タグ

酒に関するshidhoのブックマーク (150)

  • 千円でベロベロに :: デイリーポータルZ

    みなさんは“せんべろ”という言葉をご存知でしょうか。 “千円でベロベロに酔う”を略して"せんべろ"となるんですが、なんて素敵な言葉だと思いませんか? 当にたった1000円でベロベロに酔うことができるのか、、実際に"せんべろ"を体験して確かめてみました。 (text by 荒原べんぞう) 中島らもとせんべろ 僕が"せんべろ"という言葉を知ったのは、テレビで松尾貴司が中島らもとの親交を語っているときでした。 松尾貴司はよく「"せんべろ"しに行こうや」と中島らもから酒に誘われていたという話をしていました。 僕はちょうどその頃、お金をかけて美味い物をべるということに疑問を感じていたので、この言葉を知ったときに「そうだ!安くてもうまいものはあるんだ!」と感動したのです。 調べてみると『"せんべろ"探偵が行く』というを中島らもが書いていることがわかったので、さっそくそのを頼りに"せんべろ"を実

    shidho
    shidho 2008/10/20
    斎藤酒場の(照明の)暗さはな。
  • :デイリーポータルZ:観光地としてのニュー新橋ビル

    丸ビルや六木ヒルズや表参道ヒルズなどおしゃれな複合ビルが観光地として盛り上がっている。 そこで今日はデイリーポータルZもそんな複合ビル系観光地をご紹介しようと思うのだ。新橋駅前、ニュー新橋ビルである。 お父さんの町新橋のエキスが凝縮されたこのビルを観光地として1日遊んできましたのでレポートします。 (text by 古賀及子) お父さんの聖地、新橋 新橋SL広場の横にニュー新橋ビルはある。汐留地区が完成してから山手線をはさんでこっち側は“汐留じゃないほう”なんていわれたりもするが、にぎわいに変わりはない。 で、このニュー新橋ビル、ご存知の方も多いと思いますが、ぶっちゃけ「おやじビル」といわれている場所である。 新橋というと、ニュースのサラリーマンインタビューなどにも多出する、背広姿のサラリーマンがとにかく多いことで有名な場所だ。勢いこのビルにも世のお父さん方の利便にかなったテナントがわん

    shidho
    shidho 2008/10/20
    駅前ビルの地下、というのはやっぱり再開発の歴史的なものが絡むのかなあ。
  • 朝飲みツアー 赤羽・池袋・秋葉原 - ダリブロ 安田理央Blog

    都内の呑兵衛なら誰もが憧れる昼飲みの聖地、赤羽「まるます家」。僕も「孤独のグルメ」でその存在を知ってから、ずーっと行きたいと思っておりました。そしてどうせ行くなら開店の朝9時から行ってみたい! 午前中から飲んでダメ人間っぷりを味わいたい! というわけで、行って参りましたよ。渋谷のロックバー「Bar Isshee」のマスターいっしーと特殊翻訳家・柳下毅一郎さんと一緒に赤羽へ! 午前8時に家を出て、開店時間に「まるます家」前にて集合。赤羽駅東口降りて左手の一番街に入ってすぐにドーンとありましたよ、憧れの「まるます家」。「孤独のグルメ」や雑誌やブログで、その店構えはしっかり目に焼き付けてありますからね。おお、これが物かって感じ。 9時の開店ですが、もうどんどんお客さんがお店に入っていきますよ。僕らも店に入ります。大きなコの字型のカウンターが二つ。あとテーブル席が四つあります。3人なのでテーブル

    朝飲みツアー 赤羽・池袋・秋葉原 - ダリブロ 安田理央Blog
  • 練馬で、すっぱいビールが美味しかった :: デイリーポータルZ

    「車で偶然通りがかった時、『梅酒、30種類あります』って看板が目に入ってきて、思わず店に入っちゃって。それから通ってるんだけど」 ---マニア向けのお店なの? 「いや、マニアというか…店構えは街の酒屋さんなんだけど、品揃えが普通じゃないっていうか、すすめられたお酒が全部美味しいんだよ。とにかくスゴイんだよ」 ---どうスゴイのよ。 「普通っぽいのに、ハンパじゃない感じが…。 その酒屋さんが『試飲会』をやるんだけど、会費1000円くらいなんだけど、行く?」 ---んー、よく分からないけど行く! (text by 大塚 幸代) そんな訳で私は、友人の誘いで、上石神井にある噂の酒屋さん「酒舗 石塚(石塚商店)」に向かった。 行ってみたら、当に街の酒屋さんであった。街道沿いではあるが、商店街からは遠い。売り場面積的にも普通の酒屋さんサイズ。 でも、棚には「おすすめのお酒」が、説明書きとともに、ず

  • http://www.asahi.com/international/update/0821/TKY200808210058.html

    shidho
    shidho 2008/08/21
    そういうことか。
  • 岩手の地酒24種を味わう頒布会-限定酒やシークレットボトルも

    岩手県で製造する日酒の頒布会「sakeミステリー」では現在、購入者の受け付けを行っている。主催は岩手酒類卸(盛岡市肴町、TEL 019-651-2251)。 今年で5回目を数える同会は、6月から9月にかけて毎月1回、岩手県各地の醸造元が作る日酒(300ミリリットル瓶)を6ずつ宅配便で頒布するもの。日三大杜氏のひとつ「南部杜氏」が手がける「地酒」を、4カ月間で24種類飲み比べができることから、近年は県内のみならず県外からも受注があるという。 頒布される日酒には、大吟醸や純米吟醸、特別醸造などのほかに、同会のためだけに醸造した赤いラベルの「限定酒」が毎月1(計4)登場。7月には黒いラベルで銘柄を伏せた「シークレットボトル」3を頒布する。応募によりシークレットボトル3のすべての銘柄を当てると、高級日旅館の宿泊券や「プレミアム」な日酒が当たる楽しみも。 同会担当者は「『sa

