タグ

ネタと言葉と鉄道に関するpmakinoのブックマーク (1)

  • 公共機関で、子供を「小人」と書くのはなぜ? (2007年11月2日) - エキサイトニュース

    公共機関や公共施設では、料金表示のところで、「子供」と書かれているのをほとんど見ない。 「小人」もしくは「子ども」「こども」が一般的だ。 「子供」では読みにくいというのがあるだろうが、「小人」とするのはなぜなのだろう? 交通機関ではどんな理由でどんな表記を選んでいるのか聞いてみると……。 「こちらでは『小人』を使っています。おそらく国鉄時代からの継続で、明確な理由やどういった経緯でそうしているかはわかりません」 と、JR東日の広報担当者。 だが、同じJRでも、JR東海に聞いてみると、 「当社では平仮名で、『おとな』『こども』としています。お客様がわかりやすいように、国鉄時代からそうしているんですよ」とのこと。JR内でも統一はされていないようだ。 また、東京メトロの場合は……。 「『こども』としています。旧営団の頃からで、なぜかはっきりはいえませんが、表示担当に確認すると、『おこさまでも読

    公共機関で、子供を「小人」と書くのはなぜ? (2007年11月2日) - エキサイトニュース
  • 1