タグ

イベントと地方に関するuturiのブックマーク (12)

  • スレバイイダケ症候群

    久しぶりに嫌なコメントを見て昔を思い出したので愚痴る。 世の中には「~すれば良いだけ」と口を出してくる人が結構な数いる。 「事前情報とか今までの経緯とか知らんし、俺はこう思った」と意見を言う人ね。 意見をいう人からしたら真摯に考えて世の中良くしたいと思ってのことなんだろうけど、キツイ。 そういう意見を言う人はそれまで興味なかったことに、ニュースとか告知みて反射的に電話かけたり意見出す人だから。 まあちょっと思い出話という事にして、ずいぶん古いんだが具体例を書く。 星空映画会というのが流行った時期があった。 今もあるかもしれないが、公民館とかの外壁に映写機で映画を投影してみんなで観るというヤツだ。 昔はフィルムを映写機ごと貸してくれる業者ってのが結構いて、ジブリだの東映だのを地べたに座って見たもんだ。 ある時、年齢層が高めの洋画をやってみようとなった。 確か、「陽のあたる教室」だったと思う。

    スレバイイダケ症候群
    uturi
    uturi 2015/12/05
    “金と時間と手間を無視すれば。” むしろ、ほとんどの問題はコレがネックだよな。説明する時にこの辺の問題をクリアに説明出来ればいいんだが、いろいろな事情で説明できないことも多いしなー。
  • 戦争伝える中学生朗読劇、町が中止 写真「衝撃大きい」:朝日新聞デジタル

    福岡県那珂川町の人権啓発イベントで町立中学校が上演予定だった朗読劇が、町の判断で中止になった。戦時中の写真をスクリーンに映し、歌などを交えて戦争の悲惨さを伝える劇だった。写真の中に原爆で亡くなった子どもの遺体などが含まれていたことから、町は「幼い子どもらも参加するイベントで衝撃が大きい」と中止を決め、準備を進めてきた学校側も受け入れた。 町や学校などによると、イベントは町などが主催し、町内で6日に開く「第21回人権フェスタなかがわ」。人権啓発、反戦・平和を訴えるパネル展示のほか、ステージでは劇やダンスの発表などもある。 中学生の朗読劇は2年生数人で行い、ステージのスクリーンに第2次大戦やベトナム戦争時の写真を映しながら、説明を加えたり、歌を歌ったりして戦争の悲惨さを伝える予定だった。 映し出す写真には、長崎原爆資料館(長崎市)が「黒焦げとなった少年」「背中一面に熱傷を受けた少年」と題して展

    戦争伝える中学生朗読劇、町が中止 写真「衝撃大きい」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/12/04
    “ショックを受けるからと言って写真を見せなければ、何も伝えられない。” あらゆる分野で使えそうな言い訳だ。/資料館に行くのとイベントで見せられるのは違うだろうに。
  • 岐阜・美濃加茂市の巨乳ポスターが物議 「のうりん」とコラボ 観光協会「前面に押し出したわけでは…」 (withnews) - Yahoo!ニュース

    アニメ「のうりん」とコラボしたスタンプラリーを実施している岐阜県美濃加茂市の市観光協会。公式ツイッターで同アニメの巨乳キャラクターを使ってイベント告知をしたところ、「女性の目から見て不愉快だ」「セクハラだ」などとの批判が相次ぎました。岐阜県内では以前から献血キャンペーンなどで使用されていたキャラだっただけに、観光協会側は困惑しています。 【フォトギャラリー】パスワード啓発ポスター、なぜか胸キュン少女マンガ風 「のうりん」は岐阜県美濃加茂市の農業高校をモデルにしたライトノベル。昨年にはテレビアニメも放映され、農業高校を舞台にした異色のラブコメディーとして好評です。市観光協会は昨年「のうりん」とコラボし、市内の飲店などを巡ってスタンプを集めると景品がもらえるスタンプラリーを3回実施しました。今年も11月7日~来年1月31日までの期間で開催しています。 協会はこうしたスタンプラリーの告知のた

