タグ

アートに関するbispateのブックマーク (4)

  • 高級住宅街に「売春婦あります」看板 「日本を侮辱してる」猛抗議の末に撤去へ (withnews) - Yahoo!ニュース

    ロンドン中心部にある創作日料理店に、思わず目を疑ってしまうこんなネオンサインが掲げられていました。「売春婦あります」。現地の日人らが「日人を侮辱している」「女性への差別だ」などと声を上げたところ、ロンドンのフェミニスト団体がこれに呼応。ツイッターでボイコット運動を展開した結果、看板は取り外されることになりました。しかしオーストラリア人店主は「これはアートだ」などと持論を語っていました。 【写真】ロンドンの下品な看板 ほかにも「口にできない」ひどい言葉が… 問題の店はロンドン中心部の王立公園、ハイドパークの近くにある「Kurobuta」。日企業のロンドン駐在員の西井大祐さん(28)は先月、友人と店を訪れてネオンサインを見つけました。「日語が分からんことをええことに調子乗っとるなあと思った」と西井さん。友人と看板のことを話題にしていると店の女性従業員が「日人でしょ?何て書いてあるの

    高級住宅街に「売春婦あります」看板 「日本を侮辱してる」猛抗議の末に撤去へ (withnews) - Yahoo!ニュース
  • 高2男子が趣味で作るジオラマが凄すぎると話題

    K. Atmosphere @bb0bano お菓子のパッケージ等々、どうやって製作してるのかわからないという方がいましたので高校の友人に聞いたところ、実際のパッケージをスキャンしてフォトショで縮小後、再度組み立てをしているそうです。高2男子ってなんだっけ。 pic.twitter.com/hWwVwil92S 2015-10-06 22:03:21

    高2男子が趣味で作るジオラマが凄すぎると話題
    bispate
    bispate 2015/10/07
    すごく日常だよね
  • その薬、顕微鏡で見るとアートです

    ちょっと待った! 今、ゴクンと飲もうとしているその薬、そこには芸術が広がっているぞ! 顕微鏡で見ると、息を飲むような美しく不思議な世界が「こんなところにあったのか」と思うほど広がっていることが多々あります。そこはまるで小宇宙。宇宙の中の地球の中のあらゆるところに小宇宙がある…。そう考えていると頭がこんがらがってくる…。オランダの写真家Maurice Mikkersさんがとらえた薬品の顕微鏡写真で、ますますこんがらがってトリップしてください。トップ画像はジルチアゼム。 精製酒石 ジクロフェナク 身近なところでいうと、ボルタレンです。 アンフェタミン バースコントロールピル ビタミンC ジピリダモール Mauriceさんのサイトで、もっと画像を見ることができますよ。 image by Maurice Mikkers(Flickr、Instagram、Vimeo、Behance、Twitter

    その薬、顕微鏡で見るとアートです
    bispate
    bispate 2015/07/19
    薬の美しさ
  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    bispate
    bispate 2015/05/28
    ゆるふわの可愛さ…でも、似合うかどうかは別
  • 1