タグ

関連タグで絞り込む (134)

タグの絞り込みを解除

地理に関するJcmのブックマーク (117)

  • レア道路標示「40高中」の意味 全国に100前後、大きく偏在する理由とは? | 乗りものニュース

    古い道路を中心に、路面に「40高中」などと、数字と漢字が書かれている場合があります。この標示は何を意味しているのでしょうか。 実は意味ナシ? 25年以上生き残ったレアモノ 一部の道路に、「40高中」などと路面に標示されていることがあります。色はオレンジで、その地点における最高速度と思しき数字に「高中」と続くものです。 茨城県東部のとある道路で見られる「40高中」の標示(のがなあつし撮影)。 どのような意味があるのでしょうか。警察庁に話を聞きました。 ――「40高中」とは、どのような意味なのでしょうか? 「高速車および中速車は最高速度40km/h」という意味です。かつては車両の種類によって「高速車」「中速車」「低速車」の3区分が存在し、それぞれ法定速度が60km/h、50km/h、30km/hと異なっていました。「高速車」は大型乗用自動車、普通自動車、排気量250cc以上の自動二輪車など、「

    レア道路標示「40高中」の意味 全国に100前後、大きく偏在する理由とは? | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2017/09/03
    年齢1桁の頃の私は筆記具と紙さえあれば道路標識/標示の絵を描きまくる生き物で、愛読書も「交通の教則」だったんだけど、「40高中」「50高」「高中速車」が好きすぎたせいか、廃止のショックで断筆した記憶がある。
  • 湖底に沈んだ町の橋や標識… 過去最低の貯水率を記録した「宮ヶ瀬湖」に荒廃した光景が広がる - ライブドアニュース

    2017年8月25日 19時49分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 神奈川県の宮ヶ瀬ダムで、貯水率が一時、過去最低を記録した 干上がった湖底から、水没した町の一部が出現し、注目を集めている Twitterに投稿された写真には「退廃的で美しい」などの声が寄せられている ◆ 貯水率が過去最低となった宮ヶ瀬ダムを伝えるTwitter貯水率が過去最低の58%となった宮ヶ瀬湖を見てきた。湖底に沈んだ橋や標識が姿を現しており、この異様な光景にみな車を停めて見学していた。 — キヨシロウ (@kiyoshiro_prpr) にある宮ヶ瀬ダム(宮ヶ瀬湖)では、雨不足の影響で貯水率が一時、過去最低を記録した。その干上がった湖底からは、普段は水没して目にすることができない町の一部が出現し、注目を集めている。 宮ヶ瀬湖は、1974年に建設を開始し、2000年に完成した宮ヶ瀬ダムの建設によってでき

    湖底に沈んだ町の橋や標識… 過去最低の貯水率を記録した「宮ヶ瀬湖」に荒廃した光景が広がる - ライブドアニュース
    Jcm
    Jcm 2017/08/26
    これはすごい
  • 道ならぬ道も? 「点線国道」! 階段ほか、「酷道」以上に高難易度な国道とは? | 乗りものニュース

    通行に安全面などで注意が必要な国道は、愛好家のあいだで「酷道」と呼ばれますが、そもそもクルマが通行できない国道も存在します。地形図上では点線で表されることから「点線国道」と呼ばれますが、その実態はどのようなものなのでしょうか。 青森のあの国道も「点線国道」 国の重要な道路であるはずの国道。そのイメージとは裏腹に、細く、すれ違いも困難で、走行にはいろいろな意味で注意が必要な道を、国道ならぬ「酷道」と呼び、好んで走る人もいます。 その「酷道」以上に難易度が高い国道が存在します。それは「点線国道」と呼ばれるもので、国道であるにも関わらず車両の通行ができない区間だといいます。実態はどのようなものなのでしょうか。国道にまつわる新書『国道の謎』(祥伝社)の著者であり、ムック『酷道をゆく』(イカロス出版)の執筆者陣にも名を連ねる国道愛好家の松波成行さんに話を聞きました。 国道289号「甲子(かし)峠」区

    道ならぬ道も? 「点線国道」! 階段ほか、「酷道」以上に高難易度な国道とは? | 乗りものニュース
  • マンションポエム徹底分析!

