タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

あいちトリエンナーレに関するlittleumbrellasのブックマーク (20)

  • 【表現の不自由展問題】中日と朝日への公開質問状|河村たかし | Hanadaプラス

    2019年10月24日、私はツイッターで中日新聞と朝日新聞へ送付した「抗議申入れ」(中日)、「見解書」(朝日)を公開しました。 抗議したのは「表現の不自由展・その後」をめぐる問題で、私を名指しで攻撃した記事についてで、9月12日付で送付していたにもかかわらず、現時点(2019年11月15日)で2社から何の返答もないため、公開に踏み切りました。 抗議した当該記事を紹介しましょう。一つは中日の社説「社会の自由への脅迫だ」(8月7日)で、私をこう批判しています。 〈河村たかし名古屋市長は「日国民の心を踏みにじる」として少女像などの撤去を要請。菅義偉官房長官も、国の補助金交付について慎重に検討する考えを示した。これは、日ペンクラブが声明で「憲法が禁じる『検閲』にもつながる」と厳しく批判したように、明らかな政治による圧力だ〉 ピントがずれていると言わざるを得ません。私はなにも、展示物がけしからん

    【表現の不自由展問題】中日と朝日への公開質問状|河村たかし | Hanadaプラス
  • 表現と主張の違い | 岡本全勝

    読売新聞12月2日一面コラム、山崎正和さんの「あいちトリエンナーレ 表現と主張 履き違え」を読んで、よくわかりました。 この夏、愛知県の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展が反対者の脅迫を受け、展示を中止した事件です。 ・・・というのは私の見るところ、ことの発端には企画者の重大な思い違いがあって、それが問題の根的な種を蒔いていたのに、その点を指摘する声は聞かないからである・・・ ・・・とくに「不自由展」の目玉が現下の外交的な争点である、いわゆる従軍慰安婦の問題だと聞くにつけて、企画者は「表現」と「主張」という言葉を取り違えたのではないか、というのが第一印象であった。そもそも企画者は、言論人として、自己表現と自己主張の違いについて一度でも真剣に考えたことがあったのか。二つは似ているように見えるものの、質はむしろ正反対であることに気づかなかったのだろうか・・・ ・・・しかし、そのうえ

  • 大村知事リコール「ハッシュタグ祭り」が手にする禁断の果実 田中秀臣の超経済学

    人命を危険に晒すコロナ危機と「経済失政」 芸能人の相次ぐ訃報に懸念が広がる中、因果関係はさておき、新型コロナ危機下で自殺者数の増加が顕在化している。特に女性に対しては、働きたくても働けない状況に罪悪感を抱きやすい傾向があるという。こうした「生命の危機」には適切な経済対策が必要だが、果たして為政者はどう対処すべきか。

    大村知事リコール「ハッシュタグ祭り」が手にする禁断の果実 田中秀臣の超経済学
  • あいちトリエンナーレ、なぜ私は負担金「不払い」に賛同したのか

    総務省接待の追及がなんとも情けない 総務省幹部への接待問題の質問が相次いだ参院予算委員会。相変わらず、野党の追及や一部マスコミの報道は、菅義偉首相への「口撃」が目立つ。むろん、今回の問題には看過できない面があり、解明が必要だ。だが、「口撃」に終始する姿勢は、問題の核心を突くのではなく、悪印象を与えたい下心満載で、なんとも情けない。

    あいちトリエンナーレ、なぜ私は負担金「不払い」に賛同したのか
  • 「あいちトリエンナーレ」補助金 減額交付を決定 文化庁 | NHKニュース

    慰安婦を象徴する少女像など、一部の展示が中止された愛知県の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」への補助金について、文化庁は全額不交付とした決定を見直し、減額して交付することを決めました。 去年、愛知県で開かれた国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」では、「表現の不自由」をテーマにした企画展で、慰安婦を象徴する少女像や天皇をコラージュした作品などに抗議が集まり、展示が一時中止されました。 文化庁は、この芸術祭への補助金およそ7800万円について、愛知県側が会場の安全などを脅かすような重大な事実を認識しながら申告しなかったなど手続きに不備があったとして、去年9月、全額不交付にする決定をしました。 これに対して愛知県側は、補助金適正化法に基づき文化庁に不服を申し出ましたが、審査の中で愛知県側は、展示会場の安全性などに懸念がありながら事前に報告しなかったことは遺憾だったと認め、それにかかった経費などを減

