タグ

ブックマーク / shinjuku.keizai.biz (9)

  • 高田馬場で「バル辛フェスタ」 28店が内藤唐辛子を使った料理提供

  • 高田馬場で「バル辛フェスタ」-「内藤とうがらし」を使った街バルイベント

  • 新宿三丁目にオイスターバーOstrea(オストレア)8月にオープン

    東京メトロ新宿三丁目駅正面に、オイスターバー&レストランOstrea(オストレア)新宿三丁目店(東京都新宿区新宿3)が8月8日(金)にオープンする。同店は「安全・新鮮で当においしい牡蠣をす喜び」をコンセプトに、産地や素材にこだわった豊富な種類の牡蠣を年間を通じて提供。都内では7店舗目。 新宿三丁目店は坪数58坪、席数約70席のオストレア初の3フロア展開となっており、内装はヨーロッパ建築のような雰囲気。メニューは「牡蠣ピラフ」や「牡蠣の若漬け」といった牡蠣料理のほか、「ニュージーランド産のラムのグリル」や「ハム」「ソーセージ」など。また、B1Fには、姉妹店「BAR ACCOLA(バー アッコラ)」も同時オープンする。 「オストレアはラテン語で『牡蠣そのもの』の意味。『牡蠣を文化』をより多くの方々へ広める伝道師でありたいという思いと同時に、『牡蠣に対する思い』や初心を忘れず物事の起源を

    新宿三丁目にオイスターバーOstrea(オストレア)8月にオープン
    kosui
    kosui 2014/07/30
    Jack Potも近くにあるけど。。。
  • 高田馬場で「内藤とうがらしラーメンフェア」-アトム通貨と高田馬場ラーメン組合がコラボ

    有数のラーメン激戦区として知られる高田馬場のラーメン店で構成される「高田馬場ラーメン組合」が、新宿ゆかりの江戸野菜「内藤とうがらし」を使った特別メニューを提供するフェアを4月16日より開催する。 全店制覇すると先着10名に進呈される「アトムジュートバッグ」 内藤とうがらしは、江戸時代に新宿で高遠藩主内藤氏が栽培を始めた伝統野菜。かつては「真っ赤なじゅうたん」と呼ばれるほど盛んに栽培されていた内藤とうがらしを、再び地域の名産品にするための取り組みが区内各地で行われている。早稲田・高田馬場では、鉄腕アトム生誕の地・高田馬場で生まれた地域通貨「アトム通貨」が地域コミュニティと企業を結びつける目的で2012年度から再興プロジェクトに参画。現在、企業・団体・店舗など全51社(2013年度)が栽培に参加している。 高田馬場ラーメン組合は、麺屋宗(新宿区高田馬場1、TEL03-5876-7640)の

    高田馬場で「内藤とうがらしラーメンフェア」-アトム通貨と高田馬場ラーメン組合がコラボ
    kosui
    kosui 2014/04/17
    「同フェアの参加店は、麺屋宗、武道家、ぼりうむ、焼麺劔(つるぎ)、ひまわり、やまぐち、我羅奢(がらしゃ)、鷹流、表裏の9店舗」
  • 西新宿に時間無制限日本酒飲み放題「さけくらべ」オープン

    西新宿の大和家ビル10階に時間無制限で日酒の飲み放題ができる「さけくらべ」(新宿区西新宿1、TEL 03-5990-5444)が2月13日にオープンした。 同店のコンセプトは「日酒一点豪華主義。毎日が日酒利き酒会!」。入場料で日酒60種と生ビールが時間無制限で飲み放題が楽しめる。十四代、田酒、黒龍、醸し人九平次、磯自慢、鍋島、而今など純米大吟醸、大吟醸を含む日酒がラインナップされている。客席は最大40席。 「好きな酒を好きなだけ好きなタイミングでお客様自身が注ぐセルフ式。生ビールもワンタッチ全自動サーバー。日酒と生ビール以外ございません。自家製おつまみや、コンビニ・デパ地下で買ったもの、出前など料理も飲物も持込み自由。最上階10階からの西新宿の夜景やテレビを見ながらの利き酒を楽しんでいただけたら」と同店の林さん。 営業時間は17時30分~23時30分。料金は4,000円(金曜・

    西新宿に時間無制限日本酒飲み放題「さけくらべ」オープン
    kosui
    kosui 2014/02/19
    おもしろいな。
  • 高田馬場駅近くに「ディスクユニオン」-学生からマニアまで幅広い層狙う

