タグ

はてなに関するbispateのブックマーク (20)

  • 【予告】Twitterを使った新しい機能が、もうすぐアプリで始まります - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき、ありがとうございます。 はてなブックマークでは、今後数週間以内に予定しているアップデートTwitterを使った新しい機能をアプリ独占でリリースする予定です。この機能はTwitterの情報を取得するのに数時間かかるため、事前にTwitterアカウントの連携を済ませていただくとスムーズに利用いただけます。 このエントリーでは、Twitterアカウントの連携方法から、既に利用いただけるいくつかのTwitter連携機能をご紹介します。普段利用しているTwitterアカウントを連携するだけで、マイホットエントリーやお気に入りなど、さらに効率的な情報収集をお楽しみいただけます。まだ利用していない方は、ぜひご参考にしてください。 はてなアカウント・アプリはお持ちですか? Twitterアカウントを連携しよう iPhoneAndroidから パソコンから まず

    【予告】Twitterを使った新しい機能が、もうすぐアプリで始まります - はてなブックマーク開発ブログ
    bispate
    bispate 2016/06/07
    頭に入ってこん…実装されてから使ってみよう
  • お知らせ - 嫁を動かす

    はてな村の中心に高くそびえると言われる摺鉢山の頂上を目指してブログを綴っていましたが、頂上で汚物は消毒だ~の人に火炎放射器で攻撃される気がするので無事に下山しております。みなさん、お元気ですか? 報告が一点、嫁を動かすシリーズの加筆修正が適当に終了しました。もっと頑張ろうと思っていたのですが、そもそも適当に書いたものに手を加えても、適当なモノにしかならないということに気がつきました。 なので、あまりにもヒドイところのみを修正しただけで、大して変わってないです。反省してます。その代わりといってはなんですが、カテゴリーを整理して読みやすくしました。今後は、”ヨコヤマ”カテゴリをもっと充実していこうと思っています。 そして、お礼が一点、休養中にも関わらずいろんな人にブログを紹介いただきました。ありがとうございます。ワキ汗が出ることもありましたが、素直に嬉しいです。 はてな村でやりたかったことが3

    お知らせ - 嫁を動かす
    bispate
    bispate 2016/05/01
    タイトル本当?おめでとうございます。
  • 初心者ブロガーは検索エンジンよりも、互助会活動よりも「ペルソナ」しなさいよ!!

    読んだ。 はてなブログにおけるアフィリエイトのオワコン化が始まったよ – 踊るバイエイターの敗者復活戦 この人、「部分的に正しいけど、大袈裟なタイトルを付ける癖」があるのよね…。 過去には、バブル期のジュリアナ嬢の画像をサムネにして、こういう記事を挙げてたし…。 2015年のアフィリエイトがやばいwwwwwwwww というのも、注意して欲しいのは3つ。 1、長期休暇前後は検索順位が高かろうが低かろうが、ブログの総アクセス数自体は下がるから、「検索順位」ではなく、「アクセス」を混同してはいけない。(流入しているキーワードを細かく見て判断したであろう発言が少なかったから、言いたい) 2、はてなブックマークの価値、個人ブロガーの価値など、検索エンジン(に限らず、はてなブックマークなどのシステム全般)はその時々で有利にも不利にも働くからいちいち一喜一憂すべきじゃないし、システムに依存したサイト作り

    初心者ブロガーは検索エンジンよりも、互助会活動よりも「ペルソナ」しなさいよ!!
  • id名の後悔

    はてなに来て2年 スターもたくさんもらえて、お気に入りにしてくれた人も何人かいた でも今になって自分のid名が気に入らなくなった ぱっと思いつきで決めたのが良くなかった そりゃはてブの積み重ねなんて大したことないかもしれない でも今更変えられない みんなは自分のidに満足していますか? お気に入りに入れてない人のidは認識していますか? 途中でリセットして生まれ変わった人はいますか? (サイバーグラス氏除く)