    「あいちトリエンナーレ」補助金 減額交付を決定 文化庁 | NHKニュース
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2020/03/23
    “審査の中で愛知県側は展示会場の安全性などに懸念がありながら事前に報告しなかったことを認め、それにかかった経費などを減額して再申請したということです。” 政治性じゃなく手続きの問題だったってことだよな
  • そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」

    2019年後半の日社会を大きく揺るがした出来事といえば、「表現の不自由展・その後」が一時中止に追い込まれた「あいちトリエンナーレ2019」だった。

    そもそもアートは誰かの心を傷つける。宮台真司さん 「生半可な覚悟で見に行けば不快になって当然です」
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/12/31
    例えば出来のいい純文学のように人の醜さを描いて不快にさせるとかなら分かるけど政治的主張で他人を不快にさせるってあまりにも表層的で世俗的でダサくない?
  • あいトリ「燃やされた天皇の肖像」「放射能最高!」を批判するなら知っておきたいこと | 文春オンライン

    あいちトリエンナーレが終わった。「表現の不自由展・その後」の閉鎖をきっかけに途中多くの作品が展示中止状態となってしまったが、関係者の努力が実り、会期終盤の10月8日から全面再開。10月14日に無事に閉幕した。多くの議論を呼んだこの芸術祭が、最後にひとつの成果を出せたことをまずは心から喜びたい。 今回の騒動では、さまざまなタイプの作品批判が見られた。中でも私が気になっていたのは、作品の一部素材に条件反射的に反応して「不謹慎だ」「傷ついた」と主張するタイプの批判である。この記事では、このタイプの批判について考察したい。 作品の一部に飛びつき、批判する人が続出 今回の騒動では、多くの人たちが作品の表側にある(ごく一部の)部分に飛びつき、それだけを根拠に批判を過熱させていた。キム・ソギョン/キム・ウンソン《平和の少女像》は「慰安婦」をあつかっている点で批判され、大浦信行の《遠近を抱えて Part

    あいトリ「燃やされた天皇の肖像」「放射能最高!」を批判するなら知っておきたいこと | 文春オンライン
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/10/20
    「現代芸術等の普及・教育により、文化芸術の日常生活への浸透を図ります」というあいちトリエンナーレの開催目的は明確に失敗したけどそれを総括しなきゃいけないのはアートの側でしょ?外野に説教してる場合?
  • 「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz

    あいちトリエンナーレ2019が閉幕した。これほど騒ぎになった芸術祭は日ではかつてなかっただろう。話題の中心となったのは最後まで「表現の不自由展・その後」だった。もっと光を当てられるべき良い作品が多数あった中、これは残念なことだ。 当初批判の的となったのは、キム・ソギョン/キム・ウンソンの《平和の少女像》と大浦信行《遠近を抱えて Part II》の2作品だったが、「表現の不自由展・その後」の展示再開後には、「Chim↑Pom(チンポム)」の映像作品、《気合い100連発》も批判され出した。 稿では、今回の騒動があらわにした分断と、その背後にある芸術観について考察する。まずは《気合い100連発》に向けられた批判を見ることから、話を始めよう。 Chim↑Pom《気合い100連発》への誤解 《気合い100連発》は、Chim↑Pomのメンバーが福島県相馬市の若者たちと円陣を組み、順番に気合いの掛け

    「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/10/18
    知らんがな。作成者の意図以外の解釈をしませんって誓約書にサインさせてから観賞させれば?「文化芸術の日常生活への浸透を図ります」なんて思い上がったこと言ってないで見えないところでひっそりとやってればいい
  • あなたの声がチカラになります

