タグ

これはひどいとtvに関するu-chanのブックマーク (56)

  • 【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕 - MSN産経ニュース

    千葉県市川市のマンションで平成19年、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で12日午前、市橋達也容疑者(30)が送検される際、千葉県警行徳署周辺で整理に当たっていた警察官の職務を妨害したとして、同署は公務執行妨害の現行犯で、TBS所属の男を逮捕した。 行徳署によると、男は同日午前11時半ごろ、市橋容疑者が送検される際、警察官の制止を振り切り市橋容疑者を乗せた車に近づいて、公務の執行を妨害したなどとされる。 同局の関係者によると、男は「みのもんたの朝ズバッ!」のディレクターとの情報があるという。

    u-chan
    u-chan 2009/11/12
    これまでの数々の粗相のために、どれほど狙われているか、全く理解できていない会社。
  • TBS局内 「完全に外してしまった…香取君の両さん、空回りが見ていて恥ずかしい…」という声:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「TBS局内 「完全に外してしまった…香取君の両さん、空回りが見ていて恥ずかしい…」という声」 1 キソケイ(三重県) :2009/08/12(水) 08:25:14.41 ID:vZt49inB ?PLT(12100) ポイント特典 SMAP香取慎吾「両さん」シングルも大コケでTBS局内に吹きすさぶ寒風 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』ビクター 香取慎吾が「両さん」名義でリリースしたドラマの主題歌『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の売り上げが伸び悩んでいる。発売初日の販売数はオリコン調べで6,000枚。同社のデイリーランキングで5位という結果にとどまった。2日目にも5,000枚を売り上げ、ようやく1万枚を突破してはいるものの、同時期に発売されたB'zの『イチブトゼンブ/DIVE』の10分の1程度という販売数は関係者の期待を大きく裏切るもの。00年に発売さ

    u-chan
    u-chan 2009/08/12
    つ~か、ジャニーズが承諾した理由が理解できない。
  • 芸能:ZAKZAK

    またTBS“末期症状”…関口宏史上最低2.8% 「水戸黄門(再)」7.7%でトップ最高 TBS系で3日に放送された「水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば」(午後7時55分)の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が番組史上最低の2.8%を記録した。ゴールデン帯で視聴率が3%を切る“末期的症状”に、司会の関口宏(65)もお手上げ状態のようだ。 最近のTBSの水曜の番組は、スポーツや娯楽の特番を放送した日を別にすると、視聴率が1日中1ケタにとどまるヤバい傾向が定着。「局内では“魔の水曜日”を略して“ますい”と呼ぶ連中もいます」と外部スタッフ。この日も、すべての番組の視聴率が1ケタで、再放送の「水戸黄門」(午後4時)の7.7%が最高というトホホぶりだった。 深夜の人気バラエティー「あらびき団」(午後11時59分)の5.4%のほぼ半分の数字をマークした「水曜ノンフィクション」は、日の農業、

    u-chan
    u-chan 2009/06/05
    ゴールデンで3%って、ありえない。いかにつまらないもの作ってるかだな。
  • 日テレ「バンキシャ!」が山本竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 | 無題ブログ

    無題ブログ TOP → 国内ニュース → 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで放送 この部分はインラインフレームを使用しています。 日テレ「バンキシャ!」が山竜太容疑者の履歴書を全国ネットで晒しあげ 1 名前: アグロステンマ アゲラタム(福島県)[] 投稿日:2009/05/24(日) 19:18:00.72 ID:ZKu8XRXL ?2BP(3001) 株主優待 ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572540.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572541.jpg ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d572543.jpg ttp://up2.viploader.net/pic

    u-chan
    u-chan 2009/05/25
    履歴書流して報酬得たのかな!?--確かに人間のくず。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) TBS視聴率すげえwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:06:53.24 ID:3Lyjv65Z05/20水 *6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部 *3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前 *3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後 *2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族 *2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族 *1.9% 16:00-17:50 TBS サカスさん *3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS *4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば *6.7% 21:00-21:54 TBS

