タグ

scienceとあとで教えるに関するkamei_rioのブックマーク (16)

  • 今日から使える統計学「じゃんけんは基本的にパーが有利」「あいこの次に出すべき手」(芳沢 光雄)

    大人でも苦手な人が多い「統計」。学校の授業や会社のプレゼンなどで、スマートに統計分析の結果を披露できれば尊敬されること間違いなし。ここでは、その基の考え方を学ぶ。 正確な統計を取るための条件を整理する 稿では、様々な分野で必要になった統計分析の基礎に関して学ぼう。 信頼できる統計を得るために誰でも思い付くことは、偏りのないデータをなるべく多く集めたほうがよい、ということである。 ここで、AかBどちらを支持するかというアンケートを1千人と1万人を対象に行った結果、1千人調査ではAが528人、Bが472人、1万人調査ではAが5103人、Bが4897人という結果になったとする。 この場合、「1千人調査からはAが53%、1万人調査からはAが51%なので、1千人調査からはAが有利と言えるものの、1万人調査からは微妙であると言えるだろう」と思う人達は意外と多い。 ところが「有意水準5%」という「検

    今日から使える統計学「じゃんけんは基本的にパーが有利」「あいこの次に出すべき手」(芳沢 光雄)
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/11/07
    あとでレオリオに教える
  • 「毒きのこを採取して新薬を開発」大型研究にあなたも参加できる(ブルーバックス編集部)

    きのこ派もたけのこ派も必見! お久しぶりです。「きのこ」と「たけのこ」だったらきのこ派のブルーバックスのアルバイト、サナです。 みなさんは最近始まった「ブルーバックスアウトリーチ」というサービスをご存知でしょうか? どんなサービスなのかを一言で言うと、「科学者を“直接”応援できる、クラウドファンディングサービス」。研究者を応援することで、お礼として論文に名前が掲載されたり、研究成果物が送られてきたり──。科学の発展にあなたが直接寄与できて、お礼の品ももらえちゃう。そんな最先端のサービスなのです! そんなブルーバックスアウトリーチのサイトを見ていたら、気になる案件を見つけちゃいました! なんでも「毒キノコ」を研究している先生からの案件だそうで……? そもそもどんな企画なの? ざっくり言うと、「今までほとんど解明されてこなかった『毒キノコ』の成分を解析して、創薬のヒントにしたい!」というプロジ

    「毒きのこを採取して新薬を開発」大型研究にあなたも参加できる(ブルーバックス編集部)
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/27
    あとでスーパーマリオブラザーズ2のルイージに教える
  • 木星のコアは誕生直後に破壊され、今もその影響が続いている可能性が浮上

    米ライス大学は8月14日、およそ45億年前に誕生したばかりの木星のコアが巨大衝突によって破壊され、今もその状態が続いているとするShang-Fei Liu氏らの研究成果を発表しました。自然科学研究機構アストロバイオロジーセンターの堀安範氏も参加した研究内容は論文にまとめられ、同日付でNatureのオンライン版に掲載されています。 原始惑星と正面衝突した若き木星の想像図(Credit: K. Suda & Y. Akimoto/Mabuchi Design Office, courtesy of Astrobiology Center, Japan)■木星のコアは密度が低かった現在木星ではNASAの木星探査機「ジュノー」が周回探査を行っています。数多くのクローズアップ画像で私たちを驚かせてくれるジュノーですが、外からは見えない木星内部の構造を明らかにすることも重要な任務のひとつです。 ジュノ

    木星のコアは誕生直後に破壊され、今もその影響が続いている可能性が浮上
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/08/16
    米ライス大学!あとで夢川ゆいにゆめ教える / コアなのに密度が低いとは
  • 冷戦中の核実験が、象牙密猟の証拠を提示

