タグ

科学と学習に関するpmakinoのブックマーク (3)

  • 「おうちでできるクラドニ図形の作り方」動画を作った - 君たちは永遠にそいつらより若い

    誰でも簡単なコードと装置を使って、おうちでかっこいいクラドニ図形を描けるよーという動画を作ってみました。なんじゃそれ?という方も、まずは動画をどーぞ。 クラドニ図形とは クラドニ図形(Chladni figure)は、ドイツの物理学者エルンスト・クラドニの名にちなんだ図形であり、物体の固有振動の節を可視化する方法である。 from Wikipedia 平面に粉をバラまいて、そこに音(振動)を与え、音を「見る」ことができる方法です。KAKKOII!!!! 用意するもの さてさて。動画でざっくり紹介しましたが、実際に何を用意したのかをご説明します。 鉄板 今回は0.3mmの鉄板にしました。まず、手に入りやすく、音の減衰率の小さい金属として鉄を選択しました。減衰率が小さいほど、振動が収束しづらくなります。薄い方が小さい音量で振動しやすいのですが、ハンズで触った感じ、0.1mmだとふにゃふにゃすぎ

    「おうちでできるクラドニ図形の作り方」動画を作った - 君たちは永遠にそいつらより若い
    pmakino
    pmakino 2015/02/23
    面白い。これはちょっとやってみたくなりますね。
  • 記号ではなくイメージ画像で作られた元素周期表 - GIGAZINE

    見やすい元素周期表はいろいろあると思いますが、これはそれぞれの元素からイメージされるアイコン画像が表示されています。例えばネオンならネオンサイン、金なら金塊、キュリウムならキュリー夫人といった感じ。クリックするとデータが大きく表示されます。 詳細は以下の通り。 Dow/Popsci Periodic Table それぞれの元素を選ぶと、その元素の重要なデータや使用されているイメージが何なのかの説明が表示されます。例えば金だと以下のような感じ。 イメージが並んでいるので、元素記号がずらっと並ぶよりはとっつきやすいし、場所とイメージを結びつけることで覚えやすいかも知れませんね。 なお、この周期表はいろんなグッズにもなっています。幅134cm、高さ68cmのポスターが45ドル(約5200円)、はがきサイズなら36枚入りで25ドル(約2900円)となっています。裏にはそれぞれの元素の融点や沸点、質

    記号ではなくイメージ画像で作られた元素周期表 - GIGAZINE
  • JSTバーチャル科学館|日本再発見マップ

    スタートボタンひとつでデスク上にあらわれる インタラクティブ列島マップ。 気になるテーマにマウスをのせれば これまで気付かなかった発見に出会えるはずです。 このサイトを快適に楽しむには、ADSL、光ファイバー等のブロードバンド接続とPentium3 [1GHz] 相当以上のCPU環境が必要です。また、プラグインとしてFlash Player8以上が必須となります。

    pmakino
    pmakino 2006/10/22
  • 1