タグ

北海道に関するjt_noSkeのブックマーク (482)

  • asahi.com(朝日新聞社):毛利さんの業績たたえる宇宙記念館、休館へ - 社会

    毛利さんの業績たたえる宇宙記念館、休館へ2008年11月30日8時31分印刷ソーシャルブックマーク 宇宙飛行士・毛利衛さんの出身地、北海道余市町の第三セクター「余市宇宙記念館」が、28日の取締役会で任意解散による会社清算と12月18日から休館にする方針を決めた。同日の株主総会で同意をとりつけ、とりあえずこの冬の間、休館する。入館者が落ち込んで累積赤字が拡大し、債務超過に陥る恐れがあるためという。閉館に追い込まれる可能性が高い。 毛利さんの業績をたたえ、科学教育の拠点として98年4月に開館。総工費約28億円をかけた鉄筋2階建ての建物は宇宙ステーションをイメージしている。開館初年度は入館者15万人を記録したが、01年以降、採算ラインとされる10万人を切った。今年度も景気低迷で入館者が減少し、10月までで3万3千人余りにとどまっている。 資金9050万円のうち町が75%、残りをニッカウヰスキー

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/30
    もウ売り上げが上げられないと判断したか・・・
  • IC乗車券「キタカ」、売れすぎで販売中止 JR北海道

    JR北海道は2008年11月26日、10月25日からサービスを開始したIC乗車券「Kitaka(キタカ)」の定期券タイプ以外の発売を当面中止する、と発表した。定期券タイプ以外では、09年春までに2万6000枚の売り上げを目標としていたが、11月25日の段階で、すでに4万5000枚を発売、在庫が少なくなっていた。「キタカ」は、エゾモモンガを模したキュートなキャラクターで人気を呼んでおり、道外からの観光客が土産物として購入することも多い。

    IC乗車券「キタカ」、売れすぎで販売中止 JR北海道
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/28
    在庫が切レたか
  • なまらしばれる…20年ぶり北海道で11月「−20度以下」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道は25日、地表の熱が上空に逃げる放射冷却現象で、内陸部を中心に今冬一番の厳しい冷え込みとなった。 下川町で氷点下20・9度、美瑛(びえい)町で同20・8度を観測するなど、道内4か所で氷点下20度を下回った。 日気象協会北海道支社によると、11月中に道内で氷点下20度以下を記録したのは、1988年以来、20年ぶり。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/25
    すごいなぁ
  • asahi.com:シシャモ不漁 6割減-マイタウン北海道

    ■胆振地方、人工孵化を中止 ■2年後の漁、心配の声 シシャモが不漁だ。胆振地方では、水揚げが前年の6割減で今期の漁を終えたばかりか、人工孵化(ふか)も捕獲数が少なかったため、断念せざるを得なかった。人工孵化が出来なかったことで、地元では2年後の漁を心配する声も上がっている。 (池田敏行) 胆振支庁むかわ町の鵡川河口で19日、人工孵化用のシシャモ捕獲があった。シシャモが産卵のために遡上(そじょう)する満潮時に合わせ、作業は夕方から始まった。小舟が岸辺から川向こうへ網を張る。約30人の漁師たちがゆっくりと網を引き揚げた。ライトで照らしながら獲物をより分けるが、網の中身はほとんどが木の葉。落胆する声が聞こえた。だが2回目の網もほぼ成果はなく、今年の人工孵化は中止になった。 捕獲されたシシャモは孵化場で人工授精するなどし、春先に卵を川に放流する。川で孵化した稚魚は、雪解け水とと

