タグ

workとlifeに関するu-chanのブックマーク (211)

  • ひろゆき氏が持論展開「『優秀な人は時間を守る』と言う人は無能」「遅刻しないことより大事なことがある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が11日、自身のツイッターを更新し「遅刻」について持論を展開する場面があった。 かねてから「遅刻魔」を公言してきたひろゆき氏は、自身の切り抜き動画を添付するかたちで「『優秀な人は時間を守る』と言う人は無能説」と、主張ツイートを投稿。 その動画では「正しいことを言いたがる大人って『遅刻しない方がいいですよ』って言うんですけど、遅刻をしないことより、もっと大事なことがあるんですよ。外形的には、成果をあげてさらに遅刻しない人の方が、確かに優れてるんですけど。遅刻をしないことより、成果をあげることの方が大事なんですよ。なので、成果をあげられるんだったら、遅刻なんかいくらでもしていいんですよ。当に重要なのは、成果をあげることなんですよね」と、語っていた。 「無能の周りに居るのは無能。周りに無能しか居ないので、時間を守る無能と時間を守らない無能し

    ひろゆき氏が持論展開「『優秀な人は時間を守る』と言う人は無能」「遅刻しないことより大事なことがある」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/11/12
    これ、結構一理ある。
  • はてなブックマーク::Hotentry on Twitter: "演劇界のリアルを綴ったnoteが凄まじい 「エンタメ業界の普遍的な闇を照らしている」 - Togetter https://t.co/SNK7vZ1YR4 https://t.co/zSuZlrNd5R"

    u-chan
    u-chan 2021/04/13
    40過ぎてから始めるということを除けば、芝居の世界に入る人のパターンと言えばパターン。
  • https://blog.tinect.jp/?p=68951&s=09

    u-chan
    u-chan 2021/02/08
    結構面白いな。でも、この質問の仕方ハイレベルだぞ。
  • 「コロナで解雇」だと言われたら、絶対に退職届を書いてはダメな理由 | 文春オンライン

    先日、「コロナで解雇だと言われたら、退職届は書いてはダメ」という私の何気ないTwitterの投稿に、リツイート2万1000、いいね3万4000超と大きな反響がありました(記事執筆時)。コメントも多くいただき、中には、退職届を書かなくていいことを初めて知ったという方や、解雇を受け入れなくてもいい場合があることに驚いている方もいました。 コロナで解雇だと言われたら、退職届は書いてはダメ コロナで解雇だと言われたら、退職届は書いてはダメ コロナで解雇だと言われたら、退職届は書いてはダメ 書いてしまったという相談当に多い#大切な事なので3回言います — 深井 剛志 (@TSUYOSHIFUKAI) January 18, 2021 筆者のツイート 「コロナ解雇」をめぐる誤解が蔓延している この反響を見て、世間には、今回の新型コロナウイルスによる業績悪化を理由とする解雇(リストラ)を、労働者は

    「コロナで解雇」だと言われたら、絶対に退職届を書いてはダメな理由 | 文春オンライン
    u-chan
    u-chan 2021/01/26
    連帯保証人と退職届だけは人のいいなりにならないこと。人生の基本だし、中学・高校で避妊の仕方と借金するなと一緒に教えておくべき基礎知識。
  • 日本なのに「餓死」が増えている? データが語る「ヤバすぎる未来」(鷲尾 香一) @moneygendai

    新型コロナウイルス感染拡大の影響は、多くの産業にダメージを与え、多くの失業者を生み出している。そして今、懸念されるのが“餓死”の増加だ。 大阪府高石市では、9月に高齢女性が餓死し、同居の息子も衰弱して入院したことが明らかになった。大阪市港区ではマンションの一室で女性2人の遺体が見つかり、司法解剖したところ、2人とも餓死したとみられることが判明した。 厚生労働省の人口動態調査には、さまざまな死因による死者数が報告されているが、その中で餓死の理由に相当する死因として考えられそうなのが、“栄養失調”と“糧の不足”である。 そこで、2003年以降の栄養失調と糧の不足による死者数、その合計を餓死としてグラフ化したのが表1だ。 データによると、2003年は栄養失調が1338人、料の不足が93人、2019年では栄養失調が1934人、料の不足が23人と、“栄養失調”が圧倒的に多いことが分かる。“

