タグ

怖いに関するbispateのブックマーク (13)

  • 妻がうつ病になって大変だった、11の問題【うつ歴10ヶ月目】 - 母と妻が鬱になりまして。。。

    うつ病になってもうすぐ10ヶ月。 今日はこれまで起こった「うつ病で辛かった事」や「家族としての対処方」について時間軸に沿ってまとめようと思います。それぞれ簡単な説明と過去記事へのリンクを貼っていきますね^^いわゆる『うつ病闘病期間のまとめ記事』です。 「最近うつ病になってしまった・・・これからどうなってしまうんだ?」と不安に感じている方や、そのご家族の方へ。道しるべとして,僕ら夫婦の体験が少しでも参考になれば嬉しいです。うつ病って当に厄介で不思議な病気ですよねぇ。。。σ(^_^;) ■うつ病発症~3カ月=【発症期】 ■うつ歴3ヶ月~6ヶ月=【療養期】 ■うつ歴6ヶ月~10ヶ月=【回復期】 の3つの時期に区切ってそれぞれに起こった事を綴っていきます◎ 【心はいつも曇天模様】うつ病発症~3ヶ月 この時期がやっぱり一番「うつの身体症状」が重いでしょう。 抗うつ薬を飲み始めても直ぐには効

    妻がうつ病になって大変だった、11の問題【うつ歴10ヶ月目】 - 母と妻が鬱になりまして。。。
    bispate
    bispate 2016/03/20
    不眠と過眠…こわいなぁ
  • 「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態

    豊富な知識と経験を持ち、みんなから敬われる存在だった高齢者。ところが最近は「突然怒り出す」「暴力を振るう」「理不尽な要求をする」――といった迷惑な老人が跋扈している。高齢化が進む中、暴走する高齢者は社会の重荷となりかねない。 「おいっ、タクシー代を出せ!」。 昨年末の深夜のこと。60歳過ぎの男性が駅員に大声で怒り狂っていた。その男性は都内のある駅からA駅へ行くつもりが、年末の忘年会で酔っ払っていたのか、間違った電車に乗って路線も名前も違うB駅に着いてしまった。A駅とB駅は直線距離で50キロメートル以上。すでに引き返せる電車はない時間で、駅員にむちゃな要求を始めたのだ。 理不尽な要求が多い高齢者

    「横暴すぎる老人」のなんとも呆れ果てる実態
    bispate
    bispate 2016/03/14
    理不尽をいい始めた頃のうちのおばあさまは、自分の足が上がらず車に乗れないのを車を買い替えた所為だと言い出したの思い出した
  • 泣き止まない赤ちゃんの足指に両親がこんなものを発見。警鐘を鳴らせ!

    下に入り込んだ小さな子どもがいる人もいない人も、赤ちゃんと触れ合う機会があるはず。今回は、赤ちゃんに関して知っておいた方がいいことをお教えします。 苦しむ赤ちゃんを次救うことができるのは、あなたかもしれません。 ある午後、スコットがジェスとダイニングルームで事をしていると隣の部屋で娘のモリーが突然泣き出しました。 Facebook / Scott Walker 赤ちゃんが泣くのは当たり前。最初はあまり気にしていなかった2人ですが、いくらなだめても泣き止まないため、どこか具合が悪いのではないかとさすがに心配になり始めました。でもどうしたらいいか分からない。とりあえず体が熱くなっているモリーの体温を下げてあげようと下を脱がしたところ、あるものを発見しました。 「今日の午後、モリーと少し怖い思いをした。僕は初体験だったけど、実は珍しいことじゃないと知って、他の親たちにも知らせたいと思って投

    泣き止まない赤ちゃんの足指に両親がこんなものを発見。警鐘を鳴らせ!
    bispate
    bispate 2016/02/07
    確認の一つとしてはいいけどそんなには起こらんでしょ
  • 『課金ガチャを回したら同額を貯金』半年経って貯金箱を開けた結果がこちら→「怖い」「コレいいかも」

    もけらと何某(なにがし) @mokera311 半年前にはじめた『課金貯金箱』を、冬コミに向けて開封。 最初は『課金ガチャで爆死したつもり貯金』でしたが、途中から『課金ガチャを回したらその同額を貯金』に変更したもの。 開けるのが怖くもあり楽しみでもあり… pic.twitter.com/NuxbBIdTJ0 2015-12-27 12:30:40

