タグ

ブックマーク / sandonigifu.hatenablog.com (1)

  • 手ぬぐいコレクション - ぼちぼち日記

    東京、伊勢と旅行に行った時のお土産。 手ぬぐいと栞。 岡太郎記念館の手ぬぐい。 根津美術館の観覧券。 伊勢の鳥居の手ぬぐい、一か所だけひらがなでいせとかいてある。 伊勢型紙の栞。無料で体験したもの。 手ぬぐいはどんどん増えていて、買ってはいけない!と思うのですがあまりの可愛さに増えてしまいます。 普段はハンカチ代わりに、仕事で首に巻くタオルの代わりに毎日フル活用。 今は髪の毛もショートなので、普通に体拭くのにもつかえます。 家事をする時のエプロンにもしています。 www.yogasimplelife.com みうさんの記事を参考にしました。大柄なわたしでも何とかまけました。 あとは手ぬぐい額があるので、月ごとに交換して楽しんでいます。 今月はハロウィンです。 ざっと数えただけで20枚、そのうち12枚は額に入れるため。 多すぎるかなあ。と思いつつも、ついつい旅先で購入してしまいそうです。

    手ぬぐいコレクション - ぼちぼち日記
    kosui
    kosui 2015/10/04
    手ぬぐいというやつは気が付くとどんどん枚数が増えていってしまうのです。
  • 1