    日本なのに「餓死」が増えている? データが語る「ヤバすぎる未来」(鷲尾 香一) @moneygendai
    u-chan
    u-chan 2021/01/04
    政治がこういう状況を望んでるんだからとしか言いようが無い。
  • 50代からは消極的に生きろ 佐藤優さん「人生は逆算」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    50代からは消極的に生きろ 佐藤優さん「人生は逆算」:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2020/12/18
    スゲーわかる。定年間際で「最後の花道プロジェクト」を任され、それで暫く会社に居続けようと企んだが、ロクな部下を当てられず、本人も大したことなく大失敗。嘱託1年で会社追われたって話聞いたことある。
  • 履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信

    市役所でもらった履歴書見の氏名欄に「パソナ太郎」―。大阪市の保健福祉センターが生活保護の申請者らに配布した資料の一部に、こんな記載があったことが18日、市への取材で分かった。市の委託で就職支援事業を担う人材派遣大手「パソナ」が作成したものだが、担当課は「企業名を出すのは不適切だった」として見直す考えだ。 履歴書見の「太郎さん」は48歳の男性という設定で、学歴欄には「大阪市立パソナ中学校」「大阪府立パソナ高等学校」の記載も。生活保護申請中の男性から資料提供を受けた小川陽太前市議は「市は企業に事業を丸投げし、企業側も配慮がない」と指摘した。

    履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 | 共同通信
    u-chan
    u-chan 2020/11/18
    大阪パソナ式共産主義国家。人民は皆等しくパソホーズに所属し、パソナに奉仕する。人民を解雇できないなんて国家ではないので、仕事が無くなって困っても自己責任。国家標語は自助・自助・自助!
  • 京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞

    夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。【大川泰弘】 子育て世代に人気の伏見区で暮らすと想定した。傘下の組合員や家族にアンケートを行い、30代は321件、40代481件、50代563件のデータを分析。生活実態と所持品を調べ、「普通の暮らし」の費用を算出した。

    京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く | 毎日新聞
    u-chan
    u-chan 2019/12/19
    一部ギャーギャー騒いでる人いるが、税・社会保障込、賞与無しの月収だろ? 共稼ぎでも夫婦とも非正規じゃ、まず届かない金額。我が国は国策で給与下げてるわけで、子供なんか作らず非正規一生居てくれという話。
  • 松本人志 浜田と10日会わないと寂しいと告白 会った時「ああっ、浜田や」少し嬉しい/デイリースポーツ online

    人志 浜田と10日会わないと寂しいと告白 会った時「ああっ、浜田や」少し嬉しい 拡大 ダウンタウン・松人志が8日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。コンビを組んでいると良い点を聞かれると、浜田雅功をネタに照れ隠しするも、最後は正月休みなどで10日会わないと、会った時に小さな感動があることを告白した。 バカリズムが「僕も元々コンビだったんですけど、30歳でピンになったんですよ」とし、当時を「解散してワクワクしました。仕事ゼロになったんですけど、新しいことはじめるって感じのほうが大きくて、始めてみたらもう絶対ピンのほうがいいと思いましたね。いまコンビでやってる人たち馬鹿なんじゃないのって思うくらい」と語った。 これにスタジオが盛り上がり、司会の東野幸治が松に、なぜコンビで活動を続けているのか「なぜかを3つくらい例示してください」と求めた。 これに松は「それ(ピン)でうまくいけば

    松本人志 浜田と10日会わないと寂しいと告白 会った時「ああっ、浜田や」少し嬉しい/デイリースポーツ online
    u-chan
    u-chan 2019/09/09
    スゲーよな。小学校からの同級生だからな。これはチョット羨ましい。
  • 年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は:朝日新聞デジタル

    全都道府県で1倍超の有効求人倍率、高い大卒の就職率、歴史的な低失業率――。安倍政権は「アベノミクスの成果」として雇用の指標をよく語ります。でも、非正規雇用が10人に4人にまで増え、そのほとんどの年収が200万円に満たないことはあまり触れられません。安倍晋三首相が「非正規という言葉を一掃する」と言いながら、歯止めなく増え続ける非正規雇用も、参院選での論点になりそうです。 東京都内で独り暮らしの40代女性はいま、法務サービス会社の事務職として働く。1年更新で最長3年の非正社員だ。 20年ほど前、「進学するなら自力で」と親に言われ借金して念願の大学に入った。4年秋に学費を滞納し、退学処分になった。「新卒」の就職も厳しかったころだ。証券会社やコンサルタント会社など様々な職場を転々としたが、どれも非正規雇用だった。いじめパワハラも経験した。抗うつ剤、睡眠薬、安定剤などが手放せなくなった。 官庁でも

