タグ

社会と宮城に関するjt_noSkeのブックマーク (64)

  • 裁判員裁判で初、少年に死刑判決…石巻3人殺傷 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県石巻市の民家で2月、2人を殺害し、1人に重傷を負わせ、元交際相手の少女(18)を連れ去ったとして、殺人罪などに問われ、裁判員裁判で少年としては初めて死刑を求刑された同市、元解体工少年(19)の裁判員裁判の判決が25日、仙台地裁であった。 鈴木信行裁判長は、求刑通り死刑を言い渡した。裁判員裁判での死刑判決は、横浜地裁に次ぎ2例目で、少年に対しては初めて。 起訴状などによると、元解体工少年は2月10日午前6時40分頃、同県東松島市の無職少年(18)(殺人ほう助罪などで起訴)と民家に合鍵を使って侵入し、少女と別れさせようとしていた少女の姉の南部美沙さん(当時20歳)と、友人の高校3年大森実可子さん(当時18歳)を牛刀で刺して殺害。美沙さんの知人男性(21)に重傷を負わせ、少女を無理やり連れ去るなどした、としている。

  • つば吐きかけ容疑で会社員を逮捕 タクシー運転手に20回 顔を署員に見せ… 仙台 - MSN産経ニュース

    仙台中央署は1日、タクシー運転手の男性(62)につばを約20回吐きかけたとして、暴行容疑で仙台市若林区6丁目柳堀、会社員、竹下憲法容疑者(32)を現行犯逮捕した。竹下容疑者は「やっていない」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、1日未明、仙台市青葉区内でタクシーに乗車中、後部座席から身を乗り出して運転手の男性の顔につばを吐きかけた疑い。 仙台中央署によると、竹下容疑者は当時泥酔していた。帰宅するため繁華街で乗車した後、運転手が交番に車をつけ、つばだらけの顔を署員に見せた。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/11/01
    つば(ま)らんことをしおって
  • サーフィンのけがで提訴 ルール違反と宮城の男性 - MSN産経ニュース

    サーフィンの一般的なルールに反する行為で顔を負傷したとして、宮城県多賀城市の20代男性が5日までに、埼玉県所沢市の30代男性に慰謝料など約590万円の損害賠償を求める訴訟を仙台地裁に起こした。 原告側弁護士は「サーフィンのトラブルをめぐる訴訟は珍しいのでは」と話している。 訴状によると、2007年10月、茨城県神栖市の海水浴場で原告の男性がサーフィン中、被告の男性が同じ波の約2メートル前に乗り始めたため「ルール違反だ」と注意。 その際、サーフボードに乗ったままよけるべきだった被告の男性が飛び降り、はずみでボードが原告の男性の顔に直撃、あごを折るなどの重傷を負ったとしている。 被告側は、ボードが当たったかどうかは分からないとして争う方針。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/08/06
    ふーむ
  • 「競馬必勝法教える」振り込め1350万被害 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県警大河原署は4日、同県村田町の無職男性(44)が振り込め詐欺の被害に遭い、約1350万円だまし取られたと発表した。 同署は詐欺事件として調べている。 発表では、男性は昨年6月、競馬必勝法のサイトに連絡先などを登録。東京都内の情報提供会社から「絶対に勝てるレースの情報を教える」と電話があった。男性は翌月から同年10月までに、指定された銀行口座に計7回、計1050万円を振り込んだ。 その後、「馬主に手数料を渡す」と言われ、約300万円を振り込んだが、レース情報の提供はなく、被害に気付いたという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2010/08/05
    ふーむ
  • 河北新報 東北のニュース/自殺原因で地価が下落 借り主に200万円賠償命令 仙台

    賃貸していた民家の借り主のが自殺したため地価が低下し、建物も解体せざるを得なくなったと、仙台市泉区の大家の男性が宮城県北の借り主の男性に800万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、仙台地裁は25日、借り主に約200万円の支払いを命じた。  不動産問題に詳しい弁護士によると、自殺者が出た「事故物件」は賃料の減額理由となる例が多いが、地価低下との因果関係を認めて賠償を命じる判決は珍しいという。  足立謙三裁判官は「自殺は土地に(住む人が不快と感じる)心理的欠陥を生じさせたと言え、借り主側は賃貸借契約上の善管注意義務に違反した」と指摘。自殺と地価の低下、建物解体の因果関係を認めた。  その上で「民家の周辺地域は(引っ越しなど)住民の流動性が少なく、土地を買った人が自殺の事実を知らされる可能性が高い」などの事情を考慮。地価低下分を「少なくとも10%」と判断し、解体費用との合計を賠償額とした。  判

