タグ

新潟に関するjt_noSkeのブックマーク (159)

  • asahi.com(朝日新聞社):柏崎刈羽原発、運転再開遅れる見通し 火災で知事表明 - 社会

    07年7月の新潟県中越沖地震で停止中の東京電力柏崎刈羽原子力発電所(同県柏崎市・刈羽村、全7基)で11日午後10時20分すぎに発生した火災は、約2時間後に鎮火が確認された。運転再開に前向きな姿勢を示していた泉田裕彦知事は、21日に県議会全員協議会に再開を諮る予定だったが、火災を受けて13日午前、「延期したい」と表明。月内にも見込まれていた運転再開が遅れる見通しとなった。  市消防部と東電によると、火災は敷地内の防護区域外の予備品倉庫で発生。空調機のモーター付近が何らかの原因で過熱して出火した可能性が高いという。ベルトや配線などが焼けた。建物に被害はなく、外部への放射能の影響もないという。  同地震後の同原発内での火災は、復旧作業中の7件と落雷による1件を含み9件目と相次いでいる。市消防部は3月5日に1号機建屋で作業中に発生した火災を受け、東電に同原発での火気作業と危険物取り扱い作業の禁

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/04/13
    かりわ(これは)大変だ
  • 6歳長男を山に置き去った疑いで母親を逮捕 - MSN産経ニュース

    新潟県警三条署は、長男(6)を山に置き去りにしたとして、保護責任者遺棄容疑で母親の無職、西川博美容疑者(33)=同県三条市萩堀=を逮捕した。 同署によると、西川容疑者は「自分の言うことを聞かず腹が立った。すぐに戻るつもりだった」と供述しているが、内容にあいまいな部分も多く、慎重に調べを進める。 同署に調べによると、26日午後5時40分ごろ、自宅から約3キロ離れた三条市中野原の山中まで長男を車で連れ出し、置き去りにした疑いがもたれている。 長男は置き去りにされてから約40分後、約600メートル先の民家に助けを求め、民家の女性が三条署に届けたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/03/27
    うーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):JR東日本の水利権取り消しへ 信濃川不正取水問題 - 社会

    JR東日が新潟県内の水力発電所の取水データを改ざんし、大量の水を信濃川から不正に抜き取っていた問題で、国土交通省北陸地方整備局は、JR東に対し、水利権を取り消す方針を固めた。13日にも処分を公表し、その後、関係する経済産業相や同県知事と協議に入り、処分を決定する方針。  JR東によると、この発電所では、十日町市にある宮中ダムで信濃川をせき止め、年間14億キロワット時を発電し、JR東の使用電力量の23%を賄っている。関係者によると、同整備局は、超過取水量が極めて大きいことや、国交省が07年に調査した際にJR東は、「適正に行っている」と虚偽回答していた点を重視。異例の厳しい処分に踏み切る。  同整備局によると、JR東には信濃川から毎秒最大317トンの取水が認められていた。ところが、JR東はダムの取水口などにある観測装置に改ざんプログラムを組み込み、実際には317トン以上の水を取り入れても、記

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/02/12
    あれまー
  • asahi.com(朝日新聞社):新潟の女子高生、なぜ超ミニ? 「今だけ」「文化」 - 社会

    短いスカート丈を気にしない女子高生たち=JR新潟駅前ポスターの製作を担当した樋口可奈恵さん(左)と高綱幹さん=新潟市中央区の新潟デザイン専門学校  女子高校生の制服のスカート丈が全国一短い――。写真週刊誌に4年前、そう報じられた新潟県。女子高生の多くが今も太ももをあらわに歩くのを見かね、県内の全高校は今月、一斉に生徒指導に乗り出した。なぜ短いのに、そんなにこだわるんだろう?  1月下旬の夕方、新潟駅前のファミリーレストラン。おしゃべりを楽しむ女子高生2人のスカート丈はひざ上20センチほど。  この日は路肩に雪が積もっていた。私立高校1年の粉川江理さん(16)は寒さも、男性客がちらちら投げる視線も平気だ。気になるのは、同性の目だという。  「学校には丈が長い子もいるけど、そういう子たちは別グループ。いつも一緒に行動するのは短い子」  県内の生徒指導の先生たちは、「勉強もスカートも、やる気次第

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/02/06
    よろしい、では見に行くか
  • 停止中の柏崎刈羽原発 起動前試験ほぼ終了 - MSN産経ニュース