    文化庁が、「あいちトリエンナーレ2019」に対する補助金不交付を決定しました。私たちはこれに強く抗議し、方針の撤回を文化庁に要求します。 いったん採択された補助金を、違法性などが検証されない状態で国が取り下げるということは、 異例中の異例です。文化庁はこれを「内容に関するものではない」とコメントしていますが、多くの国民がこれを国家による検閲だと解釈しています。 文化庁は、不交付の理由として 1)審査段階で具体的な計画がなかったこと 2)電凸や脅迫が続いた時点で報告がなかったこと 3)展覧会中止によって事業の継続が見込まれにくなったこと をあげていますが、そもそもいったん適正な審査を経て採択された事業に対し、事業実施中に交付を取り消すことは、国が該当事業のみを恣意的に調査したことを意味します。 また今回、予定どおりの実施が困難になった「表現の不自由展・その後」の支出は約420万円にすぎず、約

    あなたの声がチカラになります
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/09/30
    公共事業を請け負ってる会社の関係者が事業内容の変更を報告しなかったけど報道で知ってただろなんて発言したらそこそこ叩かれると思うけどな。アートとか表現の自由に寄りかかって甘ったれてるだけでは?
  • 河村氏「少女像、芸術性説明を」 県知事に質問状、謝罪要求 | 共同通信

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止になった問題で、トリエンナーレ実行委員会会長代行を務める河村たかし名古屋市長は20日、元慰安婦を象徴した「平和の少女像」の芸術性などを説明するよう求めた公開質問状を実行委会長の大村秀章愛知県知事に提出したと明らかにした。 大村知事が17日の記者会見で不自由展を巡り「誰もが認めるものじゃないとやっちゃいけないというのはナチスそのものだ」と述べたことに関し、河村市長は記者団に「ナチス呼ばわりされた」と訴え「国民、市民に向かって正式に謝罪してもらわないといけない」と求めた。

    河村氏「少女像、芸術性説明を」 県知事に質問状、謝罪要求 | 共同通信
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/09/20
    最先端の芸術作品を紹介すると謳ってるのだからどこが最先端なのかは知りたい。
  • 「表現の不自由展・その後」の「炎上」は、"世界水準の芸術"だった? アートの役割について考える。

    あいちトリエンナーレでの展示「表現の不自由展・その後」が、議論を巻き起こしている。「議論」というと聞こえがいいが、暴力的な脅迫、テロ予告、政治家たちからの実質的な圧力を巻き起こし、連日SNSが「炎上」して大変なことになっている。批評家の東浩紀も企画アドバイザーの辞任を申し入れた。

    「表現の不自由展・その後」の「炎上」は、"世界水準の芸術"だった? アートの役割について考える。
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/21
    芸術であるか否かではない。あいちトリエンナーレは世界最先端の芸術を紹介すると謳っているのだから最先端の芸術であるか否かが問われるべき。擁護するなら堂々と世界最先端の芸術だと言えばいい。
  • 末期症状、あいちトリエンナーレ 前提疑われる公的国際美術展、第三者委員会は財務チェックを | JBpress (ジェイビープレス)

    反日デモが激しさを増す韓国で、日大使館前に据えられた少女像のところで日への反発を強める韓国人(写真:AP/アフロ) そして終戦の日である8月15日、芸術監督の津田大介さん名義でまとまった報告(https://medium.com/@tsuda/あいちトリエンナーレ2019-表現の不自由展-その後-に関するお詫びと報告-3230d38ff0bc)が出されたのを目にしました。 そこで、以下では津田さん個人にも、また当該展示のコンテンツ内容にも一切触れず、あくまで淡々と、公の芸術事業が満たすべき最低限の条件のみに限定して、これから設置される第三者委員会に求められる基的な事柄を、芸術側の観点から記そうと思います。 現在、この事案に関しては日頃芸術と無関係な社会学者や批評家、さらにはワイドショーコメンテータや政治家などが、各自の思い込みならびに思惑で多種多様な意見を開陳しているのを目にします。

    末期症状、あいちトリエンナーレ 前提疑われる公的国際美術展、第三者委員会は財務チェックを | JBpress (ジェイビープレス)
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/19
    そもそもリスクを見積もって予算付けてなきゃいけなかったんじゃないのという話。
  • 撤去騒ぎは今回で終わりにしよう―あいちトリエンナーレ2019の“事件”に想う- | NPO CROSS