  • asahi.com(朝日新聞社):アカガイ稚貝250万匹全滅 宮城県施設、管理費不足で - 社会

    水揚げ日一を誇る宮城県産アカガイの稚貝250万匹が今夏、県の養殖施設で全滅していたことが分かった。この施設では10月下旬、アワビの稚貝97万匹も死滅していた。原因は施設の老朽化による火災や機器の不具合で、財政難で施設に十分な管理費が割けていないという事情がある。  施設は同県石巻市にある県水産技術総合センター。ここで育てたアカガイの稚貝の大半は、同県名取市閖上(ゆりあげ)で放流されている。閖上産アカガイは東京・銀座のすし店では1貫2千円前後の値が付く最高級品だ。  センター内の稚貝すべてが死滅したのは6月19日。水槽の水を温めるヒーターのタンクが水漏れして空だきになり、水槽に加え養殖棟も半焼した。  県漁協赤貝組合長の出雲浩行さん(45)は「養殖物が少なくなれば値が跳ね上がる可能性がある。消費が落ちなければいいが」と気をもんでいる。  アワビの稚貝は全体の56%が死滅した。水槽の配管の不

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/12/09
    うーむ
  • 裁判員の負担軽減で裁判分離、被告が不満 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    仙台市泉区の林道で知人男性(当時69歳)を殺害したとして殺人罪に問われ、仙台地裁の裁判員裁判で懲役17年(求刑・懲役20年)の判決を受けた住所不定、無職佐々木和宏被告(33)が19日、仙台拘置支所で面会取材に応じ、裁判員の負担軽減を理由に窃盗事件の裁判が分離されたことを「裁判員の負担しか考えていない」と不満を述べた。 佐々木被告は、殺人罪について20日に控訴する方針だ。 佐々木被告は殺人罪のほか、バイクなどを盗んだとして窃盗罪にも問われた。同じ被告が複数の罪で起訴された場合、併合罪として合わせて裁判を行うことができるが、仙台地裁は裁判員裁判の対象ではない窃盗罪の裁判を分離。殺人罪の判決は今月6日に言い渡された。 佐々木被告は、「『裁判員の負担になるから(分離する)』と説明されたが、裁判は裁判員のためのものではない」と批判。「控訴審では分離して行うのか、併合するのか、高裁の判断を仰ぎたい」と

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/11/20
    ふーむ
  • 交際トラブルで男子高生が組員を助っ人に暴行 容疑の3人逮捕 宮城 - MSN産経ニュース

    女性をめぐるトラブルで知人の暴力団組員を「助っ人」に男性会社員に対して集団で暴行したとして、宮城県警岩沼署は27日、傷害容疑で、北海道余市町の男子高生(19)と、いずれも指定暴力団住吉会系組員の黒木徹容疑者(44)=同県柴田町=、吉田正和容疑者(25)=仙台市泉区=の3人を逮捕した。 同署によると、男子高生は「(女性から)手を引かせようと思った。相手も多人数で来ると思い、助っ人を頼んだ。態度がふざけていたので殴った」と供述、黒木容疑者らも容疑を認めているという。 同署の調べによると、黒木容疑者らは26日午後8時半ごろ、宮城県岩沼市の駐車場で、同県名取市の男性会社員(36)に殴るけるの暴行を加え、頭を切るなどのけがを負わせた疑いがもたれている。 同署によると、男子高生は同県柴田町出身。実家に帰省中に、交際していた女性(19)が男性会社員とも交際を始めたことを知り、黒木容疑者らを連れて男性会社

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/09/28
    はぁ
  • 乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ

