タグ

社会と行政とスポーツに関するuturiのブックマーク (1)

  • 新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックで主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設で、文部科学省が、流線形の屋根を支える2の巨大なアーチを残すなど現行のデザインのまま、大手ゼネコン2社と今月末にも契約を結ぶ方針を固めたことが23日分かった。総工費は基設計時の1625億円から900億円ほど膨らむ見通しだ。 文科省や事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は、7月に業者への発注を始め、10月に着工、19年春完成と、同年秋のラグビー・ワールドカップに間に合わせる現行計画通りの工程を見込む。関係者によると、総工費は昨年5月の基設計時から大幅に膨らみ、2500億円台前半で、2社と最終調整している。人件費と資材価格の高騰が主な原因だという。 現行のデザインは3年前の国際コンペで選ばれた建築家のザハ・ハディド氏の作品が基。しかし総工費が3千億円に膨らむとの試算が出て、基設計の段階で延べ床面積

    新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/06/24
    “東京都に対しては、業者との契約締結後に改めて負担額について協議し、理解を求めたいとしている。” 「いいから言うことを聞け」と。文科省は退かぬ媚びぬ省みぬのスタンスを貫き続けるんだなぁ。
  • 1