タグ

国際に関するdoycuesalgozaのブックマーク (6)

  • ベネチア水没危機、解決策はあるか 市内4分3浸水の異常事態 | 47NEWS - This kiji is

    Published 2018/10/30 13:58 (JST) Updated 2018/12/11 13:00 (JST) イタリア有数の観光地で、世界遺産にも登録されている「水の都」北部ベネチアで29日、悪天候のため高潮が起き、水位が通常より最大156センチ上昇、市内の約75%が浸水する異常事態となった。同国のANSA通信などが伝えた。同じく156センチの水位上昇が記録された2008年以来の高水位。観光名所のサンマルコ広場は一時、腰のあたり近くまで水位が上がり封鎖。商店、レストランも閉まり、名物の水上バスも運行を停止するなど観光業にも大きな影響が出た。 筆者もイタリア勤務の際、高潮で浸水したベネチアを取材したことがあるが、水位が低ければ商店などが渡してくれる板の上をなんとかぬれずに歩くことができるが、今回のような記録的な高潮ではそれも不可能だろう。 高潮は秋から冬にかけての季節風と低

    ベネチア水没危機、解決策はあるか 市内4分3浸水の異常事態 | 47NEWS - This kiji is
  • <北朝鮮内部>不人気だった金正恩氏の評価がV字回復 なぜ?(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    北朝鮮国内で不人気だった金正恩氏に対する評価が今年に入り一変している。中国韓国の首脳との立て続けの会談を経て、経済回復や変化を期待する人が増えているのだ。12日のトランプ米大統領との会談を前に、金正恩氏の評判について調べた。(カン・ジウォン) [関連写真を見る] 10枚の写真がとらえた権力に抵抗する若い女性たち 庶民から幹部まで、北朝鮮の人々の金正恩氏に対する評価は芳しくなかった。若造、国一番のデブ、叔父の張成沢を殺した不道徳者、金一族のことしか考えない落第指導者…。このように、金正恩氏を悪し様に罵る人も多い。 執政した6年間、核・ミサイル開発以外に実績らしきものはなく、むしろ強い制裁を科されて経済は窮し、金正恩政権に対する住民の不満の声は高まる一方だった。その評価が一変したのは、去る4月27日の文在寅大統領との首脳会談からである。北部の咸鏡北道に住む取材協力者は次のように分析する。 「

    <北朝鮮内部>不人気だった金正恩氏の評価がV字回復 なぜ?(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース
  • 歴史的会談、金正恩氏の側近6人の顔ぶれ:朝日新聞デジタル

    12日の米朝首脳会談に臨む北朝鮮の随行員は、次のような顔ぶれとみられる。 ◆金英哲(キムヨンチョル)朝鮮労働党副委員長=対南工作機関である党統一戦線部担当。板門店での軍事会談の経験が長いほか、軍偵察総局長も務めた。ホワイトハウスでトランプ米大統領に金正恩氏の親書を手渡した。 ◆李洙墉(リスヨン)党副委員長=スイス大使を務め、金正恩氏と金与正兄妹のスイス留学も受け入れた。党国際部を担当し、北朝鮮外交を統括する。 ◆李容浩(リヨンホ)外相=英語が堪能で柔和な性格とされ、米国の北朝鮮専門家の間での評価も高い。英国大使や6者協議代表も務めた。父は金正日(キムジョンイル)総書記の書記室長を務めた。 ◆努光鉄(ノグァンチョル)人民武力相=軍経済を扱う第2経済委員長を務めた。人民武力省の第1外務次官時代には、平壌のロシア、キューバ、ベトナム各大使館の行事に軍を代表して参加するなど、軍の国際担当と言うべき

    歴史的会談、金正恩氏の側近6人の顔ぶれ:朝日新聞デジタル
  • リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future

    北朝鮮の「スリーパーセル」(浸透工作員)を描いた映画で、私が大変印象深く記憶にのこっているのは、映画『レッドファミリー』だ。 韓国に潜入し、暗殺も含めた特殊工作に従事する工作員が、一般人に浸透するために、郊外の贅沢な一軒家で生活を営む。家族という設定で、工作員同士でファミリーを偽装する。 仲睦まじい家庭を装い、隣家とも交流し、それぞれ職場や学校で普通の生活をする。そのうちに様々な韓国での生活を通して、堕落した資主義社会ではなく、どこにでもあるような隣家の普通の家庭ぶりに、工作員たちは心が揺れ動く。 だが母国から課せられた使命を守ることが、北に残した当の家庭のためだということもわかっていて、そのなかであるときはユーモラスだが悲哀に満ちた葛藤が繰り返される。 やがて、この工作員たちは脱北者の暗殺を実際に行うのだが、それは実は・・・ 来は重苦しいストーリーであり、物語は悲劇的な結末を迎える

    リベラルは失敗から学んだのか -拉致問題と三浦瑠璃の「スリーパーセル」発言から考える議論の方法 | Football is the weapon of the future
  • Press TV on Twitter: "Watch: Anti-arms trade activist interrupt Israeli PM’s speech https://t.co/UGEFazczKw"

    Watch: Anti-arms trade activist interrupt Israeli PM’s speech https://t.co/UGEFazczKw

    Press TV on Twitter: "Watch: Anti-arms trade activist interrupt Israeli PM’s speech https://t.co/UGEFazczKw"
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 2017/12/26
    “ネタニヤフ首相のスピーチの最中、平和活動家が会場で叫びだし、一時騒然となったが(それ自体はさして珍しいわけではない)、その抗議をしている平和活動家にライフルの照準を示すレーザーポインターが当たって”
  • 「イスラエルしぐさ」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ネタニヤフ首相のスピーチの最中、平和活動家が会場で叫びだし、一時騒然となったが(それ自体はさして珍しいわけではない)、その抗議をしている平和活動家にライフルの照準を示すレーザーポインターが当たっているのがイスラエルっぽくてぞくっとする。 https://t.co/tLtKk0yj9b— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2017年12月25日 ところが、ここから続く!!! イスラエル首相演説時、運動家が突然抗議した時の映像が凄い〜そしてアラブがイスラエルに抱く「倒錯した信頼感」とは - Togetter https://togetter.com/li/1183993 「イスラエル首相演説時、運動家が突然抗議した時の映像が凄い〜そしてアラブがイスラエルに抱く「倒錯した信頼感」とは」をトゥギャりました。 https://t.co/1FP0CpNNje— gryphon(まとめ用

    「イスラエルしぐさ」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 1