    岐阜・美濃加茂市の巨乳ポスターが物議 「のうりん」とコラボ 観光協会「前面に押し出したわけでは…」 (withnews) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2015/12/01
    この件に関しては女性も含めて協議したかどうかは関係なく「私が不快なんだから観光PRとしては致命的なはず!」という信念で抗議されてるからなぁ。/ブコメみたが、名誉男性って単語が無敵すぎる。
  • 「柿の種飛ばし」で新記録 18・38メートル、ハワイ旅行へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    「柿の種飛ばし」で新記録 18・38メートル、ハワイ旅行へ 富有柿の産地、鳥取県南部町で23日、口に含んだ柿の種の飛距離を競う「全国柿の種吹きとばし大会」が行われ、メンズ部門では18・38メートルと大会新記録を出した岡山県倉敷市の村上真敏さんが優勝し、賞品のハワイ旅行を手にした。  今年で27回目、全国から集まった延べ約600人が柿を味わった後、上半身を反らせたり、ジャンプしたりと工夫を凝らして口に含んだ種を吹き出し、好記録を狙った。  レディース部門は松江市の岩有子さんが優勝。親子やグループの部門もあった。  会場で趣味のフラダンスを仲間と披露した、岡山県高梁市の中曽まゆみさん(53)は「ハワイを目指して気で練習してきた。柿もおいしかった」と息を弾ませながら話した。

    uturi
    uturi 2015/11/24
    野球のピッチャーからバッターまでだいたい18mらしいので、口に含んで飛ばすだけでその飛距離ってのはすごい。
  • 金沢マラソンを二度と開催すべきではない理由

    Z長屋 @z_nagaya というか、なんでマラソン大会なんかやることになったの?金沢市民がやりたいって望んだの?俺はやって欲しいなんて言ってないぞ。 2015-11-15 08:59:52 ジョルノ711 @GIORNO711 明日は金沢マラソン。市内は交通規制で渋滞だろな。店が定休日で良かった。1万円払って12000人が走るらしい。1億2千万円。それに参加者の宿代や飲費で経済効果はすさまじい。がめつい金沢! 2015-11-15 02:16:08

    金沢マラソンを二度と開催すべきではない理由
    uturi
    uturi 2015/11/16
    公共交通が脆弱な地方でマラソン大会をするとあちこちに迷惑がかかってしまう、という話。一般生活を妨害し過ぎないコースにしていればよかっただろうけれども。
  • 重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    直径が6mもある大鍋を使った「日一の芋煮会フェスティバル」が、今年2015年も9月20日(日)、山形市の馬見ヶ崎河川敷で開催されます。 鍋が巨大なら材も大量で、イモ3トン、牛肉1.2トン、コンニャク3500枚、ネギ3500、味付け醤油700リットル、隠し味に日酒50升と砂糖200kg、そして山形の水を6トンを使用。1度に3万5000もの芋煮が作られます。 もちろん調理方法も、普通にお玉でかき混ぜて……というわけにはいきません。なんと「バックホー」という重機、いわゆるショベルカーを使って調理します。 そうなると、気になるのは衛生面です。「日一の芋煮会フェスティバル」は、この点でもスケールが大きいものでした。毎年毎年、“おろしたて”の重機を使っているのです。 また重機には、それ以外にも特別な配慮がされていました。 バックホーのアーム、汁や具材をすくうバケット部分は油圧で動き

    重機をお玉にして芋煮、それが問題ない理由 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2015/09/06
    “重機は新品を使い、アーム類はすべて高圧洗浄しています。そして必要な油には、食用油やバターを使用しています”“以前は「日本一の芋煮会で使った重機」ということで、プレミアがついたそうです。” すげぇ
  • 公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル

