タグ

ブックマーク / walking-gourmet.hateblo.jp (17)

  • 六本木の路地裏にある「えにし」で一人美味い焼き鳥と日本酒を満喫 - ウォーキングと美味しいもの

    仕事帰り、良い焼き鳥屋さんがあるよと聞いた六木に向かう金曜日の夜。一週間が終わった、さあ飲もうと東京駅の八重洲口前にあるオフィスを出た足はいつも以上に軽い。お気に入りのコースを歩いて日比谷駅へ。19時でもまだ空は赤くて、確実に夏に近付いているなと、感じた。綺麗。 直接六木に行くより、少し歩きたかったから千代田線に乗って乃木坂駅で降りた。 乃木坂の名は1912年(大正元年)9月、大日帝国陸軍の重鎮で、学習院院長であった乃木希典大将の殉死を悼み、赤坂区議会が改名を議決したことに由来する。更にその周辺の地域も乃木坂と呼ぶようになり、1972年(昭和47年)10月20日に開業した営団地下鉄(当時)千代田線の駅が乃木坂駅と命名されたことにより、地域名として一般化した。乃木坂という住所表記上の地名はなく、その範囲について正確な定義はないが、概ね赤坂八・九丁目、南青山一丁目、六木七丁目の一部、外

    六本木の路地裏にある「えにし」で一人美味い焼き鳥と日本酒を満喫 - ウォーキングと美味しいもの
  • ブログを書いていたら、編集部 - ウォーキングと美味しいもの

    ブログを書いていたら、5月からある会社の編集部で働くことになった。ブログがきっかけで部署が変わる、ってこともあったけれどブログで職業も変わった。4月の終わりまで飲店で料理をしていた自分が編集部にいる。なんで、どういう流れで、というのはすごく長くなるけれど、今書いておかないともうタイミングも(書く気も)出てこなそうなので、改めて大学を卒業してから今までを振り返っておこうと思う。 大学卒業後は通信会社に入社した。比較的社勤務志望の同期が多かった中、あるグループ会社(オフィスは東京)に興味があった自分はどうやったらその会社に配属されるのか考えて「〜~という理由でそこで是非働かせてほしい」と資料を作って、配属面談で一生懸命伝えた。それを聞いてくれた人事部の課長から「君はなんでそんなやる気あるの、良いね。是非頑張って欲しい」みたいなことを言われて、お、狙い通りこのグループ会社で働けそうだ、東京勤

    ブログを書いていたら、編集部 - ウォーキングと美味しいもの
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/05/13
    素晴らしい。素晴らしい! 素晴らしい!!! おめでとうございます!
  • その人の「好き」が伝わってくる文章が好きだ - ウォーキングと美味しいもの

    最近時間が取れず、少し間があいてしまったけれど、先日こんな記事を書かせていただいた。 suumo.jp 今回お題として頂いたテーマが「ここに住みたい」と読者が思ってくれるような街の紹介コラムで、紹介したい場所は自由。どこを紹介しようか・・、ぱっと思いついたのがこの「神楽坂」(他には鎌倉、仙台、最近越してきた目黒、不動前エリア)だった。 書き始める前に、自分だったら、どのような記事を読んだら思わず「住みたい」と思ってしまうだろうかという点をじっくりと考えた。もし自分が読む側であったら、その街には「◯◯がある」、「◯◯といった利点がある」、「家賃」、等の「情報」ももちろん重要だけれど、「住んだらどんな1日を過ごせるのだろうか」ということが感覚的にイメージできて、そしてそれがすごく魅力的に感じられたら、住みたい、ってきっと思うだろうな、という気がした。そこで、あくまで個人的なものだけど、「理想的

