タグ

自治体とUIに関するpmakinoのブックマーク (5)

  • せっかくなんでパンくずリストについて考えてみよう。

    こんにちは、WEBマーケッターの荒木です。 昨日、こんな気になる記事がポストされていました。 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 行政のサイトなんですけど、パンくずリストがえらいことになっているようです。 確かに唖然としましたが、単純にこれを批判しようとは思いません。 パンくずリストの役割とは? そもそも、パンくずリストの役割とは何でしょうか? ページを見ている人が今どのページを見ているのかすぐに分かりやすいように現在地と経路を示す役割を果たすのがパンくずリスト というのが一般的に言われていることです。 Wikipediaによると、「パンくずリスト」という名前は、童話『ヘンゼルとグレーテル』で、主人公が森で迷子にならないように通り道にパンくずを置いていった、というエピソードに由来しているそうです。 ユーザーが迷うことなく、サイト内を回遊するためのものということでしょう。 奈

    せっかくなんでパンくずリストについて考えてみよう。
  • 奈良市公式サイトのパンくずリストがすごい件について、「ダサい」「狭くなる」以外にダメな理由を教えて欲しい - novtan別館

    facebookがどうとかなS賀県T雄市とどっちがひどいんでしょうかなあ。 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ 基的にはリンクをバックトラックして自動生成、リンク元が複数あったら全てのルートのパンくずリストを構築、なんでしょうね。 例に上がっている委任状は確かにリンク元が多いせいでスゴイことになっちゃってますけど、パンくずリストを逆引きINDEXと考えたらなかなかオモシロイですよね。検索すればいいじゃんって話かもしれませんが、検索を利用する高度な利用者のことは忘れましょう。 こういうお役所系のサイトって、目的とする施設がどこのカテゴリーに分類されているかってすごくわかりづらいんですよ。最新情報とかも、特定のカテゴリーにたどり着かないと見つからなかったりします。 たとえば、 子育て相談 - 奈良市 のパンくずリストを見るとわかりますが、

    奈良市公式サイトのパンくずリストがすごい件について、「ダサい」「狭くなる」以外にダメな理由を教えて欲しい - novtan別館
  • 奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ

    【追記】Twitterで教えてもらったのですが、13行が改善されて3行になってました。ご対応頂いた市役所のご担当者様、富士通のご担当者様、お疲れ様でした。今後とも、よろしくお願いいたします。【追記終わり】 住民票を郵送で取り寄せようと思って市役所のサイトを見たんですよ。今まで何回も見てるし別に普通のクソみたいな使いづらい行政サイトだなって相変わらず思ってたんです。でもね、あれ、これはおかしいなって、思ったんです。なんかね、変だな~って。それがね、この画像なんですよ。 委任状 – 奈良市 すっごいパンくずなんですよ…パンくずい過ぎてお腹いっぱい。マジで。 僕らの業界ってまぁどの業界でもそうだけど仕事の流儀とか、そういうのあるじゃないですか。使いやすいサイトを作りたい人、ある程度ユーザビリティを犠牲にするけどかっこいいサイトを作る人、でもこれ酷いでしょ。誰もパンくず13段にしろなんて望んでな

    奈良市公式サイトのパンくずが斜め上を行くヤバさな件 – Webディレクターのお仕事ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):療養費支給額「3兆円」 都広域連合がケタ違いのミス - 社会

    印刷  東京都の区市町村で構成する都後期高齢者医療広域連合は、療養費の通知書1万879通について、実際の支給額より数十億倍も高い額が誤記された書面を送付した、と16日に発表した。実際の支給額は1351円なのに、ゼロが10個余分に付いて数字も変わり、「3510000000000」、つまり3兆5100億円と誤記された例もあったという。  同広域連合企画調整課によると、誤記が見つかったのは後期高齢者医療制度にもとづく高額療養費の4月分の支給決定通知書。15日に発送した5万4009通のうち、大田区の一部と足立、葛飾、江戸川各区の対象者全員に送る分で誤りがあった。誤記された人にも実際は正しい額が支給されているという。  同広域連合によると、通知書を作る際、職員がパソコン操作を誤った。支給額欄には13桁の数字を入れることになっているが、1351円を支給する場合も千の位の「1」の前にゼロを9個入力しなけ

    pmakino
    pmakino 2011/08/18
    それ原因じゃないよね…>「職員がパソコン操作を誤った」 / 1兆歩譲って「手動0埋め」が仕様だとしても、最初の1が消えるのは完全にバグじゃないの…?
  • フロント・ページ - MarkupDancing

    フロント・ページ 河孝之のウェブサイトです。情報セキュリティから人種差別やタイポグラフィまで、個人としての趣味や関心にかかわるページを全て列挙しています。 https://www.markupdancing.net/ 2020-08-03 14:08:18 2020-08-03 14:08:18 2024-02-19 09:13:47 MarkupDancing,MD,Takayuki Kawamoto,philsci,河孝之 Takayuki Kawamoto, 河孝之 philsci Chief Privacy Officer, 個人情報保護管理者, general manager at department of infromation systems, 情報システム部長 Philosophy of Science Society, Japan: 日科学哲学会 Graduat

    pmakino
    pmakino 2009/11/20
    図柄が複雑化したアイコンが無駄とはとても思えない。一見さんにとっては確かに存在意義が希薄だが、何度も利用するものについては「なんとなくの色合いや形」だけでも項目を素早く見つけるための大きなヒントになる
  • 1