    年収200万円未満が75% 非正規のリアルに政治は:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2019/06/18
    パソナ社会主義国家。
  • 厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討 - 日本経済新聞

    厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。現在は70歳未満としている保険料の納付期間が長くなるため、受給できる年金額は増える。健康寿命は延び続けており、将来に備えて長い期間働く高齢者が増える可能性がある。【関連記事】70歳超も厚生年金 減額和らげる「痛み止め」厚労省は今年、公的年金制度の健全性を確認する

    厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討 - 日本経済新聞
    u-chan
    u-chan 2019/04/16
    ここまで働かせるなんて、昔の社会主義国以下だな。
  • 杉田水脈議員の発言と教育パパ増加の不気味

    教育ママ」ならぬ「教育パパ」なるものが、最近増えているらしい。 “らしい”とは文字通りあくまでも伝聞であり、「僕、教育パパなんっすよ!」と暴露する当人に会ったわけではない。この数カ月の間にインタビューに応じてくれた男性会社員と中学教師、仕事関係の知人などが、立て続けに「エリートが子供の教育に熱中している」と教えてくれたのだ。 むろんエリートだろうとなんだろうと、男性が子供の教育に積極的なのは悪いことではない。むしろ喜ばしいことで、父親の教育参加は「お父さん効果(The Father Effect)」と呼ばれ、近年関心が高まっている。 父親から絵を読み聞かされて育った子供は言語表現が豊かになったり、父親との会話が多い子供は言語能力が高まる可能性が指摘されているのだ。 ところが、である。 教育パパ事情を教えてくれた面々によれば、教育パパたちは「子煩悩というレベル」でもなければ、「育メン」な

    杉田水脈議員の発言と教育パパ増加の不気味
    u-chan
    u-chan 2018/08/21
    中々面白いテキスト。「生産性」だけで人の価値を測ったら、発言した某議員は誰よりも真っ先に不要な人だよな。それでも面倒見る必要があるのが近代国家な訳で。
  • 『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』(ふろむだ著)は控えめにいって人生を変えうる悪魔の書なのでみんな読んだほうがいい。 - Everything you've ever Dreamed

    ブログ「分裂勘違い君劇場」のふろむだ氏(id:fromdusktildawn)の『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読んだ。このエントリのタイトルにあるように人生を変えうるだと思った。 ひとことでいえば、このは「錯覚資産」についてのである。もし、「錯覚資産」なる言葉に引っかかったなら、こんな文章など読まずに、今すぐ、事前情報なく、この人生は、運よりも実力よりも…』を手に取ってもらいたい。僕はインターネット発でタイトルが長い書籍は、ジャンルがなんであれ、敬遠するように決めている。タイトルや目次以上の内容がないものが多く、時間の無駄になるからである。この『人生は、運よりも実力よりも…』もそのルールに則れば敬遠することになるのだが、あら不思議、読み始めたら読み終えるまで手を止めることが出来なかった。なぜか?僕の人生に起こってきた説明のできない成功事例、その要

    『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』(ふろむだ著)は控えめにいって人生を変えうる悪魔の書なのでみんな読んだほうがいい。 - Everything you've ever Dreamed
    u-chan
    u-chan 2018/08/09
    そうとも言えるし、そうとも言えない。そのままうまく行くこともあれば、ボロが出ることもある。
  • 「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。

