タグ

社会と朝日新聞と犯罪に関するuturiのブックマーク (3)

  • 弁護士の性器を切断した疑い 男子大学院生を逮捕:朝日新聞デジタル

    男性弁護士の性器を切断したとして、警視庁は13日、東京都中野区上高田1丁目、大学院生小番(こつがい)一騎容疑者(24)を傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を認めているという。男性は重傷を負ったが、意識はあるという。 赤坂署によると、小番容疑者は13日午前7時40分ごろ、港区内のビル4階の法律事務所で、男性弁護士(42)の顔を数回殴り、倒れて意識がもうろうとなった男性の性器を枝切りばさみ(刃渡り6センチ)で切断した疑いがある。小番容疑者は「性器はビル内のトイレに流した」と供述しているという。 署の説明では、小番容疑者のはこの事務所で働いており、小番容疑者は同日朝、とともに事務所を訪れたという。署は、小番容疑者らと男性の間でトラブルがあったとみている。

    弁護士の性器を切断した疑い 男子大学院生を逮捕:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/08/13
    “「性器はビル内のトイレに流した」と供述” あー……/剣はペンより強し。
  • 飲酒運転その後…半数が職場去る 厳しい現実、浮き彫りに:朝日新聞デジタル

    飲酒運転が原因で運転免許取り消しなどの処分を受けた人を対象に、兵庫県警が初めて実施した聞き取り調査で、勤め人の半数が職場を解雇されたり、退職したりしていたことがわかった。9割近くが「捕まらないだろう」「少量なので大丈夫」と思ったという。軽い気持ちでハンドルを握ると、厳しい現実が待っている。 交通企画課によると、今年9~10月、飲酒運転によって免許の取り消し処分や90日以上の免許停止処分を受けた58人から聞き取った。内訳は20~70代の男性53人、女性5人。9割以上が「家庭や仕事面に影響が出た」と回答した。 特に勤務先での処遇は厳しかった。自営業や無職などを除く26人に聞くと、ちょうど半数の13人が「解雇退職」に。残る13人も「降格・減給など」が8人(31%)、「配置換え」が5人(19%)で、飲酒運転が仕事に及ぼす影響が大きいことがわかった。 飲酒運転をめぐっては、2006年に福岡市で起き

    飲酒運転その後…半数が職場去る 厳しい現実、浮き彫りに:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2014/12/12
    サンプルが少なすぎるけど、まぁこんなもんだよなー。全国的に調査して欲しい。
  • カメラ内蔵の靴販売、盗撮幇助の疑い 神奈川の通販会社:朝日新聞デジタル

    盗撮用の小型カメラを内蔵したを販売したとして京都府警は1日、通信販売会社「エダトレーディング」社長内藤孝彦(25)=神奈川県大和市=と、同社従業員園田温子(24)=東京都国分寺市=の両容疑者を府迷惑防止条例違反(盗撮)幇助(ほうじょ)などの疑いで逮捕し、発表した。府警によると、盗撮を幇助したとして機器の販売会社を摘発するのは極めて珍しいという。 中京署によると、2人は昨年10月~今年3月、盗撮に使われることを認識しながら、京都市と大津市、群馬県の男計3人に、小型カメラ内蔵の運動(各約2万7800円)を販売し、盗撮の手助けをした疑いがある。内藤容疑者は容疑を認め、園田容疑者は「使用方法は買った人の勝手だ」と否認しているという。 署によると、同社は通販サイト「カモフラージュカメラ.com」を運営。2012年8月~今年4月に約2500足を販売し、少なくとも7都道府県で盗撮に利用されていたとい

    カメラ内蔵の靴販売、盗撮幇助の疑い 神奈川の通販会社:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2014/07/02
    “園田容疑者は「使用方法は買った人の勝手だ」と否認している” これ否認じゃないだろw/「たまたま風呂屋で恋愛になったからセーフ」みたいな建前は無かったのね。
  • 1