タグ

原発に関するuturiのブックマーク (51)

  • 川内原発:田中規制委員長「安全だとは私は言わない」 - 毎日新聞

    uturi
    uturi 2014/07/17
    “国策でもある原発が、国の責任があいまいなまま稼働する可能性もある。” 原発って政府の物なの?/100%安全なんてあり得ないんだから、リスクがどれぐらいか、稼働しない場合の電力量は、というのが大事では。
  • 北関東の太陽光発電、原発9基分 - 日本経済新聞

    再生可能エネルギーの全量買い取り制度が始まってから1日で丸2年になった。茨城、栃木、群馬の北関東3県では国の認定を受けた太陽光発電施設の出力は3月末時点で895万キロワットに上った。原子力発電所9基分に相当し、全国の13%を占めた。北関東は日照時間が長く、太陽光パネルの設置に適した平野も多い。自治体の導入支援策も普及を後押しした。3県の認定出力は茨城が398万キロワットで最多。次いで栃木の29

    北関東の太陽光発電、原発9基分 - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2014/07/02
    まさかとは思うけど、累計で9基分ではないよな? いくら効率上げたと言っても、太陽光発電で原発分賄うのはほぼ不可能だろうし。
  • 2号機でロボット回収不能=作業員、設定知らず―福島第1 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京電力は27日、福島第1原発2号機原子炉建屋5階で調査を行っていた米国製ロボットが作業中に転倒し、バッテリーが切れて回収できなくなったと発表した。 東電によると、ロボットは米国製の「ウォリアー」。今月13日、原子炉格納容器のすぐ上に当たる建屋5階の汚染状況などを調べるため、複数のロボットで床面のコンクリートなどを採取していたところ、ウォリアーが転倒した。 外部から電源ケーブルがつながっていたため、作業員は翌14日に元に戻すつもりだったが、同日朝に確認するとケーブルから電源が供給されておらず、バッテリーが切れていた。再起動にはロボット体のスイッチを操作する必要があるが、建屋内は放射線量が高く、回収を断念した。 ウォリアーのバッテリーは、満充電になると自動的に外部からの電源供給を停止する設定になっていたが、作業員は知らなかったという。

    uturi
    uturi 2014/03/28
    ケーブル繋がってても充電満タンになったら再起動するまで再充電しないとか仕様が酷過ぎる。
  • 民主が提言 安倍首相の地元・山口に最終処分場  - MSN産経ニュース

    民主党は8日、福島県郡山市での党大会に会わせて開いた福島復興推進会議(部長・増子輝彦副代表)で、東京電力福島第1原発事故からの復興に向けた中間提言をまとめた。安倍晋三首相の責任を明確化するため、使用済み核燃料から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場を、首相の地元の山口県に建設することを求めた。 増子氏は会議で「原発の安全性が確立していない中、世界に向けて福島原発はコントロールされていると発信した首相の責任は重い」と批判。原発輸出の推進や原発再稼働を否定しない責任を取るべきだとして「地層的にも科学的にも検証しなければいけないが、首相は重く受け止め、自ら前面に立っていただきたい」と述べた。 中間提言には、医療体制強化のための財政支援や国の関与による廃炉推進なども盛り込まれた。

    uturi
    uturi 2014/02/08
    “「地層的にも科学的にも検証しなければいけないが、首相は重く受け止め、自ら前面に立っていただきたい」” 理由は無いけどとりあえず首相が責任とれってことか。ひどすぎて笑うしかない。
  • 原発メーカー免責は不当 提訴 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所を製造したメーカー3社に対し、福島県の住民などおよそ1400人が「原発事故の賠償責任をメーカーが法律で免除されているのは不当だ」と主張して、損害賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは福島県の住民や海外の人たちを含めたおよそ1400人で、福島第一原発を製造した東芝と日立製作所、それにアメリカの「GE」=ゼネラル・エレクトリックの3社に対し、1人100円、合わせて14万円余りの賠償を求めています。 原発事故の賠償を定めた「原子力損害賠償法」は電力会社以外の賠償責任を免除していますが、訴えによりますと、原告は「メーカーが不当に守られているのは憲法に違反するうえ、大規模な事故につながるおそれがあるという指摘は以前からあったのに必要な対策を行わなかった」などと主張しています。 弁護団は「原発メーカーが免責される仕組み自体が原発の事業を保護して

    uturi
    uturi 2014/01/31
    古い自動車をメンテナンスせずに使ってたら事故を起こして自動車メーカーを訴えるようなもんか。メンテナンス契約があるならともかく、メーカーの責任は無いと思うがなぁ。
  • 40年超の原発「活用を積極的に検討」 自民議連が提言:朝日新聞デジタル

    自民党の電力安定供給推進議員連盟(会長・細田博之幹事長代行、142人)は17日、政府が年明けに閣議決定するエネルギー基計画について、原子力発電所の新増設や建て替えの必要性を明確に打ち出すように求める提言をまとめた。 提言は「原発は将来にわたり必要と明記すべきだ」と主張。新規制基準で運転が原則認められない40年超の原発も「活用を積極的に検討する」と踏み込んだ。 基計画は国の中長期的なエネルギー政策の方向性を示す。経済産業省が13日まとめた計画案は原発を「基盤となる重要なベース電源」と位置づけたが、新増設や建て替えを認めるかどうかは明記していない。

    uturi
    uturi 2013/12/18
    せめて老朽化した原発は建て替えしようよ……
  • 政府 原発は「重要なベース電源」 NHKニュース