    マンションポエム。それはマンション広告にちりばめられた詩的キャッチコピー。 折り込みチラシや、駅や電車内の広告などでよく見かけると思う。「洗練の高台に、上質がそびえる」(「プラウドタワー白金台」野村不動産より)といったあの名調子のことだ。 このマンションポエム観察をライフワークにしているぼく。今回はさらに踏み込んだ分析をしてみよう。

    マンションポエム徹底分析!
    Jcm
    Jcm 2017/07/31
    マジで解析してた。/たまにチラシ読むけど、確かに面白い。「○○区アドレス」とかなかなかの破壊力。
  • 東京湾の住所がない島 表示なく迷う人、ナビも使えず:朝日新聞デジタル

    東京湾に、住所が定まっていない島がある。東京都の「中央防波堤埋め立て地」。江東区と大田区が「自分の区のもの」と帰属を争い、18日、都に調停を申し立てた。どんな場所なのか。 平日の夕方、東京・お台場から南東に車で5分。トンネルを抜け、工場や都の庁舎が立ち並ぶ島の一角についた。唯一の公共交通であるバス停には帰宅する人の列ができ、羽田空港離着陸の飛行機が上空を飛ぶ。住所の表示は見当たらない。 都庁舎付近の交通整理を担当する警備員男性(62)は、島にある建物の住所がないため、島内で迷う人をよく案内するという。「初めての人にはわかりづらい。(帰属が)早く決まるに越したことはない」 島内にある会社には、訪問客から「カーナビで検索できない」と電話がかかってくるという。従業員は「不便といえば不便」。日郵便によると、新設された建物への郵便物は周辺で聞いて回るなどして配達しているが、受取人が判明しない場合は

    東京湾の住所がない島 表示なく迷う人、ナビも使えず:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2017/07/26
    思ったより広かった。夏休みに混雑しそうだな…w
  • 我が県の地名が酷すぎる。

    我が県の地名が酷すぎる。 名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。一体どこが県庁所在地なんだ。合併しまくって当たり障りのない名前をつけようとするからこうなる。特に甲斐市、オメーだよオメー、元は「竜王町」とか超かっこいい名前だったのによお。なんでそんな名前になっちまったんだ。竜の王だぞ。なあ。名前がカッコイイで有名な上九一色も甲府市と富士河口湖町の一部になっちまったしよ。 次に中央市。こいつはひでえ。県の中央、日の中央だから中央市。いやいやいや、それはひどいでしょ。さすがに。言うほど中央でもねえし。だっせーな。やめちまえ。 そんで富士河口湖町、富士川町、富士吉田市、オメーら落ち着けよ。そんな富士富士言うなよ。隣県には富士宮市とか富士市とかあるのに。さすがに富士富士言い過ぎだろ。落ち着けよ。 一番酷いのは南

    我が県の地名が酷すぎる。
    Jcm
    Jcm 2017/07/17
    広域地名を手中に収める計画が失敗し、結果として僭称地名になってしまった自治体は地元にもいっぱいあって、困惑している。使いにくい。平成の大合併は色々と酷かったなぁ。/中央市の存在を初めて知った。笑える。
  • 『我が県の地名が酷すぎる。』へのコメント

    我が県の地名が酷すぎる。 名指しは避けるが、わが県には、山梨市、甲府市、甲斐市、甲州市という市がある。全部県庁所在地っぽいじゃねーか。どうなってんだよ。一体どこが県庁所在地なんだ。合併しまくって当た... 454 人がブックマーク・201 件のコメント

    『我が県の地名が酷すぎる。』へのコメント
  • 飯田橋駅/T06/Y13/N10 | 路線・駅の情報 | 東京メトロ

    運行情報 列車の運行に15分以上の遅れが発生、または見込まれる場合の情報をお知らせしています。

  • 「岐阜羽島駅」停車中の車掌アナウンス「近くにはコンビニもありません」に反論集まる「岐阜羽島に何もない、は嘘」

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【新幹線 京都-厚狭見合わせ】電力設備点検の影響で、東海道・山陽新幹線では岐阜羽島~新大阪駅間の下り線、京都~新大阪~厚狭駅間の上り線で運転見合わせ。 yahoo.jp/c6i1Ha 2017-06-21 21:45:12

    「岐阜羽島駅」停車中の車掌アナウンス「近くにはコンビニもありません」に反論集まる「岐阜羽島に何もない、は嘘」
    Jcm
    Jcm 2017/06/23
    16両×数編成と考えると乗客数めっちゃ多いよね。/サガミの由来は「相模国」ではなく「嵯峨野の味わい」だという情報を昔Webで見たんだけど、今探したら公式サイトの記述が見つからなかった。
  • 通訳ガイド、無資格でも 外国客急増で 質低下の懸念も:朝日新聞デジタル