    高田馬場駅近くに7月6日、「ディスクユニオン」高田馬場店(新宿区高田馬場1、TEL 03-6205-5454)がオープンする。 売り場面積は43坪。在庫総数は4万枚。出店について、店長の野呂隆英さんは「以前より出店を狙っていた地域。ターミナル駅があることや学生の往来が多いほか、老舗のライブハウスなどもあり、幅広い音楽リスナーがいることを想定している」と話す。 品ぞろえについては、「まずは学生層の来店を想定したJ-POP・パンク・ヒップホップなどのジャンルを取り扱い、年配層向けのロック・ジャズ・クラシックも初期在庫をしっかり投入して営業を始める」という。「最近ではアナログレコードの再評価が進んでおり、以前より購買層が広がりつつある。定番からマニア層を狙ったコレクターズアイテムまで幅広く展開していく予定もある」とも。 オープン企画として、「学増・学割キャンペーン」も実施。中古の買い取り・販売で

    高田馬場駅近くに「ディスクユニオン」-学生からマニアまで幅広い層狙う
    kosui
    kosui 2012/07/05
    明日は行けないから来週行こう。
  • 高田馬場の10店舗で大規模合コン「馬場コン」開催へ-男女300人

    複数の飲店を巡って男女の交流を図る「馬場コン」が12月3日、高田馬場駅周辺の飲店約10店舗で開催される。主催は、高田馬場に勤務する会社員や早大生などで作る「馬場コン実行委員会」。 同イベントは、全国各地で話題になっている「まちコン」の高田馬場版。まちコンとは、各地の商店街や自治体などと連携しながら、出会いの場をセッティングし地域の活性化も目指す。東京・下北沢の「シモキタラバーズ」や横浜の「濱コン」、栃木・宇都宮の「宮コン」、滋賀・守山の「合コン・とりあえず・レボリューション(GTR)」などが開催され、回を重ねるごとに参加人数と店舗を増やすなどして広がりを見せている。 「馬場コン」では20歳以上の男性150人、女性150人の参加を予定。参加者は当日配られる目印のリストバンドをはめ、10店舗を1時間ごとに3軒巡る(途中30分の移動時間がある)。参加店は、「イタリアンダイニング Daigo

    高田馬場の10店舗で大規模合コン「馬場コン」開催へ-男女300人
    kosui
    kosui 2011/11/25
    なんとまあ・・・
  • 「ブックファースト新宿店」オープン日決まる-東京マガジンセンターも復活

    かねてより建設が進められていた「モード学園コクーンタワー」に出店する「ブックファースト新宿店」(新宿区西新宿1)のオープン日が11月6日に決定した。 同ビルは、地上50階、地下4階、最高部203.65メートル、敷地面積5,172.27平方メートル、延べ床面積80,903.43平方メートルの巨大な高層建築物で、東京モード学園(新宿区)が2006年に建設を開始した。都庁などを設計した丹下都市建築設計が担当している。モダンな外観が特徴で、新宿では完成前から早くもランドマークとして機能している。 阪急リテールズ(大阪市)が運営する同店は、ビル内の地下2階~地上1階部分に出店し、総面積3,600平方メートル、約90万冊を蔵書する新宿西口エリア最大級の書店となる。初年度の年商は30億円を見込む。 店内は、7つの書店ゾーン(A~Gゾーン)に分かれ、テーマに沿った品ぞろえを展開する。地下1階Aゾーンの雑誌

    「ブックファースト新宿店」オープン日決まる-東京マガジンセンターも復活
    kosui
    kosui 2008/10/17
  • 西新宿に「ブックファースト」の旗艦店―来年11月オープンへ - 新宿経済新聞 - 広域新宿圏のビジネス&カルチャーニュース

    阪急電鉄(大阪市)は4月25日、新宿西口に、渋谷店に代わるフラッグシップ店舗をオープンすると発表した。 店舗名は「ブックファースト新宿店(仮)」。出店場所は、2008年10月末に竣工を予定している新築ビル「モード学園コクーンタワー」地下2階~地上1階で、オープン日は2008年11月を予定している。 店舗面積は約1,090坪。1階にはギャラリーカフェを併設、イベントなども開催する予定だという。同社は「西新宿エリア最大の書店として、オールジャンルの品ぞろえと最先端のサービスを提供する」とコメントしている。 同タワーは、東京モード学園が建設している地上50階建て超高層ビルで、竣工後には、東京モード学園、コンピュータ総合学園HAL東京(仮称)、メディカル総合学園東京医専(仮称)の3校が入居、約1万人が通う専門学校になると想定されている。また、丹下都市建設設計が手がけた「繭」をイメージしたデザインも

    西新宿に「ブックファースト」の旗艦店―来年11月オープンへ - 新宿経済新聞 - 広域新宿圏のビジネス&カルチャーニュース
    kosui
    kosui 2007/04/26
    噂どおり。ガックシ。
  • 1