    仙台で「乱交パーティー」が摘発されたことに対し、ネット上で疑問が相次いでいる。被害者がいないし、個人の趣味では、と反発の声が強いのだ。ネット上で情報が氾濫している状況もあるのに、なぜ警察は摘発したのか。 警察「不特定多数の者が、公然と性行為」 「趣味の会」。摘発された乱交パーティーの主催者は、こう称していた。 ところが、宮城県警は2009年6月17日夜、この「趣味」に突然踏み込んだ。仙台市青葉区のマンションの一室に捜査員が入り、男女の客がコトに及んでいる現場を押さえたのだ。 客の男性会社員(47)と女性店員(23)を公然わいせつの現行犯で逮捕。それを手助けしていた主催側の無職男性(31)と女性会社員(42)も、公然わいせつ幇助の現行犯だった。主催側では、ヘルス嬢3人も、その場にはいなかった部屋所有の風俗店経営者(46)も、それぞれ公然わいせつなどの疑いで逮捕された。逮捕者は計8人で、ほかに

    乱交パーティー摘発 「これ犯罪なの?」疑問相次ぐ
    jt_noSke
    jt_noSke 2009/06/20
    ふーむ
  • 公然わいせつ容疑で逮捕 「乱交パーティー」で8人 - MSN産経ニュース

    複数の男女でわいせつ行為を行う乱交パーティーを開催したなどとして、宮城県警生活環境課と仙台中央署は18日までに、公然わいせつ幇助(ほうじよ)容疑などで、風俗店経営、滝川学容疑者(46)=横浜市緑区=、無職の佐藤嘉彰容疑者(31)=仙台市青葉区=ら男女8人を逮捕した。 同課などの調べでは、滝川容疑者らは4〜5月、仙台市青葉区立町の分譲マンションの1室で乱交パーティーを開催。参加者に部屋などを提供し、公然とわいせつ行為をさせた疑いなどがもたれている。 同課などは、滝川容疑者らは「趣味の会」などの名称で、インターネットの掲示板などで参加者を募集。男性客は1万5千円、女性客は無料などの料金設定で、月に数回程度、男女10人前後が参加するパーティーを開催していたとみている。滝川容疑者は調べに対し、「違法になるとは知らなかった」などと供述しているという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/06/18
    うーむ
  • asahi.com(朝日新聞社):自分の娘のわいせつ画像を作った疑い 母ら2人逮捕 - 社会

    売買目的で幼女のわいせつな画像を作ったなどとして宮城県警は9日、母親で兵庫県のパートの女(23)と堺市中区陶器北、無職岩崎瑞穂容疑者(20)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの疑いで逮捕した。県警は、2人が容疑を認めていると説明している。  大河原署の発表によると、岩崎容疑者は1月初旬、携帯電話のサイトに「小さな子どものポルノ写真を求めている」などと書き込み、それを見た女は自宅で11回、当時2歳だった娘のわいせつな写真を撮影し、岩崎容疑者に送信した疑いがある。  女は当初、自分の携帯電話のカメラを使っていたが、岩崎容疑者はデジタルカメラを郵送、娘に様々なポーズをとらせてデジカメで写すよう要求したという。画像は約100枚あり、女は計約10万円を得ていたという。  同署は、岩崎容疑者がほかにも複数から画像を買っていたとみて動機や入手先などを調べている。県警に別の女性から相談があり、発覚した。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/06/09
    ワイ切なくなってもうたわ…
  • asahi.com(朝日新聞社):2年連続論文戻され、東北大院生自殺「指導に重大過失」 - 社会

    東北大学(仙台市青葉区)の大学院生が昨年8月、担当の教員に論文を差し戻された後、自殺していたことがわかった。大学は13日に記者会見し、「教員の指導に重大な過失があり、自殺の要因になった」とする調査報告書を発表した。担当した准教授(52)は先月下旬、辞表を提出して既に受理されている。  自殺したのは東北大大学院の理学研究科博士課程に在籍していた男子学生(当時29)。花輪公雄理学研究科長によると、学生は07年12月に博士論文の草稿を提出しようとしたが、准教授は人と十分議論することなく受け取らなかった。さらにその前年にも博士論文の提出を見送るよう指示していたため、学生は2年続けて論文を出すことができなかったという。  学生の自殺後、両親から「教員の指導に問題があったのではないか」との指摘が寄せられ、大学が調査委員会を設けて調べていた。大学は懲戒委員会で准教授の処分を検討するという。