    「通訳案内士」の国家資格を持つ人にだけ認められてきた外国人旅行者への有償の通訳ガイドが、無資格者でも担えるようになる。外国人旅行者の急増を受け、改正通訳案内士法が国会で26日に成立した。1949年に制度ができて以来初めての大幅な規制緩和。観光業界は新たなガイドへの期待と、質の低下への懸念とが交錯している。 訪日外国人は昨年約2403万9千人で、4年連続で過去最多を更新。そのガイドを担い、正しく日歴史や地理を伝えるのが通訳案内士で「民間外交官」とも呼ばれる。試験は毎年1回あり、外国語に加え、地理や歴史政治などの筆記テストと口述テストがある。専門言語は10カ国語で、昨年度の試験では2404人が合格した。合格率は21・3%だった。 昨年4月時点で約2万人が登録されているが、その約7割は「英語」が専門。旅行者は中国からが最多で約630万人(約26%)、次いで韓国の約500万人(約21%)。東

    通訳ガイド、無資格でも 外国客急増で 質低下の懸念も:朝日新聞デジタル
    Jcm
    Jcm 2017/05/29
    馬鹿にした話だ。「簡単になれる」ことより「これを仕事にしてやっていける」ことを売りにしないと、スキルどころかモラルも質が下がるでしょ。語学地歴スキル持ってる人は他の仕事なり地域なりにどんどん逃げるよ。
  • “地図アプリ”はあまり使ってもらえない……「Yahoo!地図」アプリ提供終了、「Yahoo! MAP」として生まれ変わる 

    “地図アプリ”はあまり使ってもらえない……「Yahoo!地図」アプリ提供終了、「Yahoo! MAP」として生まれ変わる 
    Jcm
    Jcm 2017/04/26
    なるほど、そう来たか。高機能で楽しそうだけど、操作性はどうかな。/PCのYahoo!地図は可読性高いと思う。初期の操作性が悪かったせいで使ってなかったけど。/バス乗り場の案内をもっと細かく表示して欲しい。
  • 日本一短い駅名「津」 「世界一短い駅名」になるための秘策とは | 乗りものニュース

    一短い駅名として知られる「津」駅。これを、「世界一短い地名・駅名」として「ギネス世界記録」に登録しようという動きがあります。しかし登録には「壁」が。それを打ち破る、ある秘策が存在します。 ローマ字3文字を、1文字に 日には約1万の駅があります。そのなかで最も短い駅名は、三重県津市の「津(つ)」駅。JR紀勢線と近鉄名古屋線、伊勢鉄道線が交わる県内有数のターミナルです。 日一短い1文字の駅名「津」。しかしローマ字では3文字に(2014年3月、恵 知仁撮影)。 この津駅、漢字でも仮名でもたった1文字ですが、ヘボン式ローマ字で表記すると、3文字の「Tsu」に。これでは短さが世界一はおろか日一にもなりません。日国内の時点ですでに、JR加古川線と北条鉄道線、神戸電鉄線の粟生(Ao)駅や、JR山陰線の飯井(Ii)駅など、ローマ字2文字の駅が複数存在するためです。 そこで津駅が位置する津市

    日本一短い駅名「津」 「世界一短い駅名」になるための秘策とは | 乗りものニュース
    Jcm
    Jcm 2016/12/13
    まだやるつもりなん!? あんたら、えー加減大概にしときないな…
  • 乗り換えホームは川の向こう? 土手から土手へ、幅200mの川をまたぐ駅 | 乗りものニュース

    高架駅が珍しくなくなった昨今、駅の下に水路がある場合も多いかもしれません。しかしそれが、幅およそ200mもの大きな川だったらどうでしょうか。そんな川の上に列車が停まるという、一風変わった駅が存在します。 両岸の土手に駅舎が 京急線の新馬場駅(東京都品川区)や京阪線の萱島駅(大阪府寝屋川市)、JR土讃線の土佐北川駅(高知県大豊町)など、川をまたぐ形の駅は全国に複数ありますが、そのなかで「近畿の駅百選」に選ばれている阪神線の武庫川駅は少し変わっています。 武庫川の上にある武庫川駅の線ホーム。最大6両編成が停車する(写真出典:国土地理院)。 武庫川駅があるのは、兵庫県東部を南北に流れる武庫川の下流部。駅舎は東岸の土手にあり、そこから阪神線のホームが川に向かって延びます。対岸(西岸)の土手にも駅舎があり、土手下には武庫川線のホームが立地。東岸は尼崎市、西岸は西宮市で、ひとつの駅が2市にま

    乗り換えホームは川の向こう? 土手から土手へ、幅200mの川をまたぐ駅 | 乗りものニュース
  • 荒野で出会い系パーティー、オーストラリアの伝統?

