タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ニュースと国会と毎日新聞に関するuturiのブックマーク (2)

  • 国会審議:次々に削除の発言 議事録は歴史資料でないのか | 毎日新聞

    自民の和田議員の「意図的に変な答弁」質問発言が削除に 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る国会審議で、財務省の太田充理財局長に「安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と質問した自民党の和田政宗参院議員の発言が議事録から落とされることが決まった。議事録は国会論戦を国民に伝える公式記録であり、将来に残す歴史資料でもある。安易に削除することに問題はないのか、考えてみた。【佐藤丈一】

    国会審議:次々に削除の発言 議事録は歴史資料でないのか | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2018/04/06
    議事録削除は自民党に限ったことではないから、ルール改正を検討すべきと思う。たとえば映像をそのまま保存するとか。
  • 国会戦術:民進党を他の野党幹部が批判「どうしたいの?」 | 毎日新聞

    参院会議で山幸三地方創生担当相(奥左端)の問責決議案の採決で、記名投票する議員たち=国会内で2017年6月14日午前11時24分、川田雅浩撮影 組織犯罪処罰法改正案の採決を巡り、閣僚問責決議案などのカードを早々と切り、与党に審議打ち切りの「大義名分」を与える形になった野党第1党・民進党の国会戦術に、他の野党幹部からは「がっかりだ。どうしたいのか分からない」と批判の声も上がった。 民進党は13日、山幸三地方創生担当相への問責決議案を単独で提出。さらに「自民党に『共謀罪』…

    国会戦術:民進党を他の野党幹部が批判「どうしたいの?」 | 毎日新聞
    uturi
    uturi 2017/06/15
    もっとやり方はあっただろうに、パフォーマンス狙いでサクサクと切り札を切っていくスタイルはなぁ……。社民党から叱られ、毎日新聞からも批判されるとは。こういう記事は産経や読売が書きそうなもんなのに。
  • 1