    id名の後悔
    bispate
    bispate 2016/04/27
    適当に決める人が多いのかな?
  • 新入社員が新生活に必要なもの・用意しておくべきものについてまとめるよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 一月往ぬる二月逃げる三月去るなんていいますが、気づけばもう今週末で3月最後の土日です。何とか3月中に終わらせなければいけない案件が多く、ひぃひぃ言っておりますが、不安や希望を抱えながらも新生活を楽しみしている新社会人の皆さんも多いかと思います。 そこで今日は、社会人7年目くらいのおっさんから、『新入社員の頃にあってよかったなあ』『もっとちゃんと準備しておけばよかったなあ』と思うものを何点かピックアップしてみたいと思います。 皆様の新生活のお役に立てれば幸いです! いっくぞー( ・`д・´) シャツ (アトリエサンロクゴ) atelier365 ワイシャツ 形態安定 長袖白Yシャツ全20サイズ 5枚セット/ 6041-set-zaiko-M-39-82 メディア: ウェア&シューズ この商品を含むブログを見る 新生活にあたって、当然みなさんシャツくらいは用意し

    新入社員が新生活に必要なもの・用意しておくべきものについてまとめるよ - ゆとりずむ
    bispate
    bispate 2016/03/26
    新生活まだですか
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    bispate
    bispate 2016/02/25
    すごいわかる。ふらっと空いてるカウンターに座るもの
  • クレジットカードの恐怖。僕がいつの間にかスーパーホワイトになっていた話 - ちるろぐ

    こんちは。スーパーホワイトのチルドです。 じつは僕、気がついたらスーパーホワイトになっていました。もっと早く気がつけば、スーパーホワイトにならずにすんだのですが、なってしまった物はしょうがありませんよね…。 そこで今日は、恐るべき「スーパーホワイト」のデメリットについて、お話しようと思います。 スーパーホワイトを知った経緯 先日、僕はワンルームマンションを借りました。月々のお家賃が3万5千円という、ささやかな1Kの一人暮らしです。 借りるにあたって、とうぜん審査がありました。マンションの大家さん(管理会社)からすると、僕に家賃を踏みたおされたら困りますからね。 しかし、僕は、借金もありませんし、借金をしたこともありません。ちなみに銀行の通帳には1千万の預金があります。かつて、これほど信用の高い40歳独身童貞が存在したでしょうか。 僕は絶対の自信を持って審査に挑みました。 審査を無事通過 審

    クレジットカードの恐怖。僕がいつの間にかスーパーホワイトになっていた話 - ちるろぐ
    bispate
    bispate 2016/02/10
    冒険の書には危険がいっぱい
  • ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと - ポジ熊の人生記

    2016 - 02 - 07 ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと ブログ 心 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket ブログを始めた時、自分の書いた記事に50以上のはてなブックマークがついて、SNSで経験したことのない拡散をされる。こんなこと、予想してた? リテラシーと経験不足から起こる、経験したことのない興奮と衝撃、そして誹謗中傷や暴言に心を痛めること。覚悟しなければいけないことを書く。 ※5700文字over 始めは平和だったんだ 慣れの恐ろしさ ホットエントリー 悪夢の誹謗中傷・暴言 綺麗ごとが通じない不可避なこと 人気が出る=衆目を集める=批判される 具体的対策 はてなブックマークの非表示 そもそも見ない 受け流す 応酬する 執拗な言及やidコールへの対処法 拡散することの覚悟(あとがき) 始めは平和だったんだ 日常の何気ないことを記事

    ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと - ポジ熊の人生記
    bispate
    bispate 2016/02/07
    ダークファイターが秀逸
  • 「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ - はてな村定点観測所

