タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と税金と煽りに関するuturiのブックマーク (1)

  • 高所得者にも事情があるんだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20140323160041 元増田の「累進課税をやめて消費税を増やせ」というのは凄く正論だと思う。 (書き方がアレなので反発が多かったのが残念だったが) ★★★ 高所得者は低所得者だった時の気持ちがわかる場合も多いが、逆は少ない。 なので低所得者の人はもっと想像力を働かせて欲しい。 高所得者にとって日の税金はひじょーーーーーーーーーーーに理不尽なんだ。 それはそもそも、高所得者は以下のような職種だから。 1.金銭的リスクを取らなきゃなれない職種(起業家など) 2.継続できないリスクのある職種(外資系など) 3.なるのにリスクが必要な職種(医者や弁護士など) 4.トップレベルの能力が必要な職種(上場企業役員、天才プログラマなど) 5.不正を防ぐために給料が担保されている職種(銀行員など) ※漫画家やプロ野球選手なんかは2・3・4などの複数

    高所得者にも事情があるんだよ
    uturi
    uturi 2014/03/25
    高所得者になるにはリスクと種銭が必要であって、こういう時に出てくる高所得者は基本的に「実力で高所得者になったのだから嫌なら起業しろ」となるのが残念。そんなに累進課税が嫌なら政治家になって税制変えれば?
  • 1