    その人の「好き」が伝わってくる文章が好きだ - ウォーキングと美味しいもの
  • 恵比寿「アンクルトム」 - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: IMG_2343-4.jpg via photopin (license) 美味しい「たらこスパゲッティ」がべられると聞いて向かった、恵比寿の「アンクルトム」。恵比寿駅の東口から歩いて5分程。余裕をみて12時前に伺ったにも関わらずすでに9割の席が埋まっていた。店内にはビートルズの曲が流れる”街の洋屋”さん、といった雰囲気のお店は広くはないがはじめて来たのにも関わらずとても居心地が良い。メニューを見ると、数多くの種類のスパゲッティがあった。(なんと70種類以上あるのだという。)今回はおすすめと聞いていて、また自分が大好きなたらこ、ウニ、イカがべられる「たらこウニイカ」にすることにした。 ジンジャーエールを飲みながらゆっくりと待つ。 しばらくして、「お待たせしました」、とカウンターに届いたスパゲッティ。美味しいと聞いていたから、どんな味なのだろうとわくわくしな

    恵比寿「アンクルトム」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 横浜「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」は山小屋風の心地よい空間が素敵なカレー屋さん - ウォーキングと美味しいもの

    ちょうど横浜で用事があったので、ふと思い出した伊勢佐木長者町の「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」へ行くことにした。昭和60年(1985年)創業の歴史のある人気の横浜カリーのお店。なんといっても、山小屋のような雰囲気がすごく素敵で、いつ行ってもすごく落ち着くことができる。店員の方の感じもとても良い。 カレーの辛さは「山の高さ」で表現されていて、その高さによって変わってくる。と言っても「天国」でもそれほど辛くない。(辛さをウリにするカレーではないんです、と言っていた。)一番下の山が「野毛山」というのが横浜らしくて好き。 メニューは「若鶏」、「豚ロース」、「横浜豚やまわり」、「牛ミニロイン」といったステーキカリーと「牛煮込」、「彩色野菜」、「海の幸」といったバリエーションカリー、それから牛サーロイン、牛ヒレといった種類がある。「若鶏」は皮がパリッと香ばしく焼かれていて、ジューシーで好きな

    横浜「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」は山小屋風の心地よい空間が素敵なカレー屋さん - ウォーキングと美味しいもの
  • ただ温泉に入るだけで他には何もしない箱根温泉旅行 - ウォーキングと美味しいもの

    涼しくなってきたこともあってふと温泉に入りたくなって、急遽先週末友人と箱根旅行をすることにした。新宿で待ち合わせをして、特急ロマンスカーに乗る。約1時間半近況等いろいろ話しているうちにあっという間に箱根湯駅についた。箱根の街は、噴火の件でどんなもんかと思ったけれど、前に来た時と比べて特別人が減っているような印象はなかった。相変わらず海外からのお客さんも多かった。とにかく・・、まずは昼飯でもと近場の蕎麦屋でとろろ蕎麦と、瓶のビールを。休日の昼から飲むビールは美味いけれど、特に旅行先で飲むのは格別だと思う。 昼飯をべ終わったら、もうやることが無い。(美術館巡りも先日やってしまったばかり。)とりあえず荷物を置きに宿にチェックインでもしようと、今回の旅館がある「大平台」に向かった。箱根湯元から近いのが良かった。部屋も見てみるととても綺麗で、なにより和室は落ち着く。荷物を置いてとりあえず温泉へ入

    ただ温泉に入るだけで他には何もしない箱根温泉旅行 - ウォーキングと美味しいもの
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/07
    最高かよ……
  • 越後妻有「大地の芸術祭」と越後湯沢の温泉を楽しむ小旅行 - ウォーキングと美味しいもの

    先日、休暇を利用して新潟で行われている「大地の芸術祭」へ。まずは「憶測の成立」。南川憲二さん、荒神明香さん、増井宏文さんによるチーム「目」の、もともとは酒屋さんだったという建物をまるで昔からコインランドリーだったかのように作りあげた作品は評判通り非常におもしろかった。その後は、越後有里山現代美術館「キナーレ」へ。 ダダン・クリスタントさんによる「カクラ・クルクル・アット・ツマリ」も良かったなあ。風によって動く小さな風車の音がとても心地よく、また作品のある場所自体が辺り一面田んぼが広がるとても気持ち良いところだった。 午前中、芸術祭を楽しんだ後は、午後からは車で越後湯沢へ向かった。地元の美味しい材がべられると聞いた「魚沼キュイジーヌ料理 むらんごっつぉ」は料理の味、雰囲気共に最高。今回は頼んだ「リゾートコース」でも十分満足できたけれど、いつか「ウオヌマコース」にもチャレンジしてみたい。