    2016 - 02 - 03 「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ 清原和博が覚醒剤所持容疑で逮捕された。 覚醒剤の思い出 自分と覚醒剤の思い出は、2000年の衆議院選挙で民主党の選挙事務所に勤めていた頃にさかのぼる。 選挙事務所には選挙参謀がいた。幾度の選挙戦を戦ってきたその道のプロですごく仕事の出来る人で事務所の司令塔になった。 私はその選挙参謀から「竹中」と呼ばれた。竹中平蔵に顔が似ているから竹中。夏の炎天下での選挙戦だったので、「竹中、大丈夫か?」と選挙参謀によく声を掛けられた。 選挙戦中盤、新聞各社が情勢分析を報道した。情勢分析では自民現職が優勢で、民主新人がその後を追っているという報道がほとんどどだった。「新聞報道は良くないけど、みんなが頑張れば勝てる。頑張ろう!」と選挙参謀が檄を飛ばした。 そして開票日。民主新人が自民現職を打ち破って初当選を決めた。万歳に沸く事務所で、

    「シャブ」は骨までしゃぶり尽くすからシャブ - はてな村定点観測所
    bispate
    bispate 2016/02/03
    スマグラーよんでこよ
  • コメントページが便利に! iOSアプリのバージョン3.6をリリース - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSアプリ「はてなブックマーク」バージョン3.6をリリースしました。 新機能として、コメントページがより使いやすくなったり、人気エントリーなどで自分のブックマーク状況が分かりやすくなったりしました。他にも意図しないエントリーを開いてしまう不具合や、クラッシュの原因となるいくつかの問題を改善しました。App Storeからアップデートしてご利用くださいませ。 ▽ はてなブックマーク / 人気のブログ・ニュースも無料でまとめ読みを App Store で アップデート内容(バージョン3.6) 新機能・機能改善 ブックマークコメントページでコメントをタップすることで、お気に入りやスターの追加・削除、Share Extensionが利用できるようになりました 人気エントリーなどで、すでにブックマークしたエントリーに自分のアイコンが表示されるようになりました 非公開でブックマークしたエントリ

    コメントページが便利に! iOSアプリのバージョン3.6をリリース - はてなブックマーク開発ブログ
    bispate
    bispate 2016/01/20
    ようやく!
  • ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話

    最高にこじらせた文章を書くので…嗤ってください。 わかんない奴は一生わかんなくていいよ。 分かり合おうだなんて思ってない。 わかったような口を聞かれた日には殴りたくなる。 別にお前さんに共感して欲しくてしゃべってるわけじゃない。 ただ、一抹の寂しさを綴らずにいられなくなっただけだ。 楽しいはずなのに、虚しい別に楽しくないオフ会なわけじゃないんだ。 別に参加者を責めたくて書くつもりはないんだ。 男ばっかりの、リア充の少ない殺風景なブログの世界で女の子が2,3割…学生や20代の女性ばっかりのオフ会を開いた君たちは絶対に僕よりもすごいことをしてる。 女の子一人だってオフ会に来なかった俺よりずっとすごいことをしてる。 男ってのは、何を言おうが女がついた方の勝ちだ。男は承認される生き物であって、承認する生き物ではない。女に承認されない男は生きてる価値の無いゴミクズ。 だから、これから言うことは女が寄

    ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話
    bispate
    bispate 2016/01/17
    ブロガー新年会
  • 2015年 話題になった記事は? はてなブログ 年間ブックマーク数ランキング トップ200を大発表!【修正あり】 - 週刊はてなブログ

    はてなブログの2015年をふりかえる年末特集。第3弾は「はてなブックマーク年間ランキング」です。 週刊はてなブログでは毎週月曜に週間ランキングを更新していますが、今回はその総まとめとして2015年1月1日から日までのブックマーク数を集計しました*1。はてなブログ(はてなダイアリー、はてな匿名ダイアリーを含む)の記事から、2015年のブックマーク数順にトップ200をピックアップ! 2014年と比べると全体的にブックマーク数が増えているようです。それだけ良い記事が増えたのか、はてなブックマークの利用者が増えたのか。みなさんがブックマークしていた記事はどれくらい入っていたでしょうか? この1年のブックマークをふりかえってみるのも良いですね。それではランキングを御覧ください。どうぞ! ※集計したランキングから抜けていた対象記事が1つありましたので、修正いたしました。当初から、49位以降で順位が1

    2015年 話題になった記事は? はてなブログ 年間ブックマーク数ランキング トップ200を大発表!【修正あり】 - 週刊はてなブログ
    bispate
    bispate 2015/12/29
    読み物ふえーた
  • はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴

    [追記はじまり] 予想通りと言うべきか、はてなブックマークにてリストから抜けた方を何人も紹介いただいた。中には、何で自分で入れなかったのか不思議になる人も含まれており、5人だけ追加させてもらった(タイトルも人数を変更した)。それでもまだ足らないと思うが、一応ここまでとさせてください。 2021年7月にこれの続編となるエントリを公開しました。 [追記おわり] 少し前に、の編集者らしき方の「はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない」という文章を読み、論旨には特に文句はないのだが、そもそもはてなブログやはてなダイアリーの書き手から物書きになった人って誰がいたっけと疑問が湧いた。 ワタシは過去はてなダイアラー単著紳士録なんてものを書いており、これを書いた2011年以降に出てきた人も含め、はてなブログ/はてなダイアリーを踏み台にして物書きになった代表的な人をまとめてみた。 条件としては、何より

    はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴
    bispate
    bispate 2015/12/01
    _φ(・_・
  • 自己評価の低い私が自己紹介を書くことにした経緯 - 感想文

    2015-11-17 自己評価の低い私が自己紹介を書くことにした経緯 はてな 思うこと 先日、いつも拝読させていただいている夏子 (id:etenatsu) さんのブログで etenatsu.hatenablog.com こんな素敵な自己紹介をされていて、 etenatsu.hatenablog.com これいいなぁ書くの面白そう! と、こんなブコメをつけさせていただいたところ 自分のブログに読者登録&自己紹介。 - 適度に、適当に。 私も自己紹介やりたくなりました!でも読みたい人がいるのかが疑問。夏子さんの自己紹介は読めて嬉しかったです(*^。^*) 2015/11/12 15:02 夏子 (id:etenatsu) さんを始め、 みどりの小野(id:yutoma233) さん yutoma233.hatenablog.com くるんちゅ(id:kurunchu)さん kurunchu

    自己評価の低い私が自己紹介を書くことにした経緯 - 感想文
  • 自分のつくった同人誌が知らないうちに国会図書館にあった件 - ふんどしくわえたやまいぬ・新館

    ぬばたまの夜の更けるまで (やまいぬワークス): 2015|書誌詳細|国立国会図書館サーチ これ、私の同人誌です。たまたま見つけました。納した覚えはない。なのに国会図書館にうちの同人誌がある。どういうこと!? 同人誌でも納義務はある そもそも日には納制度があります。収集対象などは国立国会図書館法によって定められています。同人誌や自費出版も納対象になります。 パンフレット(納のお願い―民間出版物)(PDF: 430KB) より引用。※赤文字はこちらでつけました。 Qどんなものを納めなければならないのですか? A原則として、頒布を目的として発行された全ての出版物です。図書、雑誌・新聞だけでなく、CD、DVD、ブルーレイ、レコード、楽譜、地図なども対象となります。また、自費出版でも、相当の部数を作成し配布されているものは納の対象となります。ただし、ホチキス留めなど簡易綴じのもの、頒

    自分のつくった同人誌が知らないうちに国会図書館にあった件 - ふんどしくわえたやまいぬ・新館
    bispate
    bispate 2015/11/03
    むしろ、よくそこに納品されたことをしれましたな
  • はてなブログ読者登録数ランキングベスト100を作ってみた - ゆとりずむ

    ※最新版をこちらに作りました!対象ブログ数も多いので、是非。 こんにちは、らくからちゃです。 昨日一昨日と、研修で缶詰にされていました( ´Д`)=3 なんでも、 会社:マネージャーは会社の規定上、上級職じゃないとしてはいけない。 ぼく:僕は初級職だからお仕事できないめう・・・。 会社:でも、君は優秀で、小規模案件なので特別に例外ということにする! ぼく:特別に例外ということにする。 会社:これで君も、お給料は据え置きのままでマネージャーだ!おめでとう! ぼく:やっためう!責任も残業も増えるめう! (※弊社には何故か、優秀な社員と小規模な案件が溢れている模様) 会社:一応研修は受けてね。土曜日だけど。 ということで行ってきましたー。 それはさてき、帰りの電車でマイホットエントリーを眺めていて、こんな記事を見つけました。 はてなブログで読者登録数が多いブログってどんな記事なのかなーって気にな