  • YouTube - 浅野さん

    スタジオ凍る

  • 幸満ちゃん殺害事件の裏にTBSのモラルなき蛮行 : 日刊サイゾー

    昨年12月、千葉県東金市の成田幸満(ゆきまろ)ちゃん(5歳)を殺害したとして勝木諒容疑者(21歳)が逮捕された。だが、勝木容疑者が知的障害者であったため、全国の特別支援学校などから「いわれなき偏見を生んでいる」と訴えが続くなど、やり切れない状況になっている。 そんななか、「事件をめぐる一部の報道こそ、捜査をかく乱し、差別も助長した」という指摘が警察、弁護側双方から噴き出してきた。「特にTBSの女性記者の行動に対しては、さまざまな面での問題をはらんでいると批判を浴び、告発に発展するのではといわれています」(地元記者)  まずは、事件について振り返っておこう。県警の発表によると昨年9月21日の白昼、路上を歩いていた幸満ちゃんが勝木容疑者に声をかけられ、自宅マンションへと連れて行かれる。幸満ちゃんは部屋の中でマンガを読んで楽しんでいたが、途中でむずかりだしたため、腹を立てた勝木容疑者が風呂場へ幸

  • 池田信夫 blog 古舘伊知郎氏が「格差社会」を語る気味悪さ

    「報道ステーション」はスタジオのしゃべりがうるさいのでほとんど見ないのだが、夜遅いときは、しかたなく見る。きょうも途中まで見たが、耐えられなくてテレビを消した。GDPの速報値のニュースなのだが、彼のコメントは私の記憶ではこうだ:景気が悪くなると、まっ先に切られるのが非正規労働者です。こういう人々の痛みを私たちはどこまで知っているのでしょうか。古舘氏がそれを知らないことは間違いない。推定年収1億円以上の彼が、非正規労働者の痛みを知ることは不可能だ。知らないことは罪ではない。競争の激しい芸能界でここまで生き残った彼の話術は(私はきらいだが)、それなりに価値があるのだろう。しかし自分を弱者の立場に置いて、格差社会を嘆いてみせるのは偽善である。 その前のNHK「ニュースウォッチ9」も、最近は見なくなった。田口キャスターになってから、意識して「古舘的」演出に変えたからだ。どうでもいい後説(あとせつ

    u-chan
    u-chan 2008/11/18
    河野が言ったら、世間知らずも甚だしいが、フリーの古館は「非正規労働者」だろ? それこそ、何時きられるかわからない立場なんだから。
  • 不要と言われれば退く覚悟はできている:ITpro

    BSデジタル放送の限定受信システム(CAS)として登場し,2004年に地上デジタル放送などのコピー制御にも広く採用されてから,デジタル放送によるテレビ視聴に欠かせないアイテムとなったB-CASカード。発行元であるビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(B-CAS社)はそれ以降,事務所就業者数20人程度の小規模所帯でありながら,一躍重大な社会インフラを担う存在となった。一方,その役割の大きさと会社規模のアンバランスさ,不透明な収支構造などに対し,ネット上などではさまざまな噂や批判の声が絶えない。B-CAS社とは一体,どんな会社なのか。同社代表取締役社長である浦崎宏氏に聞いた。 事業内容と取引先について教えてください。 放送事業者に対するB-CAS方式の使用許諾とB-CASカード発行・所有権保持,カード機能の軸となる鍵の発行・管理,B-CASカードを利用する一般視聴者の登録台帳管理が事業

    不要と言われれば退く覚悟はできている:ITpro
    u-chan
    u-chan 2008/08/08
    役人チックな小賢しい言い分。こういう組織は絶対に生き残るね。
  • http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200807150405.html

  • ダビング10「複雑骨折」・経産省は何をしているのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    ダビング10「複雑骨折」・経産省は何をしているのか インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • asahi.com(朝日新聞社):「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ - 文化