  • 痛いニュース(ノ∀`):中1男子、給食で着席するよう注意されるも抵抗・みそ汁茶碗を教諭に投げつけ→体罰の女性教諭、懲戒処分→依願退職

    中1男子、給で着席するよう注意されるも抵抗・みそ汁茶碗を教諭に投げつけ→体罰の女性教諭、懲戒処分→依願退職 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/11/19(水) 21:42:01 ID:???0 ニュースフラッシュ:体罰の女性教諭を懲戒処分 /北海道 札幌市教育委員会は18日付で、男子生徒の頭をたたくなど体罰を振るったとして市立信濃中の40代の女性教諭を減給1カ月(給料の10分の1)の懲戒処分とした。教諭は同日付で依願退職した。 市教委によると、教諭は5月の給時間中、1年の男子生徒に座ってべるよう注意。 指導に従わないため服を引っ張って座らせようとしたが、抵抗され冷静さを失い、 生徒の頭を平手でたたいた。興奮した生徒がみそ汁の茶わんを教諭に投げつけたことから、 教諭は生徒の手の甲を数回たたいた。 http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/

    痛いニュース(ノ∀`):中1男子、給食で着席するよう注意されるも抵抗・みそ汁茶碗を教諭に投げつけ→体罰の女性教諭、懲戒処分→依願退職
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/21
    これはいか゛んなー
  • 「死の意味理解」と児童の前で教諭自傷 - MSN産経ニュース

    北海道教育委員会は5日、遠軽町の小学校の男性教諭(31)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分に、登別市の中学校の女性教諭(48)を停職4カ月の懲戒処分にした。 道教委によると、男性教諭は4月18日の始業前の教室で、担任学級の児童4人に対し、自分の左腕2カ所をカッターナイフで切ってみせ、出血の様子を見せた。恐怖心から1人で眠れなくなる児童が出た。教諭は道教委に対し、児童に死の意味を理解させたかったと説明。その後、うつ)状態で長期欠勤しているという。 女性教諭は今年1〜6月の間、ブログにイニシャルで生徒の精神疾患や家庭状況、同僚のプライバシーについて書き込んだ。勤務時間中にもブログを更新し、「日ごろのストレスで書き込んだ」と話しているという。女性教諭は同日付で依願退職した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/06
    マジ? しょ(そ)ういうことはやめなさい!
  • asahi.com(朝日新聞社):夕張の市営住宅、売値は1000円 財政難で改修費なく - 社会

    夕張の市営住宅、売値は1000円 財政難で改修費なく2008年10月31日9時0分印刷ソーシャルブックマーク 「千円」で売り出される市営住宅2棟=北海道夕張市鹿の谷東丘町 北海道夕張市は30日、財政破綻(はたん)後の人口激減で空き家が目立つ市営住宅の中から比較的頑丈な2棟4戸を選び、まとめて「土地付き千円」で売り出すことを決めた。築54年でかなり老朽化しており、ふつうに住めるように改修するには100万円以上はかかると見られるが、市の担当者は「それでも安いはず。自然豊かな夕張でぜひスローライフを」と売り込んでいる。 売却するのは、小高い丘の上にあるブロック造りの平屋建て2棟と土地約630平方メートル。10年以上空き家で、今後も入居希望者が現れる可能性はなく、建物を解体しないまま売却することにした。 雪が積もる前にと11月6日に入札することとし、解体費も算入した査定をもとに最低入札価格を千円と

  • <札幌監禁>娘を8年間自宅に 19歳で保護(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌市北区の女性(21)が小学生の時から19歳で保護されるまで約8年間にわたり、母親によって自宅に監禁状態に置かれていたことが毎日新聞の取材で分かった。小学6年から中学までの4年間で3日しか登校していなかった。女性が通った市立小中学校は監禁に気付かず、いずれも「不登校」として処理。市保健福祉部も別居中の父親から相談を受けながら具体的対応をとらなかった。【木村光則、大谷津統一、和田浩幸】 関係者によると、女性は小学2年までは普通に登校していたが、3年から登校日数が減り、4、5年の登校日数は50日前後に。6年で1日、中学も1年時に2日間登校しただけで2年時からは全く登校しなくなった。 母親は、女性が小学3年のころから「娘が連れていかれる」などと話すようになり、登校後に連れ戻したり、家から動かないよう指示したりと、徐々に外出を許さなくなり、事実上の監禁状態になったという。母親は買い物などで時

