タグ

アップルに関するbispateのブックマーク (3)

  • 山本一郎氏「スマホゲームにパチンコなみの射幸性コントロール規制が入る可能性が高くなった、当局はかなり強い規制を検討している」 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■経緯 【!?】グランブルーファンタジーで”2276連ガチャ”が回される!総額68万100円wwwwwwww 【グラブル】アンチラ出すまで70万かかった人に続き、70万以上(2500回)回してもアンチラ出ない人あらわるwwwww ↓ 【ガチャ騒動】『グラブル』が謝罪文を掲載 しかし「アンチラ排出率」やコンプガチャ疑惑の「クロスフェイト」には一切触れず ↓ 【燃料追加】炎上中の『グラブル』運営がツイッターで自爆、サクラ垢の存在まで発覚してしまった模様!! ↓ 『グラブル』運営が声優によるステマ騒動について否定! → 誰が信じるの?とさらに炎上する事態にwwwww ■ツイッターより 金融庁、消費者委員会、警察庁とソーシャルゲーム周りも含めていろいろとお話を伺ってきたんだけど、思い返すと皆さん微妙にご意向や内容、詳細が違うので全部整理しながら調整し、また記事にして参りたいと思います。少しお時間く

    山本一郎氏「スマホゲームにパチンコなみの射幸性コントロール規制が入る可能性が高くなった、当局はかなり強い規制を検討している」 : オレ的ゲーム速報@刃
    bispate
    bispate 2016/01/13
    ガチャ規制入ったらどこにいくんだろー
  • アップル、iPhone 7でヘッドフォン端子を廃止か〜現行より1ミリ以上薄型化

    アップルが、iPhoneの次期モデル「iPhone 7(仮称)」に、ヘッドフォン端子を搭載しない、という情報が掲載されています。 Macお宝鑑定団Blogが、信頼できる情報筋からの話として、iPhone 7のいくつかの特徴に言及。 iPhone 7(および7 Plus?)は、iPhone 6s/6s Plusの画面の大きさ・ガラスのR形状を維持しつつ、厚さのみ1mm以上薄型化される可能性が高い、とのこと。 そのためヘッドフォン端子を廃止し、代わりにLightningコネクターを使用する、としています。 付属の「EarPod」も、Lightningコネクター式に変更されるとのこと。 薄型化を追求するにあたり、現在のヘッドフォン端子は、すでに限界に近づきつつあり、アップルは特殊な形状の端子の特許も取得しています。 しかしながら、実際にはこの端子は使わず、既に広く普及しているLightingコネ

    アップル、iPhone 7でヘッドフォン端子を廃止か〜現行より1ミリ以上薄型化
    bispate
    bispate 2015/11/28
    薄いのはもういいです…
  • iPod「クリックホイール」は特許権侵害 アップルの敗訴確定 最高裁

    携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」の操作に使用されている技術で特許を侵害されたとして技術者の日人男性が米アップル日法人に100億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)はアップル側の上告を退ける決定をした。アップル側の特許権侵害を認め約3億3千万円の支払いを命じた2審知財高裁判決が確定した。決定は9日付。 訴えていたのは、山梨県の斎藤憲彦さんで、問題となったのは「クリックホイール」と呼ばれる円形の操作盤。表面を指でなぞったり内蔵のボタンを押すことで、楽曲選択や音量調節ができる。片手での操作が簡単なことから人気となり、国内では平成16年以降に搭載機種が発売された。斎藤さんは10年にこの技術を開発した。 アップル側は特許無効を訴えたが、1審東京地裁は「特許内容と、iPodに搭載されている技術は一致する」として特許権侵害を認め、約3億3千万円の賠償を命じた。2

    iPod「クリックホイール」は特許権侵害 アップルの敗訴確定 最高裁
    bispate
    bispate 2015/09/10
    もっと取れそうなのにな
  • 1