    平成19年7月の新潟県中越沖地震後、全7基が停止中の柏崎刈羽原発のうち運転再開に向けた作業が最も進んでいる7号機で、東京電力は4日、原子炉起動前にできる試験をほぼ終了した。 地震後初となる7号機の原子炉起動に向け、国は東電の計画を了承する見通しだが、新潟県と地元の柏崎市、刈羽村は起動前に地元の了解が必要との意向を示しており、今後了解の是非を検討する。起動時期は未定。 東電は、地震後も7号機の健全性は維持され、今後想定される地震による最大の揺れにも重要機器などの安全性は確保できると解析し、国は妥当と判断。東電は複数の機器を組み合わせた「系統」の試験を進め、この日はタービン関連の最後の系統試験を終了した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/02/04
    へぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):木造仮設住宅を再利用へ 結露少なく音遮断 新潟・柏崎 - 社会

    07年7月の中越沖地震で被災した新潟県柏崎市が、木造仮設住宅の再利用を被災者に提案している。価格は約350万円と安いうえに、基礎をしっかりさせて建てると、耐用年数は20年以上になるという。被災者の生活支援を後押しする新たな試みだ。  市によると、今も市内では1163人が1007棟の仮設住宅で暮らす。多くは鉄骨プレハブ造りだが、21棟が木造だ。市内のハウスメーカーが建てた。冬の結露が少なく、周囲の音を遮断するなどの利点があり、入居者から好評だった。  同市北条にある8棟の退去手続きが終わっていることから、これらを再利用する。広さ30〜40平方メートルの2Kと3Kで、価格はいずれも基礎代を含む。低コスト住宅と呼ばれるものでも500万円はかかり、安価だ。これまで3世帯に提案し、少なくとも1世帯が再利用の見通しという。  市復興支援室の白川信彦室長は「仮設住宅を再利用する提案は全国でも初めてではな

  • 山中に散乱するトキの羽根と脚輪・・・襲ったのはタヌキか - MSN産経ニュース

    落ち葉の中に、トキの個体識別に使うオレンジ色のマーカーがついた羽根が散乱していた=14日午前11時34分、新潟県佐渡市の加茂湖近辺の山中(大山文兄撮影) 山中に散乱する白い羽根。個体識別に用いるオレンジ色のマーカーが付着した羽根も見える。さらに「15」と彫られた塩化ビニール製の緑色の脚輪も。野鳥に襲われ行方不明になっていたトキは14日午前、変わり果てた姿で見つかった。 死んでいたのは個体番号15、1歳のメス。羽根に付いたアニマルマーカーの色から、愛鳥家の間では「みかんちゃん」と呼ばれていた。 死体が見つかったのは野鳥の襲撃を受けた9日、最後に飛び立つのが目撃された場所から北へ500メートルの山中。胸骨や上腕骨なども確認された。死体が10メートル四方の5カ所に散乱していたことから、佐渡トキ保護センターの金子良則獣医師は「飛べなくなったトキが複数のタヌキに襲われた可能性が高い」とみている。 そ

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/15
    そうかね・・・
  • 上越市でいいんですか? 北陸新幹線めぐり市名変更運動(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新潟県上越市で北陸新幹線の平成26年開業に向けて市名変更の運動が起きている。市内唯一の新幹線駅を管轄するJR東日が「上越線」「上越新幹線」との混同を避け、駅名に“上越”を採用しないという憶測が広がっているため。運動を進める「市名を考える市民の会」(長井泰雄代表)は11月末に変更の必要性を説く小冊子「上越市でいいんですか?市民が誇れる市名を!」を発刊、運動に腰を入れる。 「頸城野(くびきの)市は十分、検討に値する案です」。市民の会が先月29日に上越教育プラザで開いた小冊子の出版記念講演会「市名・地名を考える」で上越市の新しい市名候補が飛び出した。声の主は地名の専門家で講師の楠原佑介氏(埼玉県上尾市在住)。 地名資料室・地名110番主宰、正しい地名を復興する運動世話人の楠原氏は「国、郡、郷のレベルで、頸城は日列島で1000年以上たった1つしかなかった。ほかとの識別性が高い地名です」と

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/10
    ふーむ
  • 獲物はバッグ「エビ女」、後ろ向きで近づき盗み16件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どもと遊んでいる母親のバッグに後ろ向きに近づき、財布を盗もうとしたとして、新潟東署が新潟市中央区天神尾、主婦工藤奈緒被告(34)を窃盗未遂容疑で現行犯逮捕(起訴済み)していたことが分かった。 「子どもを遊ばせるついでに80件くらいやった」と供述しており、同署は7〜11月、市内の商業施設や公園などで16件、現金約20万円を盗んでいたとして近く窃盗容疑で追送検する方針。 発表によると、工藤被告は11月7日、同市中央区の商業施設のちびっこ広場で、市内の女性がイスに置いたバッグから財布を盗もうとした疑い。工藤被告は「自分の自由に使える金が欲しかった」と供述している。 捜査関係者によると、工藤被告は、子どもと遊んでいる母親が手荷物に無防備なことに着目。6月頃から自分の子どもを連れ、母親の視界に入らない位置から後退してバッグに近づき、後ろ手に財布などを物色していたという。 同じ施設で被害が相次ぎ、捜

