タグ

NHKとtwitterと社会に関するuturiのブックマーク (3)

  • News Up うなぎ絶滅キャンペーン!? | NHKニュース

    ことしも僕たち、うなぎにとってちょっと憂な季節がやってきました。それは「土用の丑の日」。みんなが僕たちをべたいという気持ちはわかるけど、あまりの人気ぶりで数が減って絶滅危惧種にも指定されている微妙な状況だからです。さらに衝撃的なのはツイッター上に「うなぎ絶滅キャンペーン」というなんとも怖いアカウントが現れ注目されていることなんです。(ネットワーク報道部記者 飯田耕太 宮脇麻樹) そのアカウントが登場したのは7月5日。「2018年の土用の丑の日は7月20日(金)と8月1日(水)です」と高らかに宣言するとともに、レストランやファストフードチェーンがこの時期提供するおいしそうなうなぎのメニューの写真を次々と掲載しました。 そして、「うなぎを安く大量にべつくしましょう!」と呼びかけているのです。 僕は戦慄を覚えました。名はニホンウナギ。4年前、大西洋クロマグロと同じランクの絶滅危惧種に指定

    News Up うなぎ絶滅キャンペーン!? | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/07/20
    “うなぎが聞いてみた”
  • ツイッター社 自殺助長の投稿を禁止 違反者はアカウント凍結も | NHKニュース

    神奈川県座間市のアパートで9人が遺体で見つかった事件を受けて、自殺に関する書き込みへの対応を検討してきたツイッター社は、21日、利用規約の表記を一部変更し、自殺を助長する投稿を明確に禁止するとともに、違反した場合にはアカウントの凍結を含めた措置をとると発表しました。 その結果、ツイッター社はこれまでに自殺をほのめかすことばをサイト内で検索したり、書き込んだりした人に対しては相談機関の連絡先が自動的に表示されるよう仕様を変更しています。 さらに21日、利用規約の表記を一部変更し、自殺や自傷行為を助長する投稿を明確に禁止するとともに違反した場合には、アカウントの凍結を含めた措置をとると発表しました。 禁止する投稿の例としては「自殺の方法を教えたり、集団自殺や自殺ゲームに参加したりするなど、自らの命を絶つ行為を助長または推奨する」などとあげています。 また、アカウントの凍結を含めた措置をとるケー

    ツイッター社 自殺助長の投稿を禁止 違反者はアカウント凍結も | NHKニュース
    uturi
    uturi 2018/02/22
    どうせ間違って凍結されて「twitterに凍結させられた……ちくしょう!自殺だ!」みたいな人が出ちゃうんでしょ。
  • 「ライオン逃げた」熊本地震直後にうそツイート 男を逮捕 | NHKニュース

    地震の発生直後に「地震で動物園のライオンが逃げた」などと、うその内容をツイッターに投稿し動物園の業務を妨害したとして、神奈川県に住む20歳の男が逮捕されました。警察によりますと、災害時にデマを流し業務妨害をしたとして逮捕されるのは全国で初めてだということです。 警察の調べによりますと、佐藤容疑者はことし4月14日の熊地震の発生直後に、「地震のせいで、うちの近くの動物園からライオンが放たれた」などと、うその内容をツイッターに投稿し、熊市動植物園の業務を妨害したとして偽計業務妨害の疑いが持たれています。 警察はサーバーを解析するなどして捜査を進め、20日に佐藤容疑者から事情を聞いていました。 警察によりますと、調べに対し「悪ふざけでやってしまった」と供述し、容疑を認めているということです。 この投稿のあと熊市動植物園には問い合わせなどの電話が100件を超え、獣舎などの点検がスムーズに

    「ライオン逃げた」熊本地震直後にうそツイート 男を逮捕 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2016/07/21
    今までデマが逮捕されなかったのが不思議。分かりやすい愉快犯だったから逮捕されたのかな。/デマによる具体的な被害内容が記載されているのが素晴らしい。
  • 1