    人口減少に悩む鳥取市がイベント会社と共同で運営する「婚活サポートセンター」が、婚活パーティーの企画で「男性は公務員に限る」としたところ、「職業差別」などと批判が寄せられた。鳥取市は5日、パーティーの中止を決めた。 婚活パーティーは市内の飲店で13日に予定されていた。鳥取市によると、昨年11月にセンターを開設して以来、3回の公募イベントを開いてきた。女性は毎回定員割れだったため、安定した職業を求める参加者の声を踏まえたという。 今回は男女各20人の募集に79人の女性が応募したが、税金が使われることに疑問を投げかける報道が5日にあり、電話やメールで23件の批判が寄せられた。「公務員限定は職業差別」「税金での運営は問題」という声が多かったという。 鳥取市は今年度のセンター運営費の9割以上にあたる500万円を負担している。担当者は中止の理由について「参加者が不安に思うことが想定されるため」と説明

    公務員限定の婚活パーティー中止 「職業差別」批判受け:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/03/06
    “電話やメールで23件の批判が寄せられた。” この件数でここまで話を煽るとは、マスメディアの勝利だな。/業者側としては『男性を公務員に限定すると女性を集めやすい』という有益な情報を手に入れられたな。
  • 北海道の山奥でコスプレイベント開催 → 町役場も町民も大喜び → 参加者が8人だった(笑) | ガジェット通信 GetNews

    北海道の山奥でコスプレイベントを開催したところ、参加者が8人しかいなかったという。 開催は2014年10月だったので雪は降っておらず、むしろ紅葉が美しい時期。それにもかかわらず、参加者が8人という結果に驚きを隠せない。 しかも8人のうち数人がカメラマンだったため、コスプレイヤーの数はもっと少なかったという。いったいどうして、そんな状況のコスプレイベントになってしまったのか!? ・はじまりはコスプレイヤーからの問い合わせ 北海道の山奥にあるディマシオ美術館(新冠町)に、一般人から「コスプレ撮影に使ってもよいですか?」という問い合わせがきたという。しかしコスプレ自体をよく知らない美術館関係者は、北海道在住のインターネットに詳しい人物・ヲタケン氏(仮名)に相談。 美術館からの「コスプレとはなんぞや」「ウチの美術館はコスプレの人達に興味深い物件なのか」との相談に、ヲタケン氏がコスプレイベントに協力

    北海道の山奥でコスプレイベント開催 → 町役場も町民も大喜び → 参加者が8人だった(笑) | ガジェット通信 GetNews
    uturi
    uturi 2014/11/23
    写真がかなり良い感じだったので、継続的にイベントやってくれれば『洋館や自然を舞台にしたコスプレ写真が撮れるイベント』としてニッチな層を取り込めそう。
  • Ingress(イングレス)速報 : Google神対応、天気も神対応。岩手Ingressが始まりすぎてヤバイ

    日午前中、以前紹介した岩手県庁主催のIngressイベントが無事開催されました。そして岩手県がまもなくスーパーファームになる未来がほぼ決定しました。 9月25日に岩手県から当イベントの告知がされてから1ヶ月半。多くの岩手エージェント達が今日に向けててるてる坊主づくりに勤しんだことでしょう。なぜならこのイベント、当日が雨天の場合は中止になってしまうからです。そして当日、天気予報は曇りのち雨でしたが天気の神対応でイベント中は降水確率0%に。 出発このイベント、岩手県のFacebookでも報告されていた通り、チームを増員するほどの応募多数だったようです。 そして出発前の集合写真がこちら。人いっぱい! 岩手県広聴広報課@pref_iwate岩手県Ingress活用研究会 ポータル探して盛岡街歩きイベント。 今から、ポータル申請に行きま〜す‼︎ http://t.co/9svYiqPcu120

    Ingress(イングレス)速報 : Google神対応、天気も神対応。岩手Ingressが始まりすぎてヤバイ
    uturi
    uturi 2014/11/10
    ポータルが無いのに人がこれぐらい集まって、しかもポータル申請をしてくれるとか素晴らしいな。このまま続いて欲しい。
  • Yahoo!ニュース - 「ぐんまちゃん」悲願のゆるキャラ日本一!中間1位から逃げ切り (スポニチアネックス)