  • 銀行が1時間説得も振り込め詐欺被害に - 社会ニュース : nikkansports.com

    札幌・手稲署は27日、札幌市手稲区の無職女性(66)が、振り込め詐欺で140万円をだまし取られたと発表した。銀行員が約1時間にわたり「振り込め詐欺だ」と説得したが、聞き入れなかったという。 調べでは、23日午後、息子を名乗る男から「おれだけど、会社の金に手を付けた。監査が入るので200万円が必要」と電話があった。 24日午前、女性が北海道銀行星置支店の窓口で振り込みを依頼。女性の息子は東京在住なのに、振込先が三重県であることを不審に思った行員が確認を求めたり、振り込まないよう説得したが、女性は「息子が大変なことになる」と応じなかったという。(共同) [2008年10月27日18時12分]

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/10/27
    そうかね・・・
  • 「泥棒が好き、興奮する」…事務所荒らしで1億8000万円、北海道の組員 - MSN産経ニュース

    札幌・東署は14日、北海道内で事務所荒らしや金庫破りを繰り返したとして、窃盗容疑で札幌市東区北三四条、指定暴力団山口組系組員で無職、斎藤博貴容疑者(25)=起訴済み=ら7人を逮捕、送検したと発表した。 斎藤容疑者は調べに対し、平成13年ごろから約6年間に道内各地で計約1000件、被害総額約1億8000万円相当の犯行を重ねたと供述。同署はうち5件(被害額約680万円相当)を送検した。 調べでは、斎藤容疑者らは昨年年5月31日未明、札幌市北区屯田町のコンクリート会社事務所に侵入、現金37万円入りの金庫を盗むなどした疑い。 斎藤容疑者は「泥棒が好きで、金庫を見ると興奮した」などと供述し容疑を認めており、盗んだ金は遊興費や生活費などに充てていたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/10/14
    あら、しょうがない人ねぇ
  • 「幻の米」で北海道米が全国に攻勢 

    欲の秋」を迎えて、イメージチェンジした北海道米が全国に攻勢を仕掛ける。「おぼろづき」と「ふっくりんこ」という自信作がお目見えするからだ。なかでも、「おぼろづき」は道内で試販売した際には、あっという間に完売し「幻のお米」といわれたほど。これまでイマイチの評価だった北海道米。これでイメージチェンジに成功できるのか。 若者の口にあっていた北海道米 2007年7月から08年6月までの、北海道米の販売量は58万3681トンで、米どころ新潟県の60万7703トンに肉薄した。ここ数年の首位争いは熾烈になっているが、北海道のブランド米で知られる「ななつぼし」や「きらら397」は、首都圏では「コシヒカリ」や「あきたこまち」に比べて知名度が低い。 ブランド米にはそれぞれ特徴があって、米粒の大きさや歯ごたえ、粘り、甘みなどが違う。北海道大学の米ブランド研究チームが首都圏在住の一般消費者300人を対象に行っ

    「幻の米」で北海道米が全国に攻勢 
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/29
    うマイいんだろうなぁ
  • 鉄道トラブル:地下鉄車内、大便の悪臭--東西線2便運休 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    25日午後1時15分ごろ、札幌市営地下鉄東西線の宮の沢発新さっぽろ行き(7両編成)車内で、「先頭車両が臭い」と乗客から申し出があった。 終点の新さっぽろ駅で乗務員が調べたところ、先頭車両の9人掛けシート付近を中心に大便と思われる強い悪臭が満ちていることを確認。運行に堪えないにおいと判断して2便を運休し、乗客約1100人に影響が出た。【内藤陽】

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/27
    乗客は大便、いや大変迷惑しています
  • 好奇心が原因?列車とヒグマの衝突相次ぎ運休も、惨事と背中合わせ - MSN産経ニュース