    コンサルタントをやっていた頃、良いか悪いかは別として、採用に関して「地頭の良さ」を重視する風潮があった。 地頭の良い人間は一定の訓練でそれなりのコンサルタントになる。 だが、お世辞にも地頭の良いとはいえない人間は、いつまでたっても一人前になれなかったからだ。 実際、私が20代半ばで所属していた部署では、中途採用にあたって「学歴」をさほど重視していなかった。 重視していたのはとにかく「地頭」だ。 ある応募者は、「高卒」で「自動車整備工」になり、そして「先物取引の営業」に転職、そして最後に「漁師」という経歴を持っていたが、彼は採用された。 彼の言動は、地頭の良さを十分に感じるものであったからだ。 彼の業務経験の貧しさは訓練でなんとかなる、皆がそう思ったのである。 彼はその後、会社に大きな貢献を残し「支社長」まで努めたのだから、その時の判断は間違っていなかった。 ■ この「地頭」の正体について、

    「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
    u-chan
    u-chan 2018/02/13
    地頭と言えば、松紳で「なぜ2人は面白いことを話せるのか」という投書で「芸人でも一般人と同じ位しか面白いことに出会わない、少し多い程度。同じことを見ても読取り方や想像力に差がある」と言ってて納得した。
  • 日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    人がほぼ毎日消費している「卵」。どこで、どのように、鶏は飼育されているのだろうか。NPO法人アニマルライツセンター代表理事・岡田千尋氏が、日の鶏と卵の実態を明かしつつ、アニマルウェルフェア(動物福祉)の重要性を説く。 日は世界で3番目に卵をたくさんべる国である。 なんとその数、一人当たり年間329個にもなる。 しかし、私たちはどんな卵をべているのか、ご存知だろうか。 EUだったら9割が違法業者? 日の92%の卵農家は、EUであれば違法業者になる。 EUは2012年に鶏の「バタリーケージ飼育」(狭いケージに鶏を閉じ込めて卵を産ませる飼育法)を禁止したためだ。 さらには卵の”ケージフリー宣言”、つまり、鶏をケージで飼育するのをやめるという宣言が世界中の企業で広まっている。欧米だけでなく、南アフリカやメキシコやブラジルまでも、だ。 一方、日はどうか。 残念ながら、日は完全に取り

    日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    u-chan
    u-chan 2018/02/09
    わからんでも無いが、鶏卵の値段が5倍になって、日々のご飯もままならない子供が卵すら食べれなくなってもいいってこと? 他の命を頂いてしか人間は生きていくことができないのを一面だけで評価する狭すぎる見識。
  • 無い才能の、見切り方 | 文春オンライン

    この私も子供のころは、夢がありました。 何って、電車の運転手になりたいとか。歌手になろうとか。 年が経ち中学生になって、会社を経営していた親父に「エンジニアになりたい」と言ったら、あっさり「馬鹿野郎。エンジニアなんてものはな、金を払って雇えばいいんだ」と怒られました。そこから、長い長い反抗期と屈折した学生時代を送ることになった割に、結局は親父と同じような物事を金で解決する価値観になってしまったのは皮肉と言いましょうか。 「できることリスト」よりも「諦めることリスト」になっている いつ頃からでしょう、自分自身のことで夢を見なくなったのは。バブル全盛の高校生時代を過ぎると就職氷河期で社会に出され、証券投資をやりながらとりあえず就職、とりあえず起業……。思い返すと、自分で何かを成し遂げようというよりも、目の前のことをとりあえず乗り越えて前に何とか進んできた、そんな人生だったと思います。 大会社の

    無い才能の、見切り方 | 文春オンライン
    u-chan
    u-chan 2018/02/01
    「しなくてもいいことをしない」ことが一番大事--これは言えてる。こんなこと言うと、「じゃ、やらなきゃいけないことは誰がやるんだ(怒!!)」とか喚く人いるが、そういう意味じゃないからね。
  • 自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠

    blog.tinect.jp リンク先を読み、自主性が乏しいけれども仕事が優れている人っているよね、と思った。 出しゃばらず、言われた仕事はきっちりこなし、上司やパートナーの采配次第では抜群の仕事をやってのける人材が、自主性を求められる状況に直面し、困惑して、メンタルヘルスを損ねて来院する……というパターンは精神科では珍しくないものだった。 今では死語になりかかっている感があるけれども、「メランコリ―親和型うつ病」などと呼ばれていた類型の患者さんのなかには、そういうタイプが少なくなかったように思う。フリーハンドを与えられるまではものすごく重用されて、人も報われた感触を得ていたけれども、フリーハンドを与えられた瞬間にマゴマゴしてしまい働けなくなってしまうタイプ。そういう患者さんは2000年頃に比べて減ってしまった。ひょっとして、自主性が乏しいけれどもしっかり働く働き手は淘汰されてしまったの