    越後妻有「大地の芸術祭」と越後湯沢の温泉を楽しむ小旅行 - ウォーキングと美味しいもの
  • 中目黒「アカマル」。行ったら必ず食べたい美味しいとろける絶品の牛すじカレー - ウォーキングと美味しいもの

    会社の先輩と中目黒の「アカマル」へ。美味しい「牛すじカレー」がべられると聞いていたお店には、カレーの他にも気になるメニューがたくさん。夏らしい、ゴーヤのサラダ。ゴーヤって苦味とその歯応えがある感が、ビールにとっても合うなあといつも思う。 マグロのぶつも美味しかった。 最後にはやはり「牛すじカレー」で。温玉、チーズ乗せ。これがすっごく美味しかった。お皿いっぱいのルー、とろけるチーズ。もともとそれほど辛くないカレーは卵を崩して混ぜるとより一層まろやかな味に。超うまい。くせがそんなないから、べやすい。カウンターのみの小さなお店は、仕事帰りにさらっと飲みに行きたくなる落ち着いた雰囲気。おいしいサイドメニューを頼んで、ビールを飲みながら、最後にカレーで〆て、帰りたくなるお店。ご馳走様でした。素敵なお店だったなあ。 カレー屋アカマル 住所:東京都目黒区上目黒3-16-5 山下ビル 1F 電話:0

    中目黒「アカマル」。行ったら必ず食べたい美味しいとろける絶品の牛すじカレー - ウォーキングと美味しいもの
  • 「大地の芸術祭2015」へ行こう - ウォーキングと美味しいもの

    いよいよ来週7月26日(日)より新潟越後有(十日町、津南町)で開催される「大地の芸術祭2015」の会場準備を手伝いに、先週金曜日の夜から日曜日まで新潟へ行ってきた。 「大地の芸術祭 越後有アートトリエンナーレ」は、過疎高齢化の進む日有数の豪雪地・越後有(新潟県十日町市、津南町)を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、「人間は自然に内包される」を基理念としたアートを道しるべに里山を巡る新しい旅は、アートによる地域づくりの先進事例として、国内外から注目を集めています。(大地の芸術祭とは) 17時頃に東京を出発し、約4時間程で十日町に到着。天気が良かったから、空に普段東京では見ることができないようなたくさんの星を見ることができた。空気も綺麗。やっぱり地方って良いなあ。その日

    「大地の芸術祭2015」へ行こう - ウォーキングと美味しいもの
  • ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの

    以前、内幸町の帝国ホテルの近くで働いていたこともあったから、久しぶりに行ったコリドー街はとても懐かしかった。1948年にオープンした銀座KOOLの跡地にできた「銀座ストック」では、世界各地を旅する料理人、塩山舞さんによる「Mai's Kitchen」が土日限定で開催されている。ちょうどたまたま誘われて行ってみると、料理の1つ1つがどれも当に美味しくて、こじんまりとした店内もとても落ち着く。そして楽しい。まだお店に来たばかりなのに「次はいつ行こう」と、思わず考えてしまうような素敵なお店だった。 発酵バターととうもろこしのかき揚げは、今のような季節に毎年べたくなる。そういえばちょうど一年前には神楽坂「ご馳走や 叶え」でもべていたっけ。 昔ながらのマカロニサラダも好きな味。 「天空の森」育ちの鶏は、ただただ感動。美味しすぎる。 「とても美味しく出来た」と最後に頂いた参鶏湯も美味しすぎて結構

    ふとまた寄りたくなる、コリドー街にある素敵なワインバー「銀座ストック」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 最初から最後まで驚きの連続。下北沢「salmon&trout(サーモンアンドトラウト)」 - ウォーキングと美味しいもの

