タグ

東京に関するyuki_2021のブックマーク (6)

  • 震災で、空襲で、バブルで、そして「再開発」で… またも消される東京の魅力 | 神宮外苑再開発に「ル・モンド」は何を思う

    明治神宮の創建以来、100年以上守られてきた景色は、変わってしまうのだろうか。大規模な反対運動を引き起こし、物議を醸している東京・神宮外苑の再開発事業。仏紙「ル・モンド」の東京特派員、フィリップ・ポンスは、東京が数ある平凡な大都市の一つになりつつあると懸念する。 近代史のなかで、東京は時代への大いなる適応力を発揮してきた。その一方、過去の遺産を消し去り尽くすことで、恐ろしく似たり寄ったりな、アジアの巨大諸都市の一つにならんとしている。そしてそのことは、多くの東京都民も認識している。 神宮外苑地区の再開発計画に対して、反対運動が起こっている。明治神宮外苑の並木通りには、道路の両側にそれぞれ二列ずつ、300mにわたって樹齢100年を超えるイチョウが立ち並んでいる。再開発が進められれば、この並木にも影響が及び、神宮外苑の樹木約1000が切り倒されることになる。 これは、2020年の東京オリンピ

    震災で、空襲で、バブルで、そして「再開発」で… またも消される東京の魅力 | 神宮外苑再開発に「ル・モンド」は何を思う
  • 東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    酢豚やエビチリ、ラーメンといった日人向け“町中華”とは違う、場の味の中国料理、“ガチ中華”。この数年で急増しています。東京近郊のガチ中華の広がりや、中国各地の料理のバリエーションを、地図にまとめました。日にいながらにして、中国各地の多様な味に出会える時代です。 (クローズアップ現代取材班) どこでべられる? “ガチ中華” ガチ中華を発掘し、情報発信を続ける「東京ディープチャイナ研究会」の中村正人さんによると、都内および東京近郊には、ガチ中華が集まるエリアがいくつかあります。 ○埼京線沿線(新宿~池袋) ○上野・御徒町 ○総武線沿線(錦糸町~小岩) ○西川口・蕨 ○蒲田 中村さんたちの情報に、在住中国人人口の地図を重ねてみると、中国人の多い地域とガチ中華の多い地域がほぼ一致します。在日中国人が多く住む地域(東京都江東区・江戸川区、埼玉県川口市など)や、通勤・通学のターミナル駅周辺に出

    東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
  • 道ゆく人からの売上げ毎月100万円!? 新宿ど真ん中で140年続く材木店の意外な生き残り方 - イーアイデム「ジモコロ」

    新宿にある「遠藤材木店」は、明治11年から続く老舗の材木屋。創業から140年以上の歴史を持ちながら、デジタル機材の導入やDIYカフェの経営など、時代に即した新たな取り組みを続けています。変わりゆく新宿や材木業界の中で生き抜く秘訣について、7代目社長の遠藤通郎さんに聞きました。 こんにちは、ライターの淺野(あさの)です。いま僕は東京の新宿に来ています。 世界一の平均乗降客数を誇る新宿駅や、世界的スポーツイベントの舞台にもなった新国立競技場を抱え、三大副都心のひとつとも呼ばれる新宿区。 かつて日一高いビルだった東京都庁を筆頭に、高層建築が並ぶ様子はまさに「コンクリートジャングル」とでも呼ぶべきでしょうか。 都会ゆえに物の木々が足りない気もしますが、建物について言えば新宿に限った話でもないようで。林野庁の調査によれば、新設される共同住宅の木造率は、平成30年時点で18%(※)程度となっている

    道ゆく人からの売上げ毎月100万円!? 新宿ど真ん中で140年続く材木店の意外な生き残り方 - イーアイデム「ジモコロ」
  • 新型コロナ対策強化で時短要請を午後8時に繰り上げへ 1都3県で飲食店全般に拡大:東京新聞 TOKYO Web

    東京都が新型コロナウイルスの感染防止策として、酒類を提供する飲店とカラオケ店に要請している午後10時までの営業時間短縮を午後8時までに繰り上げ、対象も飲店全般に広げる方向で、神奈川、千葉、埼玉の3県と調整に入っていることが3日、関係者への取材で分かった。2日の政府からの要請を受け、首都圏1都3県で足並みをそろえて、時短の前倒しは7日以降に実施したい考え。首都圏を中心に感染者数が増え続けていることから対策を強化する。 小池百合子都知事は3日、都庁で報道陣の取材に応じ「首都圏はつながっているので、連携して調整している。効果のある方法でやっていきたい」と述べた。政府も新型コロナ感染症対策分科会を週内にも開き、首都圏を対象にした緊急事態宣言の発令の要否を議論する。菅義偉首相は4日に官邸で記者会見に臨む。対応方針をどう示すのか注目が集まる。 首都圏の4都県は、午後8時への営業時間短縮は7日か8日

    新型コロナ対策強化で時短要請を午後8時に繰り上げへ 1都3県で飲食店全般に拡大:東京新聞 TOKYO Web
  • 都知事選対抗馬は…維新はホリエモンで“100万票”の皮算用|日刊ゲンダイDIGITAL

    18日の告示まで残り5日。東京都知事選の構図が固まってきた。再選を狙う小池百合子知事(67)は12日、ようやく出馬表明。元日弁連会長の宇都宮健児弁護士(73)、目黒出身で元熊県副知事の小野泰輔氏(46)も手を挙げる一方、実業家の堀江貴文氏(47)や、れいわ新選組の山太郎代表(45)は態度をハッキリさせていない。小池の学歴詐称疑惑が再燃しているものの、いまだ現職優勢の中、誰がどこまで肉薄できるか。 前回2016年はジャーナリストの鳥越俊太郎氏に野党が候補を一化したシワ寄せで、辞退を余儀なくされた宇都宮氏は3度目の挑戦だ。今回は立憲民主、共産、社民の野党3党が支援を決定。勝手連的な応援の輪も広がっている。 立候補会見で「政党に公認や推薦を求めない」と明言した小野氏だが、昨夏の参院選で都議から鞍替えした柳ケ瀬裕文参院議員と同級生だった縁で、日維新の会の推薦をちゃっかりゲット。ホリエモン

    都知事選対抗馬は…維新はホリエモンで“100万票”の皮算用|日刊ゲンダイDIGITAL
  • 緊急事態宣言「宣言後の都民の行動にかかっている」小池都知事 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大し、法律に基づく「緊急事態宣言」が出される見通しとなったことを受けて、東京都の小池知事は6日夜緊急の記者会見を開き、「何よりまず外出しないことに尽きる。感染が抑えられるかどうかは宣言後の都民の行動にかかっている」と述べ、外出の自粛を改めて呼びかけました。 一方、「ニューヨーク、ロンドン、パリなど海外の諸都市では都市封鎖、いわゆる『ロックダウン』が行われているが、東京では移動の制限などを強制的に行うものではない」と述べ、冷静な対応を呼びかけました。 具体的には、料品や医薬品を買いに行ったり病院に通ったりすることは制限しないほか、公共交通機関に運休などを要請することはない、ということです。 そして「緊急事態宣言」が出た際に都が施設やイベント主催者に要請する内容については「『基的に休業を要請する施設』『施設の種別によって休業を要請する施設』『社会生

    緊急事態宣言「宣言後の都民の行動にかかっている」小池都知事 | NHKニュース
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/04/07
    まぁ都民に自粛を求めるよりは企業に社員を出勤させるなと圧力かけたほうが効果高そう。
  • 1