    核実験で放出された炭素14が、ゾウの保護に役立つかもしれない。核実験の映像には、最近になって機密解除されたものも含まれる。 放射線を出しながら、別の種類に変化する原子を放射性同位体という。大気中には放射性同位体が微量に含まれており、植物に取り込まれ、物連鎖で動物にも広まっていく。 これを利用すれば、動植物の遺骸の年代を特定できる。迷宮入りの事件をいくつも解決に導き、ニシオンデンザメが何世紀も生きられることを突き止め、ネアンデルタール人がそれまでの定説より1万年早く絶滅した証拠を提示し、中国最古の王朝「夏」建国のきっかけとされる洪水伝説に信ぴょう性を与えてきたのはこの技術だ。(参考記事:「約400歳のサメが見つかる、脊椎動物で最も長寿」、「ネアンデルタール人の絶滅は4万年前?」、「黄河に古代の大洪水跡、伝説の王朝が実在?」) なかでも、冷戦中の核実験で大気中に放出された炭素の放射性同位体「

    冷戦中の核実験が、象牙密猟の証拠を提示
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/28
    "体「炭素14」は、第2次世界大戦以降の年代を正確に特定できる手段の1つ" あとで次の文明に教える
  • サラブレッドの「扱いやすさ」決める遺伝子見つけた 京大チーム | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」

    競走馬のサラブレッドを育てる際の「扱いやすさ」を決める遺伝子を見つけた、と京都大学の野生動物研究センターと文学研究科の研究チームがこのほど発表した。馬の性格、行動パターンと遺伝子型の違いとの関係を調べた研究は少ない。研究チームによると、飼育の仕方の決定や乗馬のほか人間を癒す「ホースセラピー」に向いた馬の識別に役立つかもしれない、という。研究成果は、英科学誌に掲載された。 研究チームは、サラブレッドを育てる際に人間や馬具などに慣らす難易度といえる「扱いやすさ」に着目。北海道JRA日高育成牧場で飼育中の、格的に調教する前の1歳サラブレッド167頭を調べた。 実験では、牧場の職員に馬を洗ったり馬具を付けるなど17の刺激を馬に与えてもらい、「新しい物や人間への不安」「身体接触への不安」「大きなものに対する恐怖」「新しい環境への慣れにくさ」「反抗的態度」の5項目で167頭を評点した。さらに、脳内

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/12/17
    あとで園部氏に教える
  • ソニックブーム低減を実証、コンコルドなら半減 JAXAが超音速飛行試験で確認

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月27日、7月に実施した超音速機の飛行試験で、超音速飛行時に爆音を発生させる現象「ソニックブーム」を低減させることを実証できたと発表した。仮に超音速旅客機「コンコルド」に適用した場合、ソニックブームを半減できるという。 飛行試験は、低ソニックブーム設計概念の実証を目指す「D-SENDプロジェクト」の一環として、7月24日にスウェーデンで実施した。試験機を気球で高度30キロまで浮上させた後に切り離し、落下速度によって超音速に到達。マッハ約1.3、角度50度でダイブさせた。 その際に起きたソニックブームを計測したところ、低減できていることを確認した。機体が安定した飛行状態で、先端と後端のソニックブームを同時に低減することを実証したのは世界初という。50人規模の小型超音速旅客機に適用すれば、コンコルドの4分の1に減らすことができるとしている。

    ソニックブーム低減を実証、コンコルドなら半減 JAXAが超音速飛行試験で確認
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/28
    あとでザンギエフに教える
  • 胴長14〜30センチのダイオウイカ 若体発見、世界初 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県立人と自然の博物館(兵庫県三田市)は21日、胴長が約10〜30センチの若いダイオウイカを世界で初めて発見した、と発表した。鹿児島県と島根県で捕獲された計3個体。水深300〜600メートルの深海に生息する巨大イカとして知られるが、3個体は浅い海域から見つかった。未解明な部分が多い成長の初期段階の生態を解明する貴重な資料になるという。 頭足類に詳しい同館の和田年史主任研究員(38)=海洋生物学=らが論文にまとめ、英国の国際学術雑誌オンライン版に掲載された。 成体で全長10メートルを超えるダイオウイカは最大級の無脊椎動物。600個体以上が報告されているが、数センチの幼体を除き、胴長1メートル以上の個体しか発見例がなかった。今回見つかった3個体は成長の初期段階にあり、「若体」と呼ばれる。 2013年4月に鹿児島県肝付町の湾内で、水深約45メートルの定置網に胴長14センチの若体が生きた状