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/04
    なんと邪悪(evil)な
  • 児童生徒に携帯電話持たせない、妙高市が緊急提言へ(新潟) : 問題行動・悩み : 地域ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/17
    ふーむ
  • 東京新聞:トキ“本州旅”驚きと物議と 戻すべき? 『当面は様子見る』:社会(TOKYO Web)

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/17
    ほっときなさいよ
  • asahi.com(朝日新聞社):トキ、本州で確認 佐渡で9月放鳥された1羽 - 社会

    トキ、州で確認 佐渡で9月放鳥された1羽2008年11月9日13時17分印刷ソーシャルブックマーク 佐渡島から海を渡ったトキ=8日午前10時30分ごろ、新潟県関川村で宮越一俊さん撮影(環境省提供)佐渡島から海を渡ったトキ=8日午前10時30分ごろ、新潟県関川村で宮越一俊さん撮影(環境省提供) 環境省と新潟県は8日、新潟県北部の関川村で、特別天然記念物トキの生息を確認したと発表した。9月25日に約90キロ離れた同県・佐渡島で放鳥された10羽のうち、行方が分からなかった2羽のうちの1羽。州でトキが確認されたのは1970年に石川県能登半島で1羽が捕獲されて以来38年ぶりとなる。 同省によると、8日午前10時30分ごろ、関川村西部の休耕田で、県愛鳥センターの元職員がトキを目撃、撮影した。足輪の色や、羽根に付けた識別用の塗料の色などから行方不明だった3歳雌であることが確認された。 州で最初に目

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/10
    ほう、ちょ(そ)うかい
  • 新潟でダチョウ“脱走” - MSN産経ニュース

    5日午前9時すぎ、新潟県加茂市天神の下条川河口付近にダチョウがいると住民から通報があり、加茂署員ら十数人が追跡。約1時間後に捕獲し、飼い主の三条市内の男性会社役員(78)が引き取った。 同署によると、ダチョウは体高約2メートルで雄雌は不明。捕獲される際は、河原を走ったり、川を泳いで逃げ回った。 会社役員は現場から約2キロ離れた自宅の小屋で数羽を飼っているが、4日から1羽だけ行方がわからなくなっていたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/11/05
    ダチョウがだっちょ(そ)うしたって? 新聞記者はささやかな楽しみすら強者の前にひねり潰される小市民の悲しみを理解しているのか!
  • http://www.asahi.com/national/update/0908/TKY200809080010.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/08
    みなさんちゅういしてください
  • 石丸電気新潟店、「ソフト館」を来月閉館 家電販売も撤退検討 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    石丸電気新潟店、「ソフト館」を来月閉館 家電販売も撤退検討 - NIKKEI NET(日経ネット):地域経済ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/08/22
    なにイがあったのだろうか
  • 専門学校生が転落死 ロックフェスのボランティア 新潟 - MSN産経ニュース

    25日午前3時ごろ、湯沢町三国の苗場プリンスホテル敷地内の社員寮前で、大阪市中央区難波千日前の専門学校生、渡辺比奈子さん(18)が倒れているのを警備員が見つけた。渡辺さんは町内の病院に運ばれたが、全身を強く打っており、間もなく死亡した。 南魚沼署の調べによると、渡辺さんは近くの苗場スキー場で25日から開かれる音楽イベント「フジロックフェスティバル」にごみを分別するボランティアとして参加するため、24日から同じ専門学校の生徒約20人と宿泊していた。 同署は、渡辺さんが他のボランティア3人と泊まっていた社員寮3階の部屋の網戸やカーテンが開いていたことから、渡辺さんが誤って窓から約7.4メートル下に転落した可能性が高いとみて調べている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/07/26
    なんと
  • http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200807110002.html

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/07/14
    なんだかなぁ
  • イチゴおじさん「楽しみ盗まれた」 - MSN産経ニュース

    新潟県上越市柿崎区の無職室岡稔さん(74)が3日、保育園児や障害者の収穫体験用に栽培していたイチゴ約1500個(約7万5000円相当)が畑から盗まれたと上越署に届けた。同署は窃盗事件として調べている。 室岡さんは「イチゴだけでなく、楽しみまで奪われた。盗んだイチゴなんてべてもおいしくないはず」と話している。 調べでは、イチゴは5月28日夕から、31日朝までに盗まれたとみられる。青い実や小さい実を残し、熟れたイチゴはほとんどなくなっていたという。 室岡さんは約10年前から毎年、ボランティアで園児らを畑に招待。イチゴを摘んで持って帰ってもらう活動をしており、「イチゴおじさん」として親しまれている。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/06/04
    子どもたちとイチゴ一会のふれあいを楽しむ機会でもあっただろうに
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000022-maiall-soci

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/05/30
    マジどうするんだろ
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/05/11
    へぇ