者が行っており、自分に責任は無い」と主張していたということです。 これに対し大学は、ツイッターの投稿は、教授のものと確認でき、データ改ざんについては、「教授が直接改ざんしたかどうかまでは特定できないが、不正の責任がある」として、今月5日づけで懲戒解雇を決め、6日に人に通知書を郵送したということです。 群馬大学は「教員としての適性を著しく欠く不適切な行為で、大学の信頼を損ねる結果となり、大変申し訳ない」と話しています。

    大学や学生をツイッターで中傷 群馬大教授を解雇 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2017/10/12
    “「実験は、ほかの者が行っており、自分に責任は無い」と主張していた” クズ過ぎて笑う。慶應大学あたりなら拾ってくれるんじゃないの?
  • 本日内定式の企業の皆さまへ。 参加中の学生の多数は、講義を欠席して参加するという苦渋の決断をしています。なぜに大学生に、大学の学期期間中に、彼彼女らの本務である学業を欠席させる事を強要するのでしょうか?

    ※まとめ題名、及び、説明欄はまとめ収録のツイートから ※まとめられたツイートの論旨は、まとめ人の思想信条を表しているとは限りません。 ※読者のお好みの内容を提供するとは限りません。 ※ツイ主の語学力・表現力、コメ主の読解力に対してまとめ主は責任を持ちません。 ※ツイッターの利用規約、トゥギャッターの利用規約にもあるように、ツイートの内容の真偽は無保証です。 続きを読む

    本日内定式の企業の皆さまへ。 参加中の学生の多数は、講義を欠席して参加するという苦渋の決断をしています。なぜに大学生に、大学の学期期間中に、彼彼女らの本務である学業を欠席させる事を強要するのでしょうか?
    uturi
    uturi 2017/10/05
    “わざわざ邪魔してくるのは企業は大学の教育を意味ないものと見なしていると感じます” まだ気付いてなかったの? 企業は大学の教育を求めてるのではなく『大卒』の資格を求めてるだけだよ。
  • 三重大院、入試科目に「忍者・忍術学」 来年2月から:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)

    忍者研究に力を入れる三重大は、来年2月に実施する大学院の入学試験の選択科目に「忍者・忍術学」を新設する。研究者を多く育てるとともに、「忍者の里」として知られる三重県伊賀市などで忍者に関わる仕事をしている人に門戸を開き、学術的な裏付けの下で活動してもらおうと考えている。 対象は大学院人文社会科学研究科地域文化論専攻の入試。忍者誕生の歴史や日文化に果たした役割など幅広い知識を問う。忍者研究の第一人者、三重大の山田雄司教授(日古代・中世史)は「忍者に関するより深い知識を身に付けた人を世に輩出したい」と話した。 観光事業など忍者に関わる仕事をしている社会人から「より専門的に学びたい」という声を受け、入試制度の変更を決めた。忍者研究を専攻するには日史の試験が必須だったが、忍者・忍術学の入試を選択すれば、忍者に特化した内容で受験できる。 三重大は2012年から忍者の研究を開始。7月に、伊賀市に研

    三重大院、入試科目に「忍者・忍術学」 来年2月から:話題のニュース:中日新聞(CHUNICHI Web)
    uturi
    uturi 2017/08/24
    入試試験でカンニング防止するのが大変なんでしょ。ナルトで知った。
  • 工学系の教育課程「6年一貫制を」 文科省の有識者会議 - 日本経済新聞

    文部科学省の有識者会議は24日、会合を開き、工学部を中心とした大学の工学系教育の改善策についての提言を大筋でまとめた。学部の4年と大学院修士課程の2年で一体的なカリキュラムを組む学部・修士6年一貫制を導入するなど教育課程の柔軟化が柱で、文科省は年度内に制度設計に向けた検討に着手する。これまでIT(情報技術)など変化の激しい産業分野で活躍できる人材育成の在り方を話し合ってきた会議は、現在の工学

    工学系の教育課程「6年一貫制を」 文科省の有識者会議 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2017/05/31
    中退リスクがデカくなりそう。その一方で経済界からは「専門的な内容ではなく業務で使える内容を教えろ」とも言われてるわけで、どういう展開になるかが読めない。