    会社の先輩に誘ってもらって行った下北沢のsalmon&trout(サーモンアンドトラウト)」がすごかった。ここ最近行ったお店の中でも特別面白かった。おまかせのコースに、ビール、ワイン、日酒とそれぞれの料理に合わせてもらうドリンクでおおよそ10,000円と決して気軽に行ける値段、というわけではないかと思うけれど、でもまた行きたいって思え、1万円でこんなに素敵な体験ができるならむしろお得だと思う。シドニー「tetsuyas」→「湖月」→マンダリンオリエンタルホテル「タパス・モラキュラーバー」で料理をしてきた森枝さん(最近だとセカイノオワリHOUSEの専属シェフとしても知られている。)の料理は「楽しい」。(もちろんすごく美味しい。)一品一品、料理それぞれに驚き、発見があって感動する。細かい事を書いたら面白くなくなっちゃうから、今回は写真のみで。 1つ1つの料理全てに仕掛けが一杯。カウンターの前

    最初から最後まで驚きの連続。下北沢「salmon&trout(サーモンアンドトラウト)」 - ウォーキングと美味しいもの
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/07/11
    やばい
  • 「神楽坂」で本を読むだけの1日。 - ウォーキングと美味しいもの

    突然、1日休みができた。何をしようか、と考えた結果、今日は好きなを一日中読むだけの「な1日」にしようと思った。藤沢の片隅で大学生をしていた時は図書館で目についた気になるをジャンル問わず、片っ端から借りてみて、朝から晩まで読んで、気になったことや感じたことを全てメモを取ってノートにまとめたりしていた。懐かしい。もう大学を卒業して、早いもので働き始めて5年目。今振り返るとそんな学生の時のように1日中を読む日なんてなかったなあ、とふと思ったからせっかくできた1日の休日でとことん「」を読もうと思った。 ◆を買いに行く。 神楽坂はが好きな人なら絶対楽しめる街の1つだと思う。東京メトロ「神楽坂駅」を降りてすぐの場所にある「かもめブックス」や「「la kagu(ラカグ)」に行けばおもしろそうなが1冊くらい見つかるはず。(「どのを買おう」と考えている時がすごい楽しい。(結局4冊も買ってし

    「神楽坂」で本を読むだけの1日。 - ウォーキングと美味しいもの
  • 1年間住んでみて感じた「神楽坂」の住みやすさ、住んでいて良かった点 - ウォーキングと美味しいもの

    photo credit: sogni_hal via photopin cc 10月で神楽坂に住み始めて1年。以前の勤務地が大手町であったため、「会社まで近くて、良い場所がないか」と色々検討している中で、雰囲気が気に入って住み始めた神楽坂。約1年間住んでみた中で感じた神楽坂の住みやすさ、住んでいて良かった点についてまとめてみたいと思います。 (1)意外と家賃が安い 「神楽坂」というとなんとなく家賃が高そう、高級そう、とイメージを持たれがちですが、近くに早稲田大学や東京理科大学など大学が多く、学生が多いせいか探してみると意外と安い物件があったりします。(確かに高級マンションも多いですが・・)ちなみに自分の家は東京メトロ東西線神楽坂駅から歩いて5分程で、築約15年、1Kで家賃73,000円です。江戸川橋、早稲田のあたりまで探す範囲を広げるとより見つけやすくなると思います。(早稲田、江戸川橋か

    1年間住んでみて感じた「神楽坂」の住みやすさ、住んでいて良かった点 - ウォーキングと美味しいもの
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/10/03
    次は神楽坂に引っ越すかなー
  • 鎌倉浄妙寺「喜泉庵」でのんびりしよう - ウォーキングと美味しいもの

    鎌倉の浄妙寺にある「喜泉庵(きせんあん)」で庭園を見ながらただただのんびりする。何も考えないで庭を見るだけ。すぐ近くにある報国寺の竹林もよいけれど、人が多い。のんびりはなかなかできない。のんびりしたいときは、浄妙寺に行く。鎌倉五山第五位の由緒ある寺で、室町時代には二十三の塔頭(たっちゅう)を持つ大寺院だったらしい。「喜泉庵」では抹茶とお菓子を頂くことができる。抹茶は冷たいものもある。夏にぴったりだ。上品な甘さの美鈴の生菓子が好きだ。見た目も綺麗。今日は運がよくほぼ貸切状態のなか、縁側で一人正座をしながら、綺麗な庭園をぼーっと眺めながらお茶と菓子を楽しんだ。良い時間を過ごすことができた。 ことりっぷ 鎌倉 湘南・葉山 (国内|観光・旅行ガイドブック/ガイド) 出版社/メーカー: 昭文社 発売日: 2012/02/24 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 15回 この