    先般、あいちトリエンナーレ2019「表現の不自由展・その後」で、出品された「平和の少女像」が、会期中に撤去されるという“事件”が起こった。昭和天皇の写真を燃やすイメージの作品も同じ展覧会に展示されていたとのことで、一般からの多くの抗議(脅迫を伴ったものもあったらしい)や名古屋市長からの要請を受けての措置であったと伝えられている。 美術館を舞台にしたこうした騒ぎは、今に始まったことではない。今回は政治的な含意が問題になったケースだが、それが過度な性的表現の場合もあれば、倫理的な問題の場合もある。海外では宗教的な冒涜もよく問題になる。ダミアン・ハーストのように、切り裂かれた動物の生体をそのまま展示して物議を醸すような「キモイ系」のケースも珍しくない。 日では、厳密には今回とややケースが異なるが、2014年の東京都美術館の事例が記憶に新しい。確かこれも政治マターであった。 件のように何らかの

    撤去騒ぎは今回で終わりにしよう―あいちトリエンナーレ2019の“事件”に想う- | NPO CROSS
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/18
    “アートを媒介とすることで言論では到底不可能なコミュニケーションたりえているのか、そして同時にそれが単なるアジテーションではなく芸術表現として昇華されているのかが問われなければならない。”
  • 【特別寄稿】今回の展示中止は「テロ事件」だ 木村草太氏がみた表現の不自由展 行政による芸術表現への介入、憲法上も問題 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で企画展「表現の不自由展・その後」が大量の抗議電話や脅迫を受け中止された。この事態を「テロ事件」と意義づけ、意に反する展示について政治的立場から介入することに憲法上の問題点を指摘する憲法学者の木村草太氏が沖縄タイムスに寄稿した。

    【特別寄稿】今回の展示中止は「テロ事件」だ 木村草太氏がみた表現の不自由展 行政による芸術表現への介入、憲法上も問題 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/14
    “河村市長や菅官房長官などの行政機関や、国会議員らが、脅迫者と芸術表現を守る側、どちら側に立っていたか” あれを批判したら脅迫者の側に立ってたことにされるらしい。社会の分断を平気で煽る憲法学者(笑)
  • 「あいちトリエンナーレ2019」における「表現の不自由展・その後」の中止に対する意見表明 | 美術評論家連盟 AICA JAPAN

    美術評論家連盟では「「あいちトリエンナーレ2019」における「表現の不自由展・その後」の中止に対する意見表明」を下記の通り公開いたします。 「あいちトリエンナーレ2019」における「表現の不自由展・その後」の中止に対する意見表明 The International Association of Art Critics, Japan, has released the English version of the remarks dated August 7, 2019. Remarks on the cancellation of After “Freedom of Expression?” at the Aichi Triennale 2019

    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/08
    差別や憎悪、侮辱を含む表現が「健全な文化の発展」にどのように貢献するのかが知りたい。今後も国際的な芸術祭で社会の分断と対立を煽るような作品が展示されるべきだという考えなのだろうか。
  • 国際芸術祭「あいち」

    国際芸術祭「あいち2022」ボランティアによるガイドツアーの様子 AKI INOMATA《彼女に布をわたしてみる》 2022 撮影:ToLoLo studio 国際芸術祭「あいち2022」展示風景 塩田千春《糸をたどって》 2022 © VG Bild-Kunst, Bonn, 2023 and Chiharu Shiota © JASPAR, Tokyo, 2023 and Chiharu Shiota 撮影:ToLoLo studio 国際芸術祭「あいち」とは 2010年から3年ごとに開催される「あいち」の国際芸術祭は、国内最大規模の国際芸術祭の一つであり、国内外から多数のアーティストが参加します。愛知芸術文化センターのほか、県内の都市のまちなかを会場として広域に展開します。現代美術を基軸に、パフォーミングアーツ、ラーニング・プログラムなど、ジャンルを横断し、アートの多様性を「あいち」

    国際芸術祭「あいち」
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/07
    “視聴率や部数を稼ぐために不安を煽り、正義感を焚きつけるマスメディア”“多くの情報が人々を動揺させることを目的として発信されている。” 津田大介がやったことがまさにこれだったな。
  • 「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)