    はてなブログ読者登録数ランキングベスト100を作ってみた - ゆとりずむ
    bispate
    bispate 2015/10/18
    上からよんでこー!
  • 【ご報告】留年をいたしました。 - Yukihy Life

    留年したぜよ留年したぜよ留年したぜよ! 留年したぜよ!! 留年をしたんだぜよ 留年をしたんだぜよ! 4年生で授業を落としちまったんだぜよ! 複数テストの足切りというやつをクラっちまったんだぜよ! 教授から、「人生長いから…」ってアドバイスもらったんだぜよ! まわりのみんなは、今日は東京の教員採用試験の結果の日なんだぜよ! 一緒に合否を分かち合うんだぜよ! 俺は大学院入試に向けて、一応勉強はしていたんだぜよ! 大学院入試と、姉の結婚式の日が被ってたから、結婚式でれるようになったんだぜよ! はは!親にもこれから電話するんだぜよ! … ブル…。 「はっ!」 自分の体温の低さに目がさめる。 「ううん、夢か……」 一杯の茶を入れ、昨晩残したのりせんべいに手をのばす。 「なんだ、しっけてんな」 PCをつけてメールチェックをすませる。 そこには、学校から送られてきた成績通知表と、たった一つのFというアル

    bispate
    bispate 2015/10/16
    支援
  • 理性の吹き飛んだ友人と焼き鳥屋でチョメチョメ - kansou

    bispate
    bispate 2015/10/14
    欲まみれ
  • 健康診断ダイエットの結果と今後。 - ずぼらーだからミニマリスト!

    昨日は健康診断でした。 ドキドキの身体測定! オトメゴコロ!! 「そんな気にしなくていいのにー」とちょっと笑われました。 結果は、開始時から3キロ減りました! やったーーーー! でも去年は過度な事制限で、これより3キロ痩せていたんで、ゆるゆるとその数値にしていきたいな〜と思いました。 しかし去年より体重は3キロ多いのですが、お腹周りは3㎝減っていたのです。 ただリバウンドしただけじゃないのよ!!と今の体重に(無理矢理)納得しました。 先日の生活見直しの記事はおおむね守れていました。 ・朝ご飯べない→○ ・夕ご飯炭水化物抜き→△ 玄米軽くべてました… ・空腹感ないのにべない→○ できました! 今後はゆるっと砂糖断ちをしたり、過度なダイエットではなく、無理なく続けれる範囲の生活改善をして、運動も取り入れていきたいな〜と思いました。 キレイに痩せることと、健康を意識することは私の中で

    健康診断ダイエットの結果と今後。 - ずぼらーだからミニマリスト!
    bispate
    bispate 2015/09/21
    宣言したら頑張らないと…これ大事
  • はてなを使うような人間とは一生関わらない人生を送りたい

    そう、最近決意した。はてなには長いこといた。面白かったし、ためになることも沢山あった。オフ会にもいった。気持ち悪かった。はてなを使ってる人たちは、リアルで会ったら、とても気持ち悪かった。それは、偏見かもしれない。でも、耐えられなかった。今まで、ネット上に存在していたはてな、そのサービスを利用する無数のid達に、現実に生きる人間を見るようになってしまった。すべてのidには、リアルがあるのだ。人間がいるのだ。それを想像すると、気持ち悪くて利用することができなくなった。決意した。こんな気持ち悪いもの、早くやめないと精神が侵される。こんな気持ち悪いものの存在は、自分の中から消し去らなければならない。この文章が投稿される頃、私ははてなの事を忘れているだろう。永久に。さよなら。ツイートする

    bispate
    bispate 2015/06/27
    現実とのギャップ…あらでそ?イケボからイメージしてた思い込んでた歌い手が予想より酷かったてきな!てきな!
  • 1