    自主性の乏しさが罪になってしまう社会 - シロクマの屑籠
    u-chan
    u-chan 2018/01/05
    別に罪にはならんよ。自主性が乏しい人を「使いやすいから」という理由だけで、リーダーにあててしまうことが罪なだけで。キミの会社でも政治の世界でもたくさん見るでしょ??
  • エラそうって言われるけどわからない

    言動が相当エラそうらしい。 メールとか文章書いててもエラそうってよく言われるんだけど、わからん。 たとえば、いつも60点ぐらいの成果物を出してくる取引先が80点くらいの成果物を出してきたので 「今回は〇〇な箇所がよく再現されてました!」って言ったら先輩にめっちゃたしなめられた。 純粋に「今回はいいな!」と思っただけだし、どこがよくできてるのか伝えたほうが改善の指示がわかりやすい&次回からも再現してもらえると思ったんだけど。 どう言ったらよかったのかもわからないし、そもそも言わないべきなのかもわからないし どうやったらわかるようになるのかがわからない……。 ★追記 みんなこんな人非人にコメントしてくれてありがとう! 文章の稚拙さは業務量過多の中マジで落ち込んで書き散らかしてるから多めに見てくれ!!! 当面、ビジネス的語彙力を高める努力をする&謝意を言語化する&評価ではなく自分を主体に「イイネ

    エラそうって言われるけどわからない
    u-chan
    u-chan 2017/12/13
    そう言われる属性は色々あるけど、ガチで言うと「デキる」は「偉そうフラグ」高。
  • 一代で1兆円企業を築いたZOZOTOWN社長「異形の履歴書」(週刊現代) @moneygendai

    実業家でありながら、アーティストのようでもある。日を代表する資産家だが、日で一番買い物をする男でもある。彼が動き出すと、なぜかワクワクする。こんな経営者、いままで見たことがない。 9時出社、15時退社 千葉・海浜幕張駅からすぐ、日最大級のファッション通販サイト『ZOZOTOWN』を運営するスタートトゥデイの社に足を踏み入れると、まず目につくのはTシャツ、スニーカー姿の若い社員たちである。 平均年齢30歳ほど、ストリートファッションに身を包んだ「部長」や「部長」など、200名以上が仕切りのない大部屋に席を並べる風景は、大手経団連企業の「お堅い職場」とは対照的である。 会議室や廊下には現代アートが飾られ、オフィスはさながらポップなミュージアム。 そんな自由な雰囲気を楽しむように働く社員は、実は基給とボーナスが従業員一律。違うのは役職給だけで、どれだけ働いてもサボっても、同じ給料がも

    一代で1兆円企業を築いたZOZOTOWN社長「異形の履歴書」(週刊現代) @moneygendai
    u-chan
    u-chan 2017/09/06
    正直、何が言いたいのかよく分からない。ここまで多趣味を書くなら異性関係も「相当お盛んなんだろうな」という印象にしかならないテキスト。
  • 日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ | NHKニュース

    人手不足が深刻化する中、大手ハンバーガーチェーンの日マクドナルドは、働くことを希望する主婦、数万人の採用を目指して、採用活動を強化することになりました。 具体的には、全国およそ2900店舗で主婦を対象にした調理や接客の体験会を開くほか、会社のホームページに働く主婦を紹介する動画を掲載するなどして採用活動を強化します。 5日は東京・中野区の店舗で体験会が開かれ、働くことを希望する主婦10人が、実際にちゅう房でハンバーガーの調理を体験しました。 参加した54歳の女性は、「30年近く専業主婦でしたが、子どもが独立したので働いてみたいと思いました。家事をしながら短時間でも働けそうなので、挑戦してみたい」と話していました。 この会社では、アルバイトの店員はおよそ13万人に上りますが、少子化の影響もあり学生は集めにくくなっていて、現在は2割程度にとどまっている主婦の採用を増やすことにしたということで

    日本マクドナルド 人手不足で主婦バイト数万人採用へ | NHKニュース
    u-chan
    u-chan 2017/09/05
    人手不足--「非正規雇用者の人手不足」と書かないといかんだろ。