タグ

アニメと漫画に関するuturiのブックマーク (25)

  • オタクも恋したい!オタク向けマッチングアプリは? | オタコン

    恋人が欲しい!共通の話題で盛り上がれる相手に出会いたい! でも、、、 「アニメが好き!」 「コスプレしたい!」 「オンラインゲームにはまってて。。。」 「毎日でも激辛料理べたい!」 「潔癖性を理解してくれる、清潔な彼がいてくれたらなぁ・・・」 でも、、、自分のオタク趣味や興味関心が強すぎて、 なかなか運命の相手に出会えない。。。恋愛とは無縁の日々が……。 合コンするリア充を「恨めしく」思いながらも、「オタクだけど自分も恋愛したい!」「こんなオタク趣味や、変わった趣向を理解してくれる人とどうやったら出会えるの!」と思っている人はたくさんいるはずですよね。 この記事では、そんな悩みを抱えながらも恋人を作りたいオタクな人たちに向けて、おすすめのマッチングアプリを紹介します! 趣味でマッチングのアプリを選ぼう! マッチングアプリ には、幾つかのジャンルが存在します。 「検索型」「スワイプ型」

    オタクも恋したい!オタク向けマッチングアプリは? | オタコン
    uturi
    uturi 2014/05/23
    誤答の選択肢の方が面白い。『放課後緑茶団』とか絶対ワクワクするアニメだろ。
  • アニメヒロイン総白痴 - 勿論、幸せになりたい。

    何万番煎じかわかりませんが。 深夜アニメのヒロインの白痴化にブーストが掛かって久しいが、自分が女であるせいか白痴ヒロインの魅力が一切わからず何年もずっと困惑していました。(ここで言う白痴ヒロインとは電波女のような何も出来ない女の子です。) が、先日やっと納得できる意見を聞いた。 それは、「白痴ヒロインとは『可愛い』以外の機能を全て削ぎ落とした生き物である」というもの。 彼女らは常識や生活力社会性その他もろもろを全て捨てて「可愛い」ことのみに特化し、結果として男性の庇護欲を煽る存在として人気を博している、と。 何てロックな存在なんだ白痴ヒロイン…。 今まで誤解しててすみませんでした。 そもそも自分はレイアースやセーラームーンで育った世代なので、「してもらうヒロイン」というのが嫌いで、朝倉南がどうしても受け入れられない人間です。(新田妹のが可愛いよ!) また、ちょっとゲスいんですが「可哀想」と

    アニメヒロイン総白痴 - 勿論、幸せになりたい。
    uturi
    uturi 2014/05/13
    ノゲノラのヒロイン2名とかかな……/真の白痴で言うなら高校生なのにひらがなしか読み書き出来なかったブリュンヒルデのヒロインがトップだな。寝たきり美少女も居て、最初は介護アニメかと思ったし。
  • ドラゴンボールを最初から小学2年男児に見せた結果 - トウフ系

    案の定、猛烈に真剣にかめはめ波を練習しています。 最初は「かー…めぇー…波ァーっっっ!」って何か足りない感じでしたが、今はすっかり構えもマスターしております。 真剣に力を込めて 「かぁ…めぇ…はぁ…めぇ……波ぁーっっっっ」 と出します。 めぇ…の後にかなり気を溜めてから、波ー!と放出するようになりました。 そして、何も起きない現実を見て「やっぱり出ないな」とつぶやきます。 私は「出る事を期待していたのか…」と思って笑いそうになるのをこらえます。 ミスター繊細なうちの息子は、笑われると「笑わないで!」と怒っていじけて、寝室の片隅で体育座りをはじめるからです。 どこでそういういじけ方を覚えてくるんだろうか… かめはめ波の出ない要因と改善策 息子は出ない要因と改善策を考えた。 この思考能力の成長に母は嬉しく思うものの、算数や国語の宿題をする時に生かしてほしいなと切実に願います。 しかしながらこう

    ドラゴンボールを最初から小学2年男児に見せた結果 - トウフ系
    uturi
    uturi 2014/03/07
    “寝室の片隅で体育座りをはじめるからです。” のび太もこういういじけ方するよなw/漫画なのかアニメなのかが気になる。改には幼少時代が出ないから漫画かな?
  • 巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!

    先ずは『学園ノイズ』に関して少々。 『学園ノイズ』は10年以上前私と猪原とでかき上げた 月刊ゼロサムといういわば腐女子向け雑誌に実験的に掲載された 少年漫画です。 現在Jコミというサイトにおいて無料公開されています。 リンク http://www.j-comi.jp/book/comic/46021 実験的ということもあり、こうして絶版漫画サイトに掲載されていることからもわかるように 売れ行きは芳しいものではありませんでした。 この辺については言いたい事も山ほどありますが、題からブレるので省かせていただきます。 そして、それに非常に良く似た、というかキャラクター設定や舞台設定は丸々そのまま といって差し支えないアニメが日で始まったのを私は日友人から聞かされました。 彼は親切にもPVを転送して下さいました。 そうです。『キルラキル』というアニメ作品です。 あまりの事に目眩がしました。

    巷で噂の『キルラキル』ですが - 江戸っ子、ランスからぼんじゅーる!
    uturi
    uturi 2014/01/01
    学園ノイズは面白かったけど『閉鎖された学園に来た転校生』『生徒会だけ白制服』『紅一点』といった要素だけ集めたら似てるけれど、ディストピアな学園に転校生が来るバトル話にしたらだいたいこうなるような気が。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    uturi
    uturi 2013/06/25
    「これだけ関心が集まる中で無茶な捜査などできるわけがない」うわー、遠隔操作事件のことを知らずに理想論で語っちゃうおじさんだー。