    『課金ガチャを回したら同額を貯金』半年経って貯金箱を開けた結果がこちら→「怖い」「コレいいかも」
    bispate
    bispate 2015/12/27
    業が深いイィィ
  • 旦那がpixivで腹パンイラストブクマしてた

    ※追記しました わかりやすいように書き直しました。 2人で使ってる共用パソコン開いたら、旦那のアカウントがログアウト忘れたまま残ってました。 非公開ブクマちょっとだけ見ようと思ってみたら、腹パンされて苦しがる女の子のR-18Gイラストが結構あってめちゃくちゃ気持ち悪かった。 なんかもう気持ち悪いのか怖いのか何なのかわからない。テンションだけ上がってる。 私が知ってる旦那の性癖とは全く一致しない。旦那Mだからこっちの性癖とは縁もゆかりもないと思ってたのに。 家族が共用パソコンでログアウトするの忘れてたら何も見ないでログアウトしておくべし。もう覚えた。 興味位で他人の非公開ブクマを見るのは失礼だね。 女の子が男の子を責めてる系のイラストも結構あったし、女の子に自分を投影してるのかな。 でも将来的にあの性癖を向けられたらとか考えて怖い。 非公開ブクマ覗いちゃったなんて口が裂けても言えないけど、

    旦那がpixivで腹パンイラストブクマしてた
    bispate
    bispate 2015/12/19
    性癖が2次と3次は別
  • 【体験漫画】『33歳漫画家志望が脳梗塞になった話』がとても参考になると注目「これは怖い」

    あやめゴン太 @aya_gon 漫画家|『人間嫌いの魔王様は幼女にも容赦しない』『魔女ノ結婚』(原案・ネーム担当)|studio HEADLINE所属(@headline0003)|連絡先→bit.ly/3kTgyqU|単行→amzn.to/31LG9M1|Skebskeb.jp/@aya_gon|Amazonアフェリエイト有 pixiv.net/users/552238

    【体験漫画】『33歳漫画家志望が脳梗塞になった話』がとても参考になると注目「これは怖い」
    bispate
    bispate 2015/12/19
    お大事に!
  • 元貧困女子から見た貧困女子の傾向と貧困対策! - 節約時間セレブ

    bispate
    bispate 2015/12/14
    タイトル…
  • 僕に必要なのは治療と休息 - ちるろぐ

    * 思うところあって、治療と休息に専念することにしたよ。療法は未定だけど、とりあえずインターネットから距離をおくことが大事。 なぜか眠れないんだ。 いや、眠れないというより、一睡もできない。当のところ、目を閉じても眠くならないんだよ。理由はわからないけど、わかってしまうのも怖い気がする。 それでも、無理やり布団をかぶってギュっと目を閉じると、まぶたの裏に浮かんでくるのは、いつも学校の教室の風景だった。 昼休みのおわりかけ、誰かが僕を乱暴につかんで、後ろから羽交い締めにする。「なにするんだよ!」って、振り解こうとするけれど、なぜか声が出ない。 喉の奥に力が入らなくて、叫びは、空気みたいにスウっと抜けていく。その音は、教室のザワザワしたノイズにかき消えて誰にもとどかない。 そして僕は、数人のクラスメイトに、イスから無理やり引きはがされて、教室の後ろまで引きずられていったんだ。 日ごろから生意

    僕に必要なのは治療と休息 - ちるろぐ
    bispate
    bispate 2015/11/07
    治療をしてこよう!
  • 酒も煙草もやらない人って

    何に依存して生きてるんだろう この超ストレス社会で 何か気軽に気分転換できるものって何があるんだろう 僕は酒と煙草に頼らないとストレスに押しつぶされて精神が崩壊しそうで怖い 僕の精神は酒と煙草によって保たれてると思う 辛いことを忘れて(脳を麻痺させて)眠らせてくれるお酒 一回数分の時間と20円程度のコストで気分を落ち着かせてくれる煙草 合法的にどこでも大したお金もかけずに手に入るストレス対策グッズとしては これ以上のものがない気がするんだけど 酒も煙草もやらない人って ほんとどうやって生きているんだろう どうやって精神を保ってるんだろう

