タグ

これはすごいと教育に関するHamukoroのブックマーク (10)

  • 6歳の子ども向け「プログラミング教室」を実際にやってわかった成功させる方法 - GIGAZINE

    By Tim & Selena Middleton 多くのエンジニア職に携わる人が、Stack Overflowで「子どもにプログラミングを教える方法」について質問しています。大多数は「コンピューターはバカだから、動かすためにはどうすればいいかとても正確に教えてあげなければいけない」というようなアイデアに基づいた解答をしているのですが、この教え方だと「面白さは保証されるが、プログラミングについて理解できるかについては疑念が残る」と考えたトメク・カチャノフスキー氏が、異なるアプローチで「6歳の子どもにプログラミングを教える方法」を実践した結果を、プログラマーがアイデアをシェアするコミュニティ「dev.to」につづっています。 Explaining Programming to 6 Years Old Kids https://dev.to/tkaczanowski/explaining-pr

    6歳の子ども向け「プログラミング教室」を実際にやってわかった成功させる方法 - GIGAZINE
  • あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる

    昨年の3月、Twitterで見つけた「東大生の一日を50円で買ってくれませんか?」という記事に飛びついて、当時8歳の息子と数学を語ってもらいました。東京からわざわざ遠く離れた岡山まで来ていただいて。 nanaio.hatenablog.com 息子は広汎性発達障害と診断されており、刺激に弱く不安の強い大人しい子です。特別支援学級で学ぶ現在小学3年生(当時は2年生)。苦手なことも多いですが、ただひとつ、小さい頃から算数・数学に関しては飛びぬけて強い興味をもっています。 ブログ記事にしたところ大変大きな反響をいただき、50円東大生高野さんのその後のご活躍で、書籍化したり新聞記事になったりいろんな動きがありました。 このことがひとつのきっかけとなって新しいサービスが始まりました。 www.makuake.com 『Branch(ブランチ)は、アスペルガー症やADHD(注意欠陥・多動性障害)などの

    あれから約1年、50円東大生と発達障害の数学少年が再会しました。 - うちの子流~発達障害と生きる
  • NHK番組『特別版「笑っていいかも」』 障害者にバラエティやらせるってNHK教育って…

    1 : 日酒(東京都):2010/12/04(土) 21:59:03.28 ID:GSVjHYOsP ?PLT(12075) ポイント特典 金口木舌 重度の言語障がい者が言葉を発する。よく聞き取れない。何と言っているのか、 クイズ形式で若い介護職や学生ら3人が答えていく。間違えると爆笑に。そんなテレビ番組がある ▼初めて見たときは驚いた。決してふざけているのではない。NHK教育の福祉番組 「きらっといきる」の毎月最終金曜企画「バリバラ」だ。「バリアフリー・バラエティー」の略で 、“史上初の障がい者バラエティー”とうたう ▼全盲の落語家が視覚障がい者用のテレビ副音声をパロディーにする。「妄想受信中」のコーナーで は精神障がい者が自身の幻覚や幻聴をカルタにする。〈無理やり私は天皇にされるところだった〉 〈ビルボードトップ40の曲は私が作った〉 ▼初めは戸惑ってしまう。笑っていいのか、不謹慎で

    NHK番組『特別版「笑っていいかも」』 障害者にバラエティやらせるってNHK教育って…
    Hamukoro
    Hamukoro 2010/12/05
    冷やかしじゃないんだから、全然結構だと思うんだけどな。普通におもしろい
  • asahi.com(朝日新聞社):RPGみたいな小学校教科書 バンダイナムコが共同制作 - 社会

    2年生の算数の教科書。ロールプレーイングゲームのように、問題を解いて、鍵を集めていく、という仕立てだ理科の教科書に出てくる「学年目標ツリーハウス」。学習する各単元の内容を「ツリーハウス」の模型にして、それぞれのつながりがわかるように工夫した  ゲーム会社大手のバンダイナムコゲームス(BNG)がプロデュースした小学校の教科書が文部科学省の検定に合格し、来春から学校現場で使われることになった。「教育事業に進出し、子どもたちを楽しませるノウハウを生かしたい」と老舗(しにせ)の出版社・学校図書に持ちかけ、共同制作した。ロールプレーイングゲーム(RPG)のような物語仕立てで問題を出題するなど、異色の内容だ。  今回つくった教科書は、算数、理科、国語の3教科。BNGの石川祝男社長は「学校教育の象徴である教科書づくりにかかわりたかった」。一方の学校図書も、学校での教科書のシェアは1〜2割程度にとどまって

    Hamukoro
    Hamukoro 2010/05/24
    これなんて進研ゼミwwwwwww
  • 日本をダメにした「正解主義」の呪縛を解け:日経ビジネスオンライン

    景気悪化による消費不振、少子高齢化や人口減少に伴う国内市場の飽和、新興国の追い上げによる価格競争の激化、環境対応などで迫られる産業構造の転換――。現在、日企業には様々な難題が突きつけられている。 いずれの解決策も、過去の延長線上の発想やノウハウなどにある借り物の知識で見つけることはできない。だが、株主に追い立てられる経営者や管理職は早急な解を求め、付加価値創造を担うべき従業員はノウハウやインターネットで安易な答え探しに走り回る。 誰もが答えを求めるこの時代には、どのような人材が必要なのか――。それを探るため、日経ビジネスでは9月14日号で「急募!考え抜く社員 もう借り物の知識には頼らない」というリポートを組む。思考する社員を育てるために、それぞれの企業が何をしているのか、それをまとめた特集だ。 この企画に先立って、企業に求められる人材について、経営者や識者の意見を掲載していく。1回目

