タグ

ごま油に関するbispateのブックマーク (3)

  • わが家で人気おにぎり5選 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    今日は祝日だったんですね。 危うくお弁当を作り始めるところでした! 自分の勘違いなんだけれど、 なんだか得した気分です(笑) 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます。 みなさん、おにぎり 好きですか? …っていうか嫌いな人っています?^^ 私は大好きです♡ 作っておくと何個でもべてしまって やばいです(笑) 今日の朝ごはん。 おにぎり(三島のゆかり) ワカメと油あげのお味噌汁 ちょっと地味なんだけど、 すみません…自分でいうのも何なんですが、 美味しすぎました(笑) 最近私は知ったのですが、のりには タンパク質も含まれているらしいですよ。 バランス良いですよね。 卵焼きもなしでもいいんじゃないかな^^ おにぎり、最高~♡ お味噌汁のワカメは、先日魚市場で購入して 冷凍保存しておいたモノ。 凍ったまま入れるだけなので、とっても便利ですよ。 よかったらこちらの記事もどうぞ。 ↓

    わが家で人気おにぎり5選 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    bispate
    bispate 2016/03/21
    ごま油と塩…!
  • あつあつ 本格 中華粥 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    日、遅めの夕は、 中華粥 雪が降ってから、急に寒くなってきましたね。 今日の帰りは、当に寒くって(泣) そこで、中華粥にしました。 お米にごま油を絡めてから炊くので、香りがよく冷めにくい中華粥。 今回は、お粥に湯葉も加えたので、とろとろ度がアップして、更に冷めにくくなっています。 そんな中華粥のレシピはこちら。 中華粥 材料 2人分くらい 米      1/2カップ ごま油    大さじ1 水      10カップ 生湯葉    50〜80g(小さめのパック1つ分) 青ねぎ    1 塩      小さじ1/2 作り方 お米は水洗いし、ザルにあけてごま油を絡めて30分以上置きます。 鍋に水と1のお米を入れて中火にかけます。 沸騰したら弱火にし、青ネギの半量を加え、40分炊きます。蓋は開けたままで加熱します。 仕上げに塩とべ易い大きさに切った湯葉を加えて、青ネギを散らして完

    あつあつ 本格 中華粥 - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    bispate
    bispate 2016/01/23
    粥はダイエットにもいいんだよねん食べたくなるー
  • かぶの葉ジャガ。野菜が食べたくて、あれこれと作ったり。 - おうつしかえ

    「あーーーー野菜がべたいな」と、思うときは、カレーとかシチューとか肉じゃがではないのです。キャベツとモヤシのたっぷり入ったラーメンでもないのです。 ほんのちょっとしたお総菜。 作るのは大変ではないけれど、一品ではメインのおかずにならない、というものをあれこれとべたいのです。 母から野菜をもらったり、たまたま安いのを買ったりしたので、先日あれこれと作りました。 [広告] 小松菜と油揚げ 定番ですね。 小松菜は茹でて適当に切って、油揚げと炒めます。 塩胡椒。 あとはべるときに醤油をタラリ。 おかかや胡麻をトッピング。 茄子ときのこ揚げ炒め 茄子を乱切りにして、塩水にしばし漬けておきます。 水を切って、たっぷりの油を入れたフライパンで揚げるように炒めます。 油はサラダオイルにごま油を入れました。 しいたけも一緒に炒めて、醤油で味付け。 とうがらしを2-3入れるとぴりりと辛くておいしいんだ

    かぶの葉ジャガ。野菜が食べたくて、あれこれと作ったり。 - おうつしかえ
    bispate
    bispate 2015/11/28
    見ててすごいお腹が減りました
  • 1