    中部国際空港(愛知県常滑市)で1日から開催された「ゆるキャラグランプリ2014 in あいちセントレア」の結果が3日発表され、群馬県の「ぐんまちゃん」が悲願の日一に輝いた。 2012、13年と2年連続3位。午(うま)年の今年、1699体(自治体キャラクター1168体、企業キャラクター531体)の頂点に立った。 「ぐんまちゃん」は付き添いの人を通じて「当に皆さんのおかげで、グランプリになれました。皆さん、大好きです」と感謝のコメントを発表。昨年Vの「さのまる」が金メダルを授与した。 前日2日午後1時時点で、暫定1位。100万137ポイントで、2位以下に15万ポイント以上の差をつけていた。最終的には100万2505ポイントだった。 2位は埼玉県深谷市の「ふっかちゃん」(83万5981ポイント)3位は愛媛県の「みきゃん」(74万9911ポイント)だった。 投票方法は今年から一新。従

    Yahoo!ニュース - 「ぐんまちゃん」悲願のゆるキャラ日本一!中間1位から逃げ切り (スポニチアネックス)
    uturi
    uturi 2014/11/04
    ぐんまのやぼう完結
  • 岩手県がスマホゲーム「Ingress」を観光振興などに活用

    岩手県は米Googleが提供中の位置情報を利用したスマートフォン(スマホ)向けゲームIngress(イングレス)」(写真)を、観光振興や地域活性化に活用する試みを始めると2014年9月24日に発表した。25日に広報や観光、復興推進などの担当者10人を集めた研究会を県庁内に発足、初会合を開く。ゲームのプレーヤーを狙った誘致イベントの開催や情報発信への活用方法を検討、来年以降の実施を目指す。自治体がIngressの活用に動き出すのは全国で初めて。 25日に発足するのは「岩手県庁Ingress活用研究会」。IngressGoogleが2013年11月から提供しているスマホの位置情報機能を活用したゲーム。緑と青の2チームに分かれ、実在する場所に紐付けられた「ポータル」と呼ぶ拠点を奪い合う陣取りゲームである。今年7月にiOS版が公開されて以降、iPhoneの普及率が高い国内でもプレーヤーが増えて

    岩手県がスマホゲーム「Ingress」を観光振興などに活用
    uturi
    uturi 2014/09/24
    徒歩で多数のポータルを回れないとキツイ。というか、あちこち回るために交通の便が良くないとキツイ。でも試みは面白いので頑張って欲しいなー。ちなみに岩手は四国よりちょっと狭い程度だから全部回るのは厳しい。
  • 30年親しまれたヒト型ロボットが引退 神戸 NHKニュース

    神戸市の青少年科学館で、30年間親しまれてきたヒト型のロボット「神ちゃん」が6日で引退し、お別れのイベントが開かれました。 「神ちゃん」は子どもたちに最先端の技術に触れてもらおうと、大手機械メーカーが30年前の昭和59年に開発しました。 現在は平成14年に登場した3代目となる高さ1メートル40センチの2体の「神ちゃん」が、客の顔を認識して似顔絵を描いたり、じゃんけんをしたりして子どもの遊び相手を務めてきましたが、6日で引退することになり、お別れのイベントが開かれました。 「神ちゃん」は、6日は機械の調子が悪く似顔絵を描くことはできませんでしたが、得意の歌を披露し子どもたちから拍手を送られていました。 最先端のロボットとして人気を集めた「神ちゃん」ですが、開発したメーカーによりますと、老朽化が進み修理に必要な部品もすでに製造されていないため、引退が決まったということです。 青少年科学館の担当

    30年親しまれたヒト型ロボットが引退 神戸 NHKニュース
    uturi
    uturi 2014/05/07
    “「神ちゃん」は今後は、動かない姿のまま青少年科学館に展示されることになっています。” 定年まで働いて引退したら田舎に引き篭もって、たまに遊びに来る孫の相手をする老人みたいだな……
  • 1