    豪ニューサウスウェールズ州アリアパークで、出会い系パーティーが始まる前から酒を飲んで盛り上がる参加者たち(2016年10月29日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【11月30日 AFP】オーストラリアの荒野にピックアップトラックに乗ってカウボーイブーツ姿の男女たちが集まって来る。ここではアルコールが24時間ぶっ通しで飲み放題――現代オーストラリアの出会い系パーティーへ、ようこそ。 へき地の小村や農場に暮らす独身の男女にとって、パートナー探しで頼りになるのは出会い系アプリよりも昔ながらの「バチェラー・アンド・スピンスター(Bachelor and Spinster、独身男性と独身女性)」と呼ばれるお見合い目的のダンスパーティーだ。 大自然が残るオーストラリアの荒野「アウトバック(Outback)」を舞台にした独身男女向けの野外パーティーは何十年も前から続く伝統で、今でも数千人の若

    荒野で出会い系パーティー、オーストラリアの伝統?
    Jcm
    Jcm 2016/12/01
    これ、色々気になるな… 例えば、大量飲酒(すること・させること)対策とか、暴力対策とか、LGBTはどう扱われるんだろう、とか。
  • ベルギーとオランダが領土交換へ、河川工事で生じた不合理解消

    11月29日、ベルギーとオランダが無人の領地の交換に合意し、ベルギーの面積が縮小、オランダの面積が拡大した。写真は28日代表撮影。国境修正協定に調印する両国代表(2016年 ロイター/Didier Lebrun) [ブリュッセル 29日 ロイター] - ベルギーとオランダが無人の領地の交換に合意し、ベルギーの面積が縮小、オランダの面積が拡大した。交換は、マース川の改良工事による河川変更に伴うもので、ベルギーが16ヘクタールの土地を提供し、3ヘクタールを受け取る。 1830年にベルギーがオランダから独立した際、国境はマース川に沿って設定された。だが1961年に航行環境改善のため河川をまっすぐに変更したことから、双方の領地が対岸に飛び地として残り、船でしか渡れない状態となった。 ベルギー外務省の広報担当者は、何らかの事件が発生した場合に警察が到達しにくいとし「この土地が引き続きベルギーに属する

    ベルギーとオランダが領土交換へ、河川工事で生じた不合理解消
    Jcm
    Jcm 2016/12/01
    陸続きだとこういうことは割とあるんだろうと思う。日本国内でも都府県の境が歪なところあるし。ただ「海を造り直すから」となるくらいの距離ではないけど。
  • 関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    関東人が戸惑う「関西ならではの鉄道ルール」 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Jcm
    Jcm 2016/12/01
    “なお、本来はエスカレーターを歩くのはNG。安全に支障をきたすこともあるので、関東でも関西でも急ぐ人は階段を使いましょう。”←もっと目立つように、小見出しに注釈のしるしが書いてあると良いかも。
  • 21 「ちょう」か「まち」か、「むら」か「そん」か?

    地方公共団体としての「町」「村」、沢山ありますが、その「町」の中に「まち」と読むものと「ちょう」と読むものがあります。「村」にも「むら」と「そん」があります。さて、これなんですが、人によって「まち」「ちょう」と読む人がいる…、みたいな次元ではなく、きちんと読み方は決まっているのです。例えば、石川県内、「郡」の下に来る「町」はすべて「まち」と読みますし、福井県はすべて「ちょう」と読むのです。 これは都道府県ごとに決まっているのかというと、実はそうではなく、一つの県の中に「まち」と読む「町」と「ちょう」と読む「町」が混在している、ということもあるようです。では、それはどうなっているのか、調べてみました。 なお、ここでは「郡」の下に来る、地方公共団体としての「町」「村」に限定させていただきます。例えば、「市」の下に来る「町」についても、金沢市内においてでも「まち」と「ちょう」が混在していますが、

    21 「ちょう」か「まち」か、「むら」か「そん」か?
    Jcm
    Jcm 2016/10/14
    2001年作成のページ。