    日本をダメにした「正解主義」の呪縛を解け:日経ビジネスオンライン
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/09/14
    クリティカルシンキングは人生変わるよ 難しくなる><
  • 誹謗中傷コメントを「削除」させるか「無視」するかの判断方法:けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    学校裏サイトやゲームサイトの掲示板などでの誹謗中傷に対しては、政府や企業も様々な取り組みを行っていて、それなりの効果をあげているのだが、いまだにネットなどのいじめによる自殺は後を絶たない。 そんな中、子供のネット問題に関する子ども向けガイドを書いているのだが、学校裏サイトや各種掲示板に誹謗中傷コメントが書かれた場合に、それを「削除させるか、無視するか」の判断に関するアドバイスが欲しいと依頼された。 この問題に直面した子ども、親、先生が最初に判断を求められるのが「削除か、無視か」だからだ。 「いじめ」に合った時に、無視していてエスカレートする場合があれば、生徒への中傷コメントを削除させた先生が、自分の家族も含めた大きなトラブルに巻き込まれたという例もあるり、判断が難しい。 今回、大人がネットで誹謗中傷を受けた場合の経験を生かして対策を考えてみることにした。何人かから事例を聞いたので、自分の経

    誹謗中傷コメントを「削除」させるか「無視」するかの判断方法:けんじろう と コラボろう!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/07/06
    街の落書きと一緒な理論なんだけど、こうしてまとめられるとSUGEEEEって思えるんだよな。ネガキャンしかしてない教育関係者に読ませたい。
  • 授業に使える「Linuxサーバー構築標準教科書」,LPI-JapanがPDFで無償公開

    LPI-Japanは「Linuxサーバー構築標準教科書」の無償公開を開始した。教育機関が授業で実習に利用できる教科書で,PDF形式で公開している。LPI-JapanはLinux技術者認定試験LPIC(Linux Professional Institute Certification)を運営している特定非営利活動法人。「Linux 技術者の育成と技術力向上,およびOSS環境の利用推進」(理事長の成井弦氏)を目的として無償公開した。 「Linuxサーバー構築標準教科書」は120ページ。Linuxをインストールしサーバーを構築,DNS,Webサーバー,メール・サーバーを設定し動作させる実習を行う。想定学習時間は12時間で,6時間×2日または90分間×8コマ。LinuxディストリビューションとしてはCentOSを使用している。 LPI-Japanではすでに2008年9月,基礎編にあたる「Linu

    授業に使える「Linuxサーバー構築標準教科書」,LPI-JapanがPDFで無償公開
  • この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ

    先日、あるいじめ関係のシンポジウムにパネラーとして参加しました。 その席上、長野県の中学校の先生が実践されている「いじめ対策」は、目から鱗が落ちる素晴らしいものだったので報告したいと思います。 それは、以下のような手順で行われます。 1 いじめの認知は、人、親、友人の誰からの報告であっても 「この事態を心配している人から報告があった」で統一する。 ※ いじめ加害者やその親は「誰がそんなこと言った」と言いがちなので、 教員側の対応を統一しておくことは極めて有効と思われます。 2 必ず、一人の教員ではなくチームで対応する。 ※ チーム対応は教員の一番苦手とするところですが、是非克服してほしいところです。 3 複数の加害者(大抵そうです)と複数の教員が別部屋で1対1で対応する。 ※ ここで、各加害者の発言に矛盾が生じます。 4 15分後に部屋に加害者を残して教員が集合し、情報交換・矛盾点の分析

    この「いじめ対策」はすごい! - 森口朗のブログ
    Hamukoro
    Hamukoro 2009/05/29
    7で怒鳴り込んでくる短気な保護者をどう押し込めるかが問題。
  • おいお前ら大学にもぐりまくってきたぞwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/02(土) 12:04:37.08 ID:nJbC5W5a0 有給消化しろ馬鹿って上司にしかられたので4月の後半にどばっと使いました で、その間暇だったのでいろんな大学の数学の授業を受けまくってきました。 たらたらとレビューを書いていこうと思う

    おいお前ら大学にもぐりまくってきたぞwwwwwww : ゴールデンタイムズ
  • スティーブ・ジョブズ、教科書に載る:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど うちの次男が高校3年生の教科書をさきほどもらって帰ってきました。いきなり、「Stay Hungry, Stay Foolish」と聞き慣れた言葉を言うので何かと聞いたら、「教科書に載ってる」というのです。 「たしかに試験問題になってもおかしくないとは思うけど」 「いや、当に載ってるんだって。英語の教科書に」 「ええー!?」 と、子供から教科書を取り上げて見てみるとたしかに載ってる。 ・CROWN English Reading Lesson 1 Stay Hungry, Stay Foolish [スピーチ] 大学を卒業する学生に向けたスティーブ・ジョブズのスピーチ。人生には、いくつかの岐路がある。 彼がスタンフォード大学で行った名スピーチがそのまま収録されているのです。全部で11ペ

    スティーブ・ジョブズ、教科書に載る:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 1