    あいちトリエンナーレ「表現の不自由展 その後」の中止を巡って「何が起きていたか」式の解説を複数目にし、ただただ、ため息をついています。 というのも、この展示やその中止も「政治的」でしたが、その収拾や解説も徹頭徹尾「政治的」な文脈からなされており、およそ「国際芸術展」としての道から外れたものしか見当たらないからです。 (芸術の立場に立つ希少な例外があればご教示いただきたいです。またアート系メディアが誤った「表現の自由」程度の話で道に迷わないように、とも思っています) ジャーナリストを芸術監督に据え、「男女平等」など芸術そのものの内容とは別の切り口でのPRが奏功し、事前チケットも2倍の売れ行きであったことが報じられています。 つまりこれは「動員ありき」であって、タレント性のある有名人を「芸術監督」に選び、一日駅長相当で営業成績を稼いだことが分かります。 一芸術人としてこうした動きに早い時点か

    「慰安婦」トリエンナーレが踏みにじった人道と文化 「ヴェネチア・ビエンナーレ」以来の芸術監督鉄則3か条 | JBpress (ジェイビープレス)
  • あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」

    あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」において、脅迫が原因で展示が中止となったことについて、同芸術祭に参加する国内外のアーティスト72組がステートメントを発表。脅迫や恫喝への強い抗議を訴えながら、芸術祭の回復と継続と安全が担保された上での自由闊達な議論の場を求めた。 事態の収束が見えない「あいちトリエンナーレ2019」の「表現の不自由展・その後」展示中止問題。これに対し、同トリエンナーレに参加する国内外72組のアーティストが連帯し、ひとつのステートメント(声明文)を公表した。賛同作家のなかには、作品取りやめを申し出たとされる韓国のイム・ミヌクとパク・チャンキョンも含まれている。 ステートメントでは、今回起こったテロ予告と脅迫に抗議するとともに、政治家に

    あいちトリエンナーレ2019、国内外の参加アーティスト72組が声明を発表。「芸術祭の回復と継続、自由闊達な議論の場を」
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/06
    分断と対立を煽る展示をして成功しただけなのに何で被害者ポジションに位置付けようとうとしてるの?天皇の写真を燃やすことがどうやったら連帯や政治的な信条の隔たりを越えることにつながるのかぜひとも知りたい。
  • 『表現の不自由展』アートの専門家は?「政治家による批判、職責超えている」。一方で「議論に接続する仕掛け必要だった」

    『表現の不自由展』アートの専門家は?「政治家による批判、職責超えている」。一方で「議論に接続する仕掛け必要だった」 国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展の一つ「表現の不自由展・その後」に抗議が殺到し、3日目で中止になる事態に。アート界の専門家はどう見たのか。

    『表現の不自由展』アートの専門家は?「政治家による批判、職責超えている」。一方で「議論に接続する仕掛け必要だった」
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/05
    日本人は生まれながらにして原罪を背負っているみたいな主張が「寛容性を醸成すること」とどう繋がるのかさっぱり分からない。“自分たちの考えることだけが正義という態度”“他者の価値を認めない不寛容さ”つ鏡
  • 国際芸術祭「あいち2025」 | 国際芸術祭「あいち」

    国際芸術祭「あいち2025」企画概要 開催概要 主な会場 会期 2025年9月13日(土)から11月30日(日)[79日間] 主な会場 愛知芸術文化センター 愛知県陶磁美術館 瀬戸市のまちなか 芸術監督 Hoor Al Qasimi(フール・アル・カシミ) (シャルジャ美術財団理事長兼ディレクター、国際ビエンナーレ協会(IBA)会長) 主催 国際芸術祭「あいち」組織委員会 (会長 大林剛郎(株式会社大林組取締役会長 兼 取締役会議長))

    国際芸術祭「あいち2025」 | 国際芸術祭「あいち」
    littleumbrellas
    littleumbrellas 2019/08/04
    “国際現代美術展のほか、映像プログラム、パフォーミングアーツ、音楽プログラムなど、様々な表現を横断する、最先端の芸術作品を紹介します。” 展示をめぐる茶番も含めてあれのどこが最先端だったんだろう。
  • 1