    政府が策定を進めている「エネルギー基計画」の素案で、原子力発電について「重要なベース電源」と位置づける方向で調整を進めていることが分かりました。 民主党政権が打ち出した「原発稼働ゼロ」を目指す政策からの転換を明確する方針です。 政府のエネルギー基計画の素案によりますと、原子力発電について、重要なベース電源と位置づける方向で調整を進めていることが分かりました。 ベース電源とは電気を一定量、安定的に供給する電源を意味し、こうした文言を盛り込むことで原発の再稼働に前向きな姿勢を示すことになります。 去年9月に、前の民主党政権がまとめたエネルギー政策では「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入する」としていましたが、こうした政策からの転換を明確にする方針です。 また、前の政権でまとめた政策では「原発の新設・増設は行わない」としていましたが、新たな基計画の素案ではこ

    uturi
    uturi 2013/12/06
    原発は必要だけど、今から新規建設出来るのか、老朽化した原発はどうするのかを考えると、ベース電源にするのは危険だと思うがなぁ。
  • イギリスで大規模な原発建設へ NHKニュース

    イギリス政府は、イギリス南西部で、新たな原子力発電所の建設を進めることで「フランス電力公社」と合意し、おととしの東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、原発の建設計画が停滞していたヨーロッパで、大規模な原発の建設が進められることになりました。 発表によりますと、イギリス政府は、21日、イギリス南西部のサマセットにあるヒンクリーポイントで、新たな原発の建設を進めることで「フランス電力公社」と合意しました。 建設にあたってフランス電力公社は、フランスの原子力企業、「アレバ」と共に、中国企業2社からも出資を受け入れる方針で、建設費は、合わせて160億ポンド、日円で2兆5000億円余りに上るとしています。 原発は、2023年の稼働を目指しており、これによって最大で600万世帯の家庭の電力を賄うことができるということです。 イギリス政府は、原発の建設に伴って2万5000人の雇用が生み出されるとして

    uturi
    uturi 2013/10/22
    出力と温暖化ガスを考えたら、これしかないってことかな。クリーンエネルギーは効率悪すぎるし。
  • 福島の除染目標達成「必ずしも必要ない」 IAEA - 日本経済新聞

    東京電力福島第1原発事故に伴う除染の状況を検証した国際原子力機関(IAEA)の専門家チームは21日、報告書(暫定版)をまとめた。年間追加被曝(ひばく)線量を1ミリシーベルトとする政府の長期目標について、「必ずしも達成する必要はない。環境回復に伴う利益と負担のバランスを考えて最適化する必要がある」と指摘。住民との同意を得ながら復興対策とともに資金を適切に配分するのが重要だとした。報告書は同日、石

    福島の除染目標達成「必ずしも必要ない」 IAEA - 日本経済新聞
    uturi
    uturi 2013/10/22
    金かかりすぎるなら無理しなくていいよってこと? IAEAがこういうことを言っちゃうのは意外だ。
  • 放射能パニックからの生還=ある主婦の体験から — 自らの差別意識に気づいたことが覚醒の契機に – Global Energy Policy Research

    福島原発事故は、現場から遠く離れた場所においても、人々の心を傷つけ、社会に混乱を広げてきた。放射能について現在の日で健康被害の可能性は極小であるにもかかわらず、不安からパニックに陥った人がいる。こうした人々は自らと家族や子供を不幸にする被害者であるが、同時に被災地に対する風評被害や差別を行う加害者になりかねない。 自己責任と突き放すこともできるが、日という共同体の同じ構成員であり、広がる悪影響を考えれば、何らかの形で助けることが社会全体で必要ではないだろうか。しかし向き合うにはその人々の実情を知ることが必要だ。 主婦でセミナー企画などの自営業を経営する東京在住の白井由佳さんは原発事故後に放射能パニックに陥り、そこから抜け出した。その経験を実名で語った。冷静に自己分析できる白井さんのような女性でも、こうしたパニックに陥ってしまった。遠い存在ではなく、私たちの身近に存在する心の病なのかもし

    uturi
    uturi 2012/05/08
    ここに至るまでには長い期間がかかるだろうなぁ。
  • 福島には原発が必要だった - あ

    3月11日から一カ月。今日も震度5の余震がありました。 福島第一原発の冷温停止にもまだ時間がかかります。 福島の震災はずっと現在進行形です。 地震、津波、原発事故、風評被害の四重苦だ――。そんな声を、あちこちで聞きます。 原発によっておいしい思いをしてきたんだろう。交付金をハコモノじゃなく安全のために使うべきだった。他県の方はそう思うかもしれません。原発が相双地区(福島県の太平洋側)の財政を潤してきたのは事実です。福島県民ならみんな知っています。そして産業が少なく魅力的な雇用がほとんどないというのもまた、福島県全体の共通の認識ではないでしょうか。 そもそも、福島は経済的にはとても貧しい土地なんです。 大学進学率は、一昨年は47都道府県中40位でしたが2010年には3つ上がって37位になりました。女子だけだと42位で、女子の早婚率は全国1位です。だいたいの女子は高校を卒業するとちょっと働いて

    福島には原発が必要だった - あ
    uturi
    uturi 2011/04/12
    衰退していく地方を救ったのは悪魔との契約だった、みたいな。事故がおきなければどんどん原発が推進されたんだろうという怖さもありながら、そうしなければ生き残れない哀しさもある。