    「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ2008年4月18日3時4分印刷ソーシャルブックマーク 2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。 現在、地デジ受信機の世帯普及率は約28%にとどまっているため、アナログ停波の認知度を高める狙い。NHKと民放全局、総務省からなる全国協議会がアナログ放送終了のための計画を作っており、文字スーパーはその第1弾となる。地デジ普及に向けた課題を有識者らが話し合う総務省の委員会で近く発表する。 検討案によると、今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す=イラスト。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080328-OYT1T00388.htm

    u-chan
    u-chan 2008/03/28
    若松の人にとって、会津戦争の話は、かなりナーバスなことなのに...。
  • 「お金を払う人が負け組」という状況をなくすべき--ドワンゴ川上会長、著作権問題に提言

    「昔はCDを買った人がクラスのヒーローだったが、今はどこからかコピーを持ってきた人がヒーローであり、お金を出して購入した人は負け組になっている」――著作権問題をめぐる議論に関して、ドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏は現状の問題点をこのように指摘する。 これは3月25日に東京都内で開催された、社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)主催のシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」のパネルディスカッションにおいて述べたものだ。 川上氏は、「デジタルコンテンツで収入を得る場合、現在はコンテンツのコピーに対して課金している。DRM(著作権管理技術)が100%完璧なら問題はないが、実際のところ、何らかの方法でDRMを破って無料でコピーを手に入れることができる」とデジタル技術が抱える課題を指摘。 その上で、実際に高校生に聞いた話として、「着うたなどでも『無料のものを探してもみつから

    「お金を払う人が負け組」という状況をなくすべき--ドワンゴ川上会長、著作権問題に提言
  • IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの

    YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトに人気が集まる中、改めて動画を中心とした著作権制度の問題が注目を集めている。関係者が納得できる形で、著作物がネット上に流通するためには、どのような課題をクリアしていくべきなのか。この問題について有識者が議論するシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」が社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)主催で3月25日に開催された。 通商産業省(現:経済産業省)出身で、竹中平蔵元総務大臣の秘書官もつとめた慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授の岸博幸氏は、日の国際競争力の観点から著作権制度の整備は必須だと訴える。 「日経済はすでにピークを超えていて、10年以内にGDPで中国に抜かれるだろう。これまで経済力の大きさが日の存在価値だったが、そういったものがなくなる中でいかに存在価値を出していったらいいのか。その答えは明らかに

    IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの
    u-chan
    u-chan 2008/03/27
    この人達、昭和30年代に映画からテレビにシフトしたときのことを真剣に検証したことがあるのか?
  • 「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia News

    「ネットの時代が来るとクリエイターもコンテンツホルダーもハッピーになれると言われた。だがそんな経験は1度もない」――ホリプロの堀義貴社長は、3月25日に開かれた、日音楽著作権協会(JASRAC)が主催したシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」でこう話した。 左から中央大学の安念潤司教授、ドワンゴの川上量生会長、慶応義塾大学の岸博幸教授、立教大学の砂川浩慶准教授、ホリプロの堀義貴社長、JASRACの菅原瑞夫常務理事 「コンテンツ立国」が叫ばれ、テレビのコンテンツのネット流通を推進すべきという圧力が、ネット業界や経済界からテレビコンテンツホルダーにかかっている。 だがコンテンツホルダーとしては「テレビ番組をネットに出してもメリットがない」というのが音。堀社長は「ネット事業者は、作ったインフラにのせるものがないから、テレビ番組が欲しいだけだろう」と批判。「コンテンツが欲

    「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia News
    u-chan
    u-chan 2008/03/27
    ネットにテレビ番組が流れて一番困るのは放送事業者だ--ホント? 「創作者が軽視されすぎてる」からテレビがダメになってるんじゃ? クライアント守るのは結構だが、新規顧客を考えた方が利口では?