タグ

家に関するdoycuesalgozaのブックマーク (8)

  • 古きを愉しむレトロな建具が映えるセルフリノベーション

    窓から公園が見渡せる、都心の築50年近いビンテージマンション。ともに建築業に携わる夫と大学生の2人の娘さんのOさん一家が、このマンションの1室に引っ越してきたのは2014年3月のこと。ご主人は「それまでは横浜に住んでいたのですが、私の転勤で通勤時間が往復3時間かかるようになってしまったんです。そこで、家族に勤務先の近くに引っ越させてくださいとお願いしました」と振り返る。 引っ越し先の条件は、ご主人の勤務先に近いロケーションに加え、4人家族に十分な広さがあること、そしてリーズナブルなこと。「条件を考慮すると自然と古いマンションになりましたが、リノベーションを自分たちでやろうと考えたいたので、築年数はあまり気になりませんでした」。 こうして選んだのは、約80平方メートルの角部屋。見晴らしも良く、玄関を中心に南北に細長い3LDKという間取りだった。リノベーションにあたって、夫は南側のリビング

    古きを愉しむレトロな建具が映えるセルフリノベーション
  • 古きよき千駄木の家ゆったりと時間が流れるオール畳のレトロハウス

    「谷根千」に帰ってきた 週末には下町の魅力を求めてやってくる観光客で賑わう千駄木。大通りから脇道に入ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのような路地があった。道の両側には築50〜60年は経っているであろう家が立ち並び、古い家を大切にしている人々の息づかいが感じられる。 設計と大工施工を総合して請け負う建築事務所「鯰組」の広報を務める堀田智子(さとこ)さんは、5年ほど前からこの一角に一軒家を借りて住んでいる。 「『谷根千』エリア(文京区から台東区・荒川区にかけて位置する谷中、根津、千駄木周辺地区)に惹かれるんです。私は15年程前も根津に部屋を借りていて、その後山梨に10年暮らしました。5年ほど前、東京に戻ってくることになったときに、真っ先にまた『谷根千』に住みたいと思ったんです」と堀田さんは話す。

    古きよき千駄木の家ゆったりと時間が流れるオール畳のレトロハウス
  • 三角形から差し込む光。 - 物件ファン

    窓から入る光を独り占めする。 こんな部屋、きっと一人の間しか 住めないだろうから。 goodroom 間取り図もなんだかとんがってる。 点線で描かれた「下り天井」が、 とっても気になって。 goodroom 玄関に箱はないから、 厳選したを出しっぱなしで。 goodroom もともと、物は少ないから、 玄関横の不思議な収納のなかに すべて収まっている。 goodroom 小さなキッチンでの調理も慣れた。 goodroom ほら、上に天窓もある。 goodroom 窓の下に真っ白なベッドを置いて、 部屋を見回すのが好きだ。 goodroom なにもかもがミニサイズに見える。 洗面台も、ちんまり一人分。 goodroom 可愛い扉の奥にはトイレ、その奥に お風呂。ちゃんと分けられてある、 気遣いを感じる。 goodroom 部屋の照明をつけずに、ぼんやりと 外から入る光を眺めていたい。 g

    三角形から差し込む光。 - 物件ファン
  • 初めて一戸建てを売るのだが、よくわからん

    父親が亡くなり遺産として住んでいた一戸建てを来年売ることになった。 母親はまだ生きているのだが、家が広すぎるのと父親が定年退職後毎日釣りができるようにと同じ県ではあるが都市部から田舎に新築して引っ越していた。 母親はどちらかというと病院やスーパーに通いやすい都市部に住みたいとのことで、 家を売ってそれで母親が住む場所を確保し残りはすべて生活費や通院費にしようと思っている。 しかし家を売るのは初めてのことで何から始めていいのかわからない。 どこから手をつけたらいいか....

    初めて一戸建てを売るのだが、よくわからん
  • ここまで変わる!写真で振り返るリノベーション(スケルトンリフォーム)のビフォーアフター事例集 - yokoyumyumのリノベブログ

    築31年の中古マンションをフルリノベーション マンションのほとんどは二重天井 スケルトンリフォームは解体からスタート コンクリートの現し天井・塗り壁・無垢フローリングのリビング 入居前と今のリビング 独立型のキッチンはオープンに 寝室はモノトーンでシンプルに WIC(ウォークインクローゼット)も超コンパクト 入居後に洗面台をDIY 築31年の中古マンションをフルリノベーション 2016年7月に中古マンションを購入し、そのまま直ぐにフルリノベーションしたわたしたち。 昭和感は漂うものの、リフォーム済の物件だったため、室内は綺麗な状態でした。 これがアウトフレーム工法だったら・・と無い物ねだりしたくなりますが、ご覧の通り、梁と柱が張りだす典型的な造りのマンションマンションのほとんどは二重天井 配線を通したり、換気・排気用ダクトを隠すため、マンションの多くは二重天井を採用しています。 二重天

    ここまで変わる!写真で振り返るリノベーション(スケルトンリフォーム)のビフォーアフター事例集 - yokoyumyumのリノベブログ
  • 団地フルリノベの参考に。 - 物件ファン

    3DKの間取りをフルリノベ。 そのデザイン、設備も共に、 ぜひ暮らしてみたいと思う仕上がりでした。 goodroom 1993年築の住棟。 周辺環境は、緑が多く落ち着いた印象です。 ちょっと周りを歩いてみましょうか。 goodroom 歩道がきれいに整備されていて、 車の通りもないそう。 安心できますね。 goodroom 敷地内には公園も。 すぐ近くに遊ばせられる環境があるって、 助かります。(寒い日は特に) goodroom 間取りはこちら。 DKと和室の組み合わせが好きだし、 真ん中の洋室(3)が、 暮らしの鍵になりそうです。 goodroom まずはDK。 和室との仕切りを開けておくと、 とっても明るい角部屋です。 goodroom ご飯をべ終わったら、 体を和室に移してリラックス。 ゆとりのある広さは、 客間としても活躍しそうですね。 goodroom 収納にお布団セット入れて

    団地フルリノベの参考に。 - 物件ファン
  • ヴォーリズ建築に住める。 - 物件ファン

    ものすごく静かで、ありえないほど古風。 明治期にアメリカから来日して多くの建築を残したウィリアム・メレル・ヴォーリズによる、昭和8年築の一軒家が借りられます。 出典: www.tatodesign.jp たとえば東京にある「山の上ホテル」館もヴォーリズ設計なんですね。こちらのお宅のような和風住宅は、今では数が少ないそう。 出典: www.tatodesign.jp 建築当時の机や椅子、収納などの家具も一緒に使わせていただけるとのこと。…ってさらさらと書いてますが、85年前ですからね? これはいわば、タイムスリップ体験! 出典: www.tatodesign.jp じつに昭和8年、1933年といいますと、 『蟹工船』の小林多喜二が逮捕されたり、 ヒトラーが首相に就任した年であります。 出典: www.tatodesign.jp 当時どんな暮らしだったのか、 わたしには想像できませんが、 こ

    ヴォーリズ建築に住める。 - 物件ファン
  • 大阪市東住吉区の水回りリフォームならラクすむ。 | キッチンリフォーム・お風呂リフォーム/水回りリフォーム専門

    はいどうも、ミツモルです。このブログではリフォームの費用&原価を詳しく紹介しています。元水回リフォームのプロが実体験を元に水回りリフォームをわかりやすく紹介していきます。

    大阪市東住吉区の水回りリフォームならラクすむ。 | キッチンリフォーム・お風呂リフォーム/水回りリフォーム専門
  • 1