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/13
    うーむ
  • 東北大大学院生が自殺…博士論文、2年連続受け取り拒否され : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北大は13日、大学院理学研究科で教員の指導に過失があり、担当していた大学院生の自殺につながったとする内部調査結果を公表した。 大学院生は2年続けての教員による博士論文の受け取り拒否などで修了できなかった。同大は懲戒委員会で処分を検討しているが、この教員は今月に入り辞職した。 同大によると、自殺したのは理学研究科で生物関係の研究をしていた博士課程の男性大学院生(当時29歳)。大学院生は昨年8月、研究のデータ集めをした滋賀県内で自殺した。遺書には指導法への不満などはなかったが、翌月、両親から男性准教授(52)の指導に問題があったのではとの指摘を受け、内部調査委員会を設置していた。 大学院生は2007年12月、博士論文の草稿を事前提出したが、准教授は大学院生と十分に議論せず、受け取りを拒否。准教授は06年11月ごろにも、論文提出を延期するように指示しており、大学院生は2年連続で博士号の取得に失

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/05/13
    うーむ
  • スピード違反は急患でやむを得ず、医師が軽減措置求め提訴(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    急患のために病院へ向かう途中、スピード違反をしたが、警察庁通達の軽減措置を受けられず免許を取り消されたとして、東北大病院の男性医師が県を相手取り、処分の取り消しを求める訴訟を、仙台地裁に起こした。 警察庁の通達では、急患往診や傷病人搬送などやむを得ない事情があった場合、免許取り消し期間が1年から180日の免許停止に軽減されるとあり、医師は通達の適用を求めている。 訴えでは、男性医師は2008年9月24日夕、担当する入院患者の病状が悪化し、応援に来ていた別の病院から戻る途中、仙台市青葉区で、制限速度40キロ・メートルを上回る96キロ・メートルで乗用車を運転。交通取り締まりを受け、累積が計15点となり、1年間の免許取り消し処分になった。 医師は、通達の適用される事案で、1年間の免許取り消し処分は違法とし、応援診療も事実上出来なくなったとしている。 宮城県警訟務室は「コメントは差し控えた

    jt_noSke
    jt_noSke 2009/03/17
    ふーむ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカーJ1・アルビレックス新潟]攻めて攻めて攻めて終了間際に決勝ゴォ―――ル!ホーム開幕戦の白星は3年ぶり、名古屋に1-0

    47NEWS(よんななニュース)
    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/15
    “院長は鑑定前、夫に「今度の妊娠は99・9%あなたとの間の子ではないから妻に問いただしなさい」と言い、妻には「夫以外の男性との間での妊娠しか考えられない」と話していた” なにン、信じられんこと言うなぁ
  • 軍人恩給を不正受給、母親の死隠し1000万円 宮城の女逮捕へ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    軍人恩給を不正受給、母親の死隠し1000万円 宮城の女逮捕へ (1/2ページ) 2008.12.4 02:01 軍人恩給の受給者だった母親の死を隠し、母親になりすまして恩給を不正に受け取っていたとして、仙台地検特別刑事部は3日、詐欺と有印公文書偽造・同行使の疑いで、宮城県大河原町に住む60代の女を4日にも逮捕する方針を固めた。住民基台帳ネットワーク(住基ネット)により事件が発覚、恩給制度を所管する総務省が検察当局に告訴したもので、恩給不正受給の摘発は極めて異例。 調べによると、女の母親は、戦後間もなく亡くなった元軍人の夫の遺族として軍人恩給を受給していたが10年ほど前に死去した。恩給受給者が死亡した場合、遺族が失権届を総務省(当時総務庁)に提出し、受給権が消滅したことを知らせる義務があったが、女は同省に届けずに母親になりすまして恩給を不正受給。 さらに、同省は受給者に受給権調査のはがき

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/12/04
    おン灸を据えてやる必要があるな
  • 耳が遠かったことからひき逃げに無罪 - 社会ニュース : nikkansports.com

