タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

社会と安全と文化に関するuturiのブックマーク (1)

  • <アメ村>違法テラス満席 自治会「危ない」に店側「好評」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪・ミナミの繁華街、アメリカ村(アメ村)で、道路上にテラス席を設ける飲店が増えている。観光客らに人気がある一方、歩行者や車の通行の妨げになり、違法とされている。地元自治会は大阪府警と協力して店側に撤去を要請し始めたが、店側に応じる気配はない。 【フォト】大阪・ミナミの道頓堀ネオン看板「グリコのランナー」初代から現在までを見てみる  飲店や衣料品店など2000店以上が軒を連ねるアメリカ村。現在、15店以上の飲店が市道脇をふさぐようにテーブルや椅子、パラソルを置き、テラス席にして深夜帯も営業する。商業施設「ビッグステップ」西側、在大阪韓国総領事館の裏側に多い。 道路上に通行を妨げる看板や机を置くことは、道路法や道路交通法で禁止されている。南署によると、アメ村の市道の大半は一方通行で、幅員が約6メートルと狭い。道路脇がテラス席でふさがれた付近では、歩行者が道路中央を歩く姿が見られ、事故

    uturi
    uturi 2014/04/20
    違法だと言われても「みんなやってるから」「盛り上がるから良いじゃないか」と無視するスタンスはすごいなー。大事故→行政が強制排除→市民団体の反対運動という流れになりそうな予感。
  • 1