タグ

社会と産経新聞と犯罪に関するuturiのブックマーク (3)

  • 【衝撃事件の核心】女性のビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で〝血の報復〟 巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇(1/4ページ) - 産経WEST

    大阪屈指の規模を誇る梅田の地下街にある有名パン販売チェーン店「神戸屋」で8月上旬、パート従業員の女性(28)が、同じパート従業員で後輩だった男(22)にパン切り包丁で切りつけられる事件が発生した。女性の悲鳴を聞いて駆けつけた通行人に制止され、大阪府警曽根崎署に現行犯逮捕された男は「女性に殴られ、頭が真っ白になった」と供述した。巨大地下街の一角を流血の修羅場に変えた事件。職場の先輩、後輩の間に何が起きたのか。 シャッターの向こう側で 事件が起きたのは8月4日正午過ぎ。現場となった阪神百貨店梅田店近くのパン販売店「神戸屋阪神梅田駅店」は、購入客らでにぎわうお昼時にもかかわらず、店のシャッターが閉まっていた。 商談に向かうため、店の前の地下街を歩いていた京都市伏見区に住む会社員の男性Aさん(55)は、いつも営業しているはずの店が閉まっていたため、「変だな」と感じた。そのとき、誰もいないと思って

    【衝撃事件の核心】女性のビンタに男ブチ切れ、パン切り包丁で〝血の報復〟 巨大地下街を修羅場に変えた「神戸屋」の惨劇(1/4ページ) - 産経WEST
    uturi
    uturi 2017/08/29
    平手打ちを何度もしても放置されていた環境ってことでしょ。最終的に殺人未遂になったけれども、殴った側は完全にナメてたんだろうな。パワハラが常態化してるとこういう事件が起こりかねない。
  • デリヘルで女子高生に売春強要 容疑で「茨城人権擁護支援会」理事長を逮捕(1/2ページ) - 産経ニュース

    茨城県警生活環境課などは26日、売春防止法違反(契約、周旋)の容疑で、NPO法人「茨城人権擁護支援会」理事長で、風俗店経営の鈴木雅也容疑者(61)=茨城県下市下木戸=と同法違反(周旋)の容疑で従業員の初沢宗一郎容疑者(22)=同市下乙=逮捕し、27日に水戸地検下支部に送検した。 逮捕容疑は昨年12月、茨城県下市下木戸の無店舗型風俗店「セレブな愛人アマン」の事務所で、県立高3年の女子生徒(18)と売春契約を結び、今年2月5日、同市内のホテルで男性客(25)に売春行為をさせたとしている。 生活環境課によると、鈴木容疑者は昨年12月、風俗店と知らずにアルバイトの面接にきた女子生徒の免許証などをコピーして「家に行くぞ」などと脅し、売春を強要していたとみられる。女子生徒は昨年12月から、県警に保護される今年2月までの3カ月間に、男性客約60人を相手に売春をさせられていたとみられるという。 生

    デリヘルで女子高生に売春強要 容疑で「茨城人権擁護支援会」理事長を逮捕(1/2ページ) - 産経ニュース
    uturi
    uturi 2015/02/27
    “女子生徒の免許証などをコピーして「家に行くぞ」などと脅し、売春を強要”“風俗店の送迎用の乗用車には「茨城人権擁護支援会」と書かれたステッカーが搭載”“NPOはイメージが良いから登録した” ザ・クズ
  • 「シール張ったの誰や!」道路標識改竄相次ぐ 大阪・京都府警が捜査 - 産経WEST

    大阪、京都両市内の中心部で昨年末以降、道路標識にハートや人形などをかたどったシールが張られる被害が相次いでいることが13日、分かった。自称アーティストのフランス人男性が関与したとみられ、大阪、京都両府警は道交法違反や器物損壊などの容疑にあたる可能性があるとして捜査している。 大阪府警によると、大阪市内で今月6日以降、キタやミナミなど同市中心部の24カ所で、シールが張られているのが見つかった。一方通行の標識では、矢印がハートを射貫いているように見えるようにしたり、進入禁止の標識では、白色のバーの部分を人が抱えているように細工されていたりした。京都府警によると昨年12月31日以降、市内約30カ所で被害が確認された。 現時点で事故につながったとの情報はないが、事故を誘発する危険があるとして、両府警はシールをはがし捜査している。 関与したとみられる男性は産経新聞の電話取材で、昨年12月29日から今

    「シール張ったの誰や!」道路標識改竄相次ぐ 大阪・京都府警が捜査 - 産経WEST
    uturi
    uturi 2015/01/14
    “タブーに触れることで、言論の自由を表現したアート作品だ” アート無罪の人だったか。逮捕されることでアート完成だな。/せめて模型を作るとかにすれば良かったのに。
  • 1