    仙台市で昨年10月、乗用車でバイクに衝突、ひき逃げをしたとして、自動車運転過失傷害と道交法違反の罪に問われた大工高橋勉被告(60)の判決で、仙台地裁は1日、ひき逃げについて「耳が遠く、事故の衝撃音が聞こえなかった可能性がある」と無罪(求刑懲役1年2月)を言い渡した。 自動車運転過失傷害罪は有罪とし、罰金40万円とした。 卯木誠裁判官は「事故を起こしたことや衝撃が相当あったことは間違いない」と指摘しつつも「被告は縁石に乗り上げたと思ったと供述しており、事故の認識があったかどうかは合理的な疑いが残る」と述べた。 判決によると、高橋被告は昨年10月、乗用車で仙台市宮城野区の丁字路を左折する際、安全確認をせずに右から進行してきたバイクに衝突、男性の手足に約4カ月の重傷を負わせた。 仙台地検は「上級庁と協議の上、適切に対応したい」としている。(共同) [2008年12月1日21時23分]

  • 「ごみ袋に部屋番号書いて」に賛否 仙台(河北新報) - Yahoo!ニュース

    仙台市太白区の太白第二町内会が6日までに、アパートの住人を対象に、ごみ袋に部屋番号を書いてごみを出すよう求める通知を集積所に表示した。町内会によると、ごみ出しにルーズな人が多く、市のごみ有料化開始を機に責任の所在を明らかにする目的で行ったという。住民の間では理解を示す声がある一方、「排出者の特定につながり、行き過ぎではないか」という指摘が出ている。 町内会の管内には八つの集積所があり、全個所の掲示板に、マジックで「レジ袋ではゴミ出しできません。必ず○―○棟○号 記入してください」と書かれている。 町内会の話では、アパートの住人は収集日を守らなかったり、指定の袋に入れなかったりすることがあるという。汚物を入れても、きちんと袋の口をしばらずに出すこともあり、カラスがい散らかし、町内会の人が後始末を強いられることが珍しくない。 町内会は「ルールを守らずに迷惑を掛ける人がいる以上、責任の所

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/10/07
    へっ、やなこった! と言われるのがオチ
  • 「ショタコン」で宣伝し児童ポルノ販売 高3男子を書類送検 - MSN産経ニュース

    宮城県警大河原署は3日、インターネットを利用して児童ポルノを販売したなどとして児童買春・ポルノ禁止法違反(販売)などの疑いで、岐阜県内の高校3年の男子生徒(18)を書類送検した。 調べでは、男子生徒は「ショタコン」と呼ばれる少年愛好家が集まるインターネット掲示板に「自作なので安いです」などと宣伝。1月中旬から5月下旬ごろにかけて4回、宮城、埼玉両県の男性3人に、児童ポルノの映像などを収めたDVDなど計35枚を郵送し、計約2万8000円を売り上げた疑い。 男子生徒は「映像は自宅からインターネット上で入手した」と話しているという。同署は余罪についても調べる。

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/09/04
    ついには警察の前に降参しました
  • ブログで決闘提案し返り討ち、少年らの逮捕容疑は「決闘罪」 - 宮城県警 | ネット | マイコミジャーナル

    宮城県警は16日、ブログに書き込まれた挑戦状を受け、少年6人に対し傷害を負わせたとして、加害側の少年グループ15人を決闘や傷害の疑いで逮捕したと発表した。同県警では計4回にわたる逮捕に際し、当初は傷害罪を適用していたが、ブログへの挑戦状書き込みが明らかとなったため、15日の4回目の逮捕は、珍しい「決闘罪」容疑での逮捕となった。 同県警少年課によれば、加害側の少年グループは約40人、被害側の少年グループは10人。加害側グループの1人が、被害側グループの1人に対し、「お前うざい」などと言ったのが事件の発端となった。これに対し、うざいと言われた被害側グループの少年が、挑発した少年のブログに「決闘しよう」などと書き込んだ。 決闘の現場は、仙台市宮城野区の港にある広場。決闘を申し込んだ側の10人は決闘現場に行ってはみたものの、相手が40人近くいるのを見て恐れをなした。その後は、「加害グループ約40人

    jt_noSke
    jt_noSke 2008/07/17
    総勢50人? けっと(こ)う多いなぁ