    鎌倉浄妙寺「喜泉庵」でのんびりしよう - ウォーキングと美味しいもの
  • 伊豆高原「ぐり茶のソフトクリーム」 - ウォーキングと美味しいもの

    城ヶ崎に来た。道の途中にあった「ぐり茶の杉山 伊豆高原店」。「ぐり茶」というのは聞いたことがあったけど、改めて調べてみると 杉山のぐり茶は、生葉をじっくり時間をかけて茶葉の芯まで蒸す、「深蒸し茶製法」です。通常の煎茶との違いは荒茶製造工程で茶葉の形を整える精揉という工程がないのが特徴で、その結果、生葉を傷めず茶の成分が浸出し易く、渋みを抑えて茶来の味を引き出すことが出来ます。 ぐり茶の「ぐり」とは、堆朱(ついしゅ)等の模様の唐草または渦のような形(茶葉がよじれている形)の称から付けられました。正式名称では蒸し製玉緑茶と言います。(http://www.guricha.co.jp/contents/guricha.html) 何で精柔をしないかと言いますと、茶の旨味を逃がすのがもったいないからです(笑)ぐり茶の正式名称は「玉緑茶」と呼ばれ、「蒸し製玉緑茶」と「釜炒り製玉緑茶」に分類分けされ

    伊豆高原「ぐり茶のソフトクリーム」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 鎌倉「麺屋 波」のカレーつけ麺&カレー茶漬けが感動的 - ウォーキングと美味しいもの

    JR鎌倉駅東口を出て、由比ヶ浜方面に歩いてしばらく歩く。そろそろ海が近づいてきたかな、というあたりで右手に綺麗な青い建物が見える。 水着やTシャツ、サンダルやアクセサリーなどが並ぶこじんまりとしたお店の奥にあるのが「麺屋 波」。「波」と書いて「WAVE」。美味しいつけ麺がべられるということを知ってはじめて来てみた。 湘南らしさが溢れる店内。 「カレーつけ麺&カレー茶漬け」の「中盛」を注文した。料理を丁寧に一生懸命に作っている姿がすごく印象に残った。盛り付けも綺麗。楽しみにしていた味はというと、久しぶりに「すごい・・・」って思ってしまうくらい、ちょっと感動するような美味しさだった。麺はコシがある。絶妙な濃さで旨味のあるカレースープ。そして中でもトッピングされた茄子、トマト、ゴーヤ、オクラなどの鎌倉野菜が当に新鮮で、美味しい。全体のバランスが絶妙であまりにもうまくて、あっという間にべ終え

    鎌倉「麺屋 波」のカレーつけ麺&カレー茶漬けが感動的 - ウォーキングと美味しいもの
  • 夏のうちに絶対行って欲しい。鎌倉「アマンダンブルー」の期間限定レストラン - ウォーキングと美味しいもの

    昨日から実家の逗子に帰省していて、一週間ほど滞在する予定。なので、今週は逗子や鎌倉周辺を色々探索しようと計画中。家を出て、鎌倉まで30分かけて歩く。やっぱり平日の鎌倉は土日ほど混んでいないのでのんびりできて良い。鎌倉駅に着き、由比ヶ浜に向かってさらに歩く。 海に到着。気持ち良い。 そして、今日の目的地「AMANDAN BLUE(アマンダンブルー)」(湘南の結婚式場|アマンダンブルー)。普段は結婚式やパーティのために使われているが、夏季限定でレストランがランチタイムのみオープンしている。海を眺めながら美味しいご飯を楽しめるということで行ってみたかった場所。ドラマ「最後から二番目の恋」や「テラスハウス」でも使われた場所らしい。 中に入ると思っていた以上の良い眺めで感動した。音楽もとても落ち着く。料理はアラカルト、コースがあり「2800円」のコースを注文。3800円、5000円のコースもいつか

    夏のうちに絶対行って欲しい。鎌倉「アマンダンブルー」の期間限定レストラン - ウォーキングと美味しいもの
  • 1