    胴長14〜30センチのダイオウイカ 若体発見、世界初 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/22
    あとでロリコンショタコンの皆さんに教える
  • 恐竜がテーマのレストラン・酒場「ダイナソー」8月17日オープン 恐竜ロボットに乗って散歩もできるぞ!

    恐竜をテーマにした太古レストラン・酒場「ダイナソー」(神奈川県大和市代官2丁目16-12)が8月17日にオープンします。 原寸大のティラノサウルス! 店内には巨大な動く恐竜ロボット約20体を設置。原寸大のティラノサウルスや翼竜のロボットの迫力ある鳴き声を聞きながら、太古の時代にタイムスリップしたような気分で事やお酒を楽しむことができます。実際に恐竜にまたがって店内を散歩する「恐竜ライド」というイベントも開催されるとのこと。 約20体の恐竜ロボットを設置 動くステゴザウルスにも会えます お店で提供するメニューには厳選された材を使用しており、小さな子どもが楽しめるオリジナルメニューも用意されています。営業時間は11時から24時まで。巨大な恐竜を間近で観察できて、乗ることまでできてしまうという、恐竜好きにはたまらないお店になりそうです。 (たろちん) advertisement 関連記事 新

    恐竜がテーマのレストラン・酒場「ダイナソー」8月17日オープン 恐竜ロボットに乗って散歩もできるぞ!
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/08
    あとでダイナソー竜崎に教える
  • 球充填のボロノイ・セルを視覚的に理解する - roombaの日記

    はじめに ケプラー予想に関するを先日読みました。ケプラー予想とは、ザックリと言えば「球を最も効率よく詰め込む方法は、果物屋がオレンジを積む方法*1と同じ」という予想です。ちょっとオレンジを積んでみれば誰でも思い付くような配置なので、予想自体は誰もが当然と思うような内容なのですが、その証明には400年もの歳月が必要だったそうな。 ケプラー予想: 四百年の難問が解けるまで (新潮文庫―Science&History Collection) 作者: ジョージ・G.スピーロ,George G. Szpiro,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/12/24メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見る このにはケプラー予想に対する様々なアプローチが紹介されており、その中に「ボロノイ・セル」なるものに関する以下のような記述があります。 球による最密充填のボロノイ・セルは菱形

    球充填のボロノイ・セルを視覚的に理解する - roombaの日記
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/07/13
    あとでケプラーと魍魎の匣に教える
  • 月を他の惑星に置き換えてみた空の光景--ロシア連邦宇宙局がシミュレーション動画公開

    壮大な日の出や月の出は、類まれな美の瞬間をもたらしてくれるものだが、いつものように地平線上から月が顔を出す代わりに、太陽系の別の惑星や太陽以外の恒星が地球を照らすとしたらどうなるだろうか? ロシア連邦宇宙局(愛称「Roscosmos」)は、ちょっとした楽しい動画を公開した。月以外の天体が規則正しく地球の空を巡っていたら、世界はどう見えるかをシミュレーションしたものだ。夜空を照らすのが寂しげな衛星ではなく、巨大な木星や土星だったら?そして、土星の環が黄昏時の地球に近づいたら、どのような感じだろうか? 水星や火星などの比較的小さな惑星であれば、夜空の月とまったく違って見えるということもないだろうが、太陽系のガス惑星なら、地球から見える視界のはるかに大きな部分を占めることになる。特に木星は、空の大部分を覆ってしまうだろう。動画は必ず最後まで見てほしい。地球をもう1つの地球が周回するという奇怪な光

    月を他の惑星に置き換えてみた空の光景--ロシア連邦宇宙局がシミュレーション動画公開
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/01/27
    あとでロシアの声に教える
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/26
    あとでカブトとドライブに教える
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/10/24
    あとで千代丸に教える
  • イルカとイヌはどちらの方がより賢いのか?