    北海道で9月に入り、列車にヒグマが衝突する事故が3件も相次いでいる。乗客らにけがはなく、影響は運休などにとどまっているが、人身事故などの惨事にもつながりかねないだけに、JR北海道は危機感を募らせるが、有効な対策はなく頭を抱えている。 4日午後に根室市で、8日午前にも厚岸町のトンネルで普通列車がヒグマと衝突、9日未明にも富良野市と南富良野町の境の山間部で試運転列車と衝突した。 JR北海道によると、ヒグマの衝突は珍しいことではなく、平成17年が16件、18年が6件、19年が10件。専門家は「親別れしたばかりのヒグマは警戒心が薄く好奇心も強い。行動範囲が広く、列車に近づくことがあるかもしれない」と分析するが、JR北海道は「北海道にある約2500キロの線路全部に防護柵を設置するのは不可能で、有効な対策はない」と対応に苦慮している。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/13
    列車にもひぐ(る)まない度胸は認めたいのだが
  • 女児連れ去り:実は「寝てしまった」…1人で一夜 札幌 - 毎日jp(毎日新聞)

    札幌市北区で、小学4年の女児(9)が一時行方不明となり、5日午後無事保護されたが、女児は自宅近くの防風林内で1人で一夜を明かし、連れ去られた事実はなかったことが8日、女児らの話で分かった。女児と一緒にいた同級生の女児が当初、道警に虚偽の説明をしたことが騒ぎを大きくした。 女児が4日夕になっても帰宅しないため、母親が110番。一緒にいた同級生が道警に対し、「公園で遊んでいたら知らない男の人に話しかけられた。(1人だけで)公園に戻り、もう一度防風林に行くと2人の姿がなかった」と説明したため、道警は女児が男に連れ去られた未成年者誘拐事件の可能性もあるとみて捜査した。 女児は5日午後4時45分ごろ、防風林内で保護。その後の調べで、女児2人は4日夕、公園で遊具に落書きしているのを男性に注意され、3人で落書きを消す道具探しに防風林に行き、男性はそこで別れた。同級生は網を見つけ、「落書きを消してくるから

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/08
    ネタだったのか
  • 「金ない」に10秒で断念…強盗未遂で組員逮捕(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「金ない」に10秒で断念…強盗未遂で組員逮捕 北海道警苫小牧署は28日、女性にはさみを突きつけて脅したが「金はない」と言われ約十秒で引き下がったとして、強盗未遂容疑で苫小牧市双葉町、指定暴力団山口組系組員奥山達也容疑者(46)を逮捕した。 調べでは、奥山容疑者は27日午後6時ごろ、同市のスーパー3階女子トイレで、次女(1)のおむつ交換をしていた女性(35)にはさみを突きつけて「金を出せ」と脅した疑い。 女性が「金を持っていない」と答えたところ、無言で立ち去った。その間、わずか十秒程度だったという。 スピード逮捕に苫小牧署はひと安心だが「あきらめが早く、素直に引き下がってくれた。女性に何事もなくて良かった」と苦笑い。 奥山容疑者は「所持金があまりなく、金が欲しかった」と供述しているという。

  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/114310.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/28
    ど-ないな結果が出るかなぁ
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/112648.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/20
    北海道だけに限らないんじゃないか? 都内のタクシーも運転荒いよ
  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/111919.html

  • http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/109661.html?_nva=21

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/07
    リスならいてもいいのだが、スリじゃークスリとも笑えない
  • 児童に「うそつき」張り紙 北海道教委、小学教諭を処分 - MSN産経ニュース

    北海道教育委員会は6日、小学1年の男児の頭をたたいたり、「うそつき」と書いた紙を胸に張ったりしたとして釧路市立鶴野小の男性教諭(44)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にした。 道教委などによると、教諭は5月19日午前、ほかの児童にいたずらした男児を注意した際、男児がいたずらを認めなかったため、胸ぐらをつかんで頭を1回たたいたり、ふくらはぎをけったりした。さらに「うそつき」と書いた紙を胸に張り付け、そのまま授業を受けさせたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/07
    ウッ、そういうことはしちゃいかん