    酒も煙草もやらない人って
    bispate
    bispate 2015/10/28
    スマホ一台あればいい
  • 考えすぎた結果がこれだよ! 日本水道協会のポスターの女の子が闇&病みを放ちまくっている

    水道協会がPRとして発行してるポスターが、すさまじい病みを感じさせると話題になっています。マンガになっており、一見さわやかなのですが……。 3コマめまでは普通 木の陰から、蛇口の水を飲む野球部員男子を眺める女の子。男子がいなくなるとダッシュし、自分も同じ蛇口から水を飲みます。そして赤面しながら……。 お、おう…… 「さっきまで水野くんが飲んでた水道水飲んじゃったぁ!! おいしーい!! でも、この水って当たり前に出るものじゃないんだよね!! 日の高い水道技術のおかげで、水道に適切なメンテナンスがなされて、水野くんと私の元に安全で美味しい水が届いているんだよね!! 水道の維持には莫大なお金がかかるみたいだけど、老朽化していく水道施設を定期的に更新して行かなくちゃいけないし、いざというときに水が止まらないためにも耐震化にしっかり取り組んでいかないといけないな!! 私と水野くんは水道でつなが

    考えすぎた結果がこれだよ! 日本水道協会のポスターの女の子が闇&病みを放ちまくっている
  • 本当は怖い!?当直の実態 - 世界を食べたキミは無敵。

    夜の病院は恐ろしい。 恐ろしいと言っても、お化けだとか幽霊だとかそういった類のお話ではない。恐ろしいのはいつでも生身の人間だ。病院においてすでに死んでしまった人間(あるいはそれが化けて出たものだとしても)はそう恐ろしいものではなく、当に恐ろしいには今まさに死のうとしている人間だ。なので『病院はお化けが出そうで怖い』というのはある意味ジョークにすら感じてしまう。生きるか死ぬか、その間でさまよっている瞬間の人間は恐ろしい。血圧が200と40の間を行ったり来たりしている。なんということ。心臓が動いていない。脈拍が30を切った。生きているから怖いのだ。なんとか命をつながなきゃ。・・そんなことを言っている私がある意味怖いのかもしれない。全然可愛らしくない。のである。 それはさておき、夜の病院に言った経験はあるだろうか?夜の病院、あるいは日中の正規の診療時間が終了したあとの病院、つまり救急外来のこと

    本当は怖い!?当直の実態 - 世界を食べたキミは無敵。
    bispate
    bispate 2015/09/23
    生きるか死ぬかを彷徨ってる人間…確かに怖い
  • 人を死ぬほど好きになった

    1年くらい前、子のいる男性をめちゃくちゃ好きになってしまった。 もちろん片思い。 周囲にもバレバレだったけど、何もアクションはしなかった。 その男性も私の好意に気付いていて、何もリアクションしていなかった。 もちろんご飯をべに行ったことも、二人きりになったこともない。 やっと最近になって気持ちの整理がついて、彼を諦められたけど、何だか罪悪感がスゴイ。 1歳3ヶ月の子どもから父親を奪うことになっていたかもしれないのだ。 彼の奥さん(専業主婦)は職探ししないといけなかったかもしれないのだ。 自分の気持ちひとつで誰かが傷付き、不幸になっていたかもしれないと思うと、怖い。 でも、彼を好きになってよかった。 こんなに人を好きになれるんだなぁ、と自分にもビックリした。 自分の気持ちを押し付けないでよかった。 彼の幸せな家庭を壊さなくてよかった。 今ももちろん普通に一緒の会社で働いているけど、別にギ

    人を死ぬほど好きになった
    bispate
    bispate 2015/08/20
    夢見る宝ぐじだったんだね…当たることは無いけど
  • デスマーチの恐ろしさはヤバい

    全員真面目で有能でいい人ばかりが毎日毎晩全力で仕事をしているのに、何ヶ月経ってもものがさっぱりでき上がらない どういう理屈なんだあれ

    デスマーチの恐ろしさはヤバい
    bispate
    bispate 2015/08/14
    デスマーチの恐ろしさ
  • 1