    By Thank you for visiting my page. イルカは体重に占める脳の割合がヒトに次ぐことから高い知性を持つのではないかと言われています。一方、イルカや類人猿よりも高い知性を持つのではないかと言われているのがイヌです。この2種はどちらの方が「知能」が高く「賢い」のか、様々な研究が進められています。 BBC - Earth - Are dolphins cleverer than dogs? http://www.bbc.com/earth/story/20140909-are-dolphins-cleverer-than-dogs 2006年、アイルランド北部・トーリー島に1匹のバンドウイルカが迷い着きました。イルカは「ドギー」と名付けられて島の人々に気に入られます。このトーリー島に住んでいたラブラドルレトリバーのベンは海に飛び込んでドギーと一緒に遊ぶようになり、や

    イルカとイヌはどちらの方がより賢いのか?
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/18
    "生き物はそれぞれが置かれた場所で進化を遂げて能力を身に付けている" かしこさの数値化についてあとでゲレゲレに教える
  • 群れの心理、牧羊犬の羊追いの規則を解明 研究

    英イングランド(England)北西部ローザー(Lowther)で開催された「国際牧羊犬競技会(International Sheepdog Trials)」で、ヒツジを追う牧羊犬(2009年9月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/PAUL ELLIS 【8月27日 AFP】牧羊犬はいかにして、たくさんのわがままなヒツジたちをあれほど効率的に同じ方向に移動させているのだろうか──数学的思考の持ち主たちを長らく悩ませてきたこの難問への答えが26日、英国王立協会(British Royal Society)の学術誌「Journal of the Royal Society Interface」のウェブサイトに掲載された。研究によると、牧羊犬は単純なルールに従っているという。 研究チームは5ヘクタールの草地にいる訓練されたオーストラリアン・ケルピー1頭とメスのメリノ種のヒツジ46頭に、高精度の

    群れの心理、牧羊犬の羊追いの規則を解明 研究
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/08/29
    「イヌ1頭で100頭以上の群れを誘導することが理論的に可能なことが示唆された」あとでゼンショーに教える
  • 【やじうまPC Watch】 理研、光で脳の記憶を書き換えることに成功

    kamei_rio
    kamei_rio 2014/08/29
    あとでオカリンに試すよう牧瀬さんに教える
  • 次々お金が飲まれてく!科学技術館の「くるくるコイン」がスゴイ : おち研

    募金をエンタメにする『くるくるコイン』を動画を交えてご紹介。投げ銭する行為自体を楽しむ新しい募金箱だと思いました。設置場所も載せてるので実際に確かめてみて下さい。 皇居に隣接する科学技術館で見かけた募金箱が、思わず散財してしまう素晴らしいエンターテインメントでした。 体験した人による動画やブログには軒並み「すごい」「楽しい」って書かれてるけど、これ物理勢から見ると宇宙っぽいアトラクションで、恐怖感すら味わえる代物じゃないかと思います。 【もくじ】 くるくるコインとは ‐ Spiral Wishing Well Coin Funnels くるくるコインの見るべき物理特性 - 最後なかなか落ちないところは人工衛星と同じ - 回転音の周波数が上がってる点にも注目 くるくるコインの理論としくみ まとめ くるくるコインの設置箇所(追記) 「くるくるコイン」とは、アメリカのDivnick Intern

    次々お金が飲まれてく!科学技術館の「くるくるコイン」がスゴイ : おち研
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/08/11
    あとでちひろさんに教える
  • 1