タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

snsとFacebookと大学に関するuturiのブックマーク (1)

  • FBで「内定者」公開状態…採用担当が設定ミス (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    交流サイト「フェイスブック(FB)」に、来年4月に企業に採用される「内定者」として少なくとも約1600人の氏名や顔写真が誰でも閲覧可能な状態で公開されていたことがわかった。 企業と大学の採用ルール「倫理憲章」では、学生への内定通知は10月1日以降と定められている。設定ミスで公開されてしまったとみられるが、大学関係者は「憲章の形骸化がはからずも明らかになったのではないか」と指摘している。 閲覧可能な状態となっているのは、1部上場企業などの「内定者」と称する学生らが参加する約20グループ。管理者が登録の際、公開対象の設定を間違えたとみられる。公開対象は「公開」「非公開」「秘密」の3種類の設定から選べるが、「非公開」にしても参加者の氏名や顔写真は誰でも閲覧できる状態となる。 企業の採用担当が「内定者」として学生らのグループを管理しているケースもあり、兵庫県の1部上場の資材販売会社は今年8月

    uturi
    uturi 2013/10/02
    そもそも、最近はFacebook経由で伝えることもあるという部分に驚いた。SNSなのに。いや、SNSだからか?
  • 1