    岩手の地酒24種を味わう頒布会-限定酒やシークレットボトルも
    shidho
    shidho 2008/05/08
    これはお勧め。/ 5/9が締切なのか……
  • ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース

    なんて、「ずいぶん大げさだな」、「二日酔いになるほど飲まなきゃいいのに」と思う人も多いことだろう。でもきっと、“飲んべえ”のみなさんはわかってくれるはず、こんな私の気持ちを……。 さて、そんなわけで、気持ちよく飲んだ(飲み過ぎた)後、やってくる二日酔いという試練。なんとかその気持ち悪さを軽減させるべく、これまでもいろいろなものの力を借りてきた。 例えば、ドリンクもの。『ウコンの力』(ハウス品株式会社)、『ソルマック』&『ソルマックEX』(大鵬薬品工業株式会社)、さらにドラッグストアですすめてもらって以来、愛用している『新ヘパリーゼドリンク』(ゼリア新薬工業株式会社)など。 もちろん、どれもそれなりに効くし、今でもときどきお世話になっている。 しかし、ここへきて、私にとっては意外と思える、新しい“強力な助っ人”がやってきたのだ。 その名も『ハイチオールC』(エスエス製薬株式会社)。 みなさ

    ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース
    shidho
    shidho 2007/06/11
    トマトジュースよりも効くいろいろのあれ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:ハードコア居酒屋撃沈

    以前、「おつまみは300円まで。」という、都内激安飲み屋記事を、書いたことがあった。 今回は、さらにディープな居酒屋を、新宿で数件めぐろう、そう考えて準備していた。 「久しくサシ飲みしてないね」という理由で、友人・ライター高瀬さんも、一緒に行ってくれることになった。高瀬さんは酒に強く、気持ちよく大量に飲む人なので、何件回っても平気だろうと思っていた。 思っていたのだが。 金曜日夜、仕事が早めに終わった彼女と待ち合わせて、まずは「一休」に向かう。場所は、コマ劇場隣の、ロッテリアの入ってるビルの、エスカレーターと階段を下って下って、地下3階。 「一休」は首都圏にあるチェーン居酒屋で、実は30年ほどの歴史がある、知る人ぞ知る有名店らしい。 とにかく馬鹿みたいに安い。ハッピーアワーでビールが180円。さらに「月曜日半額」「9の付く日半額」などのサービスがある。 一度だけ、夕刻の早い時間に行ったこと

    shidho
    shidho 2007/03/15
    天狗の日本酒とか養老ビールじゃまだあまいのね。
  • :デイリーポータルZ:水だけ飲み会

    いつも飲み会でビールをジョッキ4杯ぐらい飲む。飲み会が2時間だとして、そのあいだに約1.6リットルの水分をとっていることになる。 水で同じ量を飲めと言われても無理だろう。ビールって量が飲めちゃうよね。 いや、ほんとうにそうだろうか。飲み会で水を飲んだことがないので分からないだけで、つまみがあれば水だってたくさん飲めるのではないか。 検証するために、水だけの飲み会を開きました。 (林 雄司) 今回の概要 水飲み会は2時間制。飲めるものは水のみ。ウーロン茶も禁止である。水はどれぐらい飲めるか、水でべるつまみはおいしいかを検証する。飲み会であるため、ごはんは出ない。 なお、場所は南青山にある和処「京菜」に協力してもらった。 参加メンバーは、お酒を飲む2名と飲めない2名の計4名である。飲み会でウーロン茶を飲んでいる人間からも水についての感想を得たい。

    shidho
    shidho 2006/04/18
    最低限お金を飲めば水飲み放題の店で良く飲むことも多いので、ある程度同意。
  • 【飲酒の年齢制限】 日本において、飲酒の年齢制限が20歳になった背景を教えてください。…

    【飲酒の年齢制限】 日において、飲酒の年齢制限が20歳になった背景を教えてください。以下のような情報を求めています。 ・いつ、どのような理由で法制化されたか ・19歳でも21歳でもなく、20歳が条件になった理由 ・法制化される前の若年層の飲酒の状況 ・法制化を納得させるために、どのような機関が働きかけを行なったか ・どのような働きかけを行なったか。 (法律を「守らせるため」ではなく、「納得させるため」の施策) 現在の状況についての回答も求めています。 ・飲酒の年齢制限を「納得させるため」の施策があれば、どんな機関がどのように行なっているかを教えて下さい。 回答はサイト紹介でもご存じの情報でも構いません。 上記の質問の一部に対する回答で構いません。 回答の詳細さに応じてポイント配分いたします。有意義な情報にはポイントを追加いたします。

    shidho
    shidho 2006/03/09
    当初理解は得られなかった。清教徒の影響があったりすると。興味深い。