タグ

社会と建築に関するuturiのブックマーク (26)

  • 最近の金持ちの家がシンプルすぎて漫画で描くと金持ちに見えない問題「シャンデリアぶら下げて欲しい」

    後藤羽矢子 @hayakogoto これ何度も書いてるけど、最近のお金持ちの家がどんどんシンプルになってて、ただそのまま描いただけじゃ全然お金持ちの家に見えない問題が発生してる…。お金持ちの家はでこぼことかいっぱいあって飾りもいっぱい着いてて欲しい。 2019-12-01 10:33:36

    最近の金持ちの家がシンプルすぎて漫画で描くと金持ちに見えない問題「シャンデリアぶら下げて欲しい」
    uturi
    uturi 2019/12/02
    与沢翼は無駄に絵画を買ってあちこちに飾ってたし、装飾品過多なのは『成金』のアイコンになってるのかもなぁ。成金に見られたくないので極力シンプルに、みたいな。
  • 建築中「ドラえもん」落書き、「苦痛」訴訟和解 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書きをされたとして、兵庫県内の男性が、施工した大手住宅メーカー「フジ住宅」(東証1部上場、大阪府岸和田市)に損害賠償を求めて大阪地裁に提訴し、フジ住宅が30万円を支払う内容で和解していたことがわかった。争点は、ドラえもんの落書きが与える「精神的苦痛」だった。 和解は8月31日付。訴状によると、男性は2013年2月、兵庫県内で自宅を新築する工事をフジ住宅と契約。7月に建築中の現場を訪れた際、玄関の基礎部分のコンクリートにドラえもんの顔が描かれているのを見つけた。下請け業者の作業員が落書きしていたという。 その後、フジ住宅側が落書きを取り除いて自宅は完成したが、男性が今年5月、「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛を受けた」などとして慰謝料150万円を求めて提訴していた。 裁判では、フジ住宅側は非を認めた上で、落書き部分は完成後に見えな

    建築中「ドラえもん」落書き、「苦痛」訴訟和解 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    uturi
    uturi 2018/09/12
    “フジ住宅側は非を認めた上で、落書き部分は完成後に見えなくなる予定だったことを強調。「一般的にドラえもんに侮辱的な意図があるとは認識しがたい。作業員に悪気はなく、精神的苦痛は小さい」などと反論”
  • 街中にそびえ立つ仙台大観音がまるでラスボスのよう「牛久大仏を超えた」

    リンク Wikipedia 大観密寺 大観密寺(だいかんみつじ)は、仙台市泉区にある寺院である。当寺で最も目立つ建造物である、高さ100mの仙台大観音(せんだいだいかんのん)が当寺の通称にもなっている。大観密寺は真言宗智山派に属す密教寺院で、総山は京都東山の智積院である。仙台市都心部(標高40m前後)から見て西北の標高180m程度の造成地にあり、境内に高さ100mの大観音像が建っている。この大観音の正式名称は仙台天道白衣大観音(せんだいてんどうびゃくえだいかんのん)であるが、当寺は仙台大観音の通称を用い、それが寺の通称にまでなってしまってい 1 リンク TOHOKU360 【東北異景】仙台を見下ろす巨大仏「仙台大観音」 - TOHOKU360 【写真企画「東北異景」】第1回 仙台を見下ろす巨大仏−仙台大観音(仙台市泉区) 自然の摂理は時として思いもよらない景観を生み出す。一方で、人間とい

    街中にそびえ立つ仙台大観音がまるでラスボスのよう「牛久大仏を超えた」
    uturi
    uturi 2018/06/05
    「悪いことしたら神様から見えてるよ」という説教にリアリティが増す。空が雲ひとつない青だから大仏の違和感が強い。
  • レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    アパートのサブリースなどを手掛ける(株)レオパレス21(TSR企業コード:291293581)の「界壁」未設置問題が波紋を広げている。界壁は防火性に関わる建材で、未設置の場合は建築基準法違反になる恐れがある。 レオパレス21は、「業績に与える影響は、現時点においては軽微」とリリースしているが、取引先などから疑問視する声が東京商工リサーチ(TSR)に寄せられている。 5月29日、レオパレス21は「当社施工物件における界壁工事の不備について」と題したリリースを公表。その中で、1996年~2009年に建てられた「ゴールドレジデンス」など6ブランドのアパートで界壁がなかったり、不十分なケースが見つかったことを明らかにした。6ブランドはこれまでに1万3791棟施工され、調査を終えた290棟のうち38棟でなんらかの不備が見つかったという。 これとは別に、1994年~1995年に「ゴールドネイル」、「ニ

    レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2018/06/01
    “施工業者間で界壁不備の発生率に大きな違いはない” つまりレオパレス側が企業として界壁不備を発注したってことか。
  • 地面に書かれた謎の記号から地下が見える

    ときどき地面に謎の記号が手書きしてあることがある。「Ex4 1.5」とかだ。 見る人が見ると、そこから地下のようすが分かるらしい。 なんだかすごい能力だ。ふだんからそうやって地下を見ている人に話をきいてきました。

    地面に書かれた謎の記号から地下が見える
    uturi
    uturi 2017/12/08
    面白い記事だった。企業名が書かれる場合もあるんだな。
  • アスクル火災なぜ長引いた 住民「家の中、すすだらけ」:朝日新聞デジタル

    埼玉県三芳町の事務用品通販大手「アスクル」の物流倉庫で起きた火災は、出火から6日後の22日、ようやくほぼ消火された。なぜこれほど長引いたのか。 「当に申し訳ありません。初期消火の段階で止められなかった」。22日午後、アスクルの岩田彰一郎社長は、火災が起きた倉庫の近くで報道陣に頭を下げた。 入間東部地区消防組合によると、火災は16日午前に発生。岩田社長らによると、出火場所とされる1階の北西側角付近は、使用済みの段ボールを置いておく場所で火の気はないという。倉庫内は禁煙で、倉庫区画とは分離されたところに喫煙所があった。 倉庫内では当時、400~50…

    アスクル火災なぜ長引いた 住民「家の中、すすだらけ」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2017/02/23
    “広い倉庫の随所に商品棚があり、食用油や紙類など燃えやすい物も多かった。19日未明には3階にあったスプレー缶に引火したとみられる爆発” オフィス用品にありがちな製品ばかり。アスクルゆえの事故か。
  • 糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年完成「丈夫な家」:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    糸魚川大火に耐えた奇跡の1軒 08年完成「丈夫な家」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/12/28
    “費用は一般住宅より1・5倍ほど高くついた。” たった1.5倍でここまでの耐火性能とは。なかなかここまでの被害はないだろうけど。でも内容を読む限り、耐火性能とは関係なさそうなオプションもチラホラ。
  • 築地市場は「もう限界」 残せばいいとの声に困惑する現場、追いつかぬ改修と多発する事故

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    築地市場は「もう限界」 残せばいいとの声に困惑する現場、追いつかぬ改修と多発する事故
    uturi
    uturi 2016/11/29
    “その年には414件の交通事故が起き、うち152件が人身事故だった。” 豊洲新市場を使わないことが確定したらテレビでもこの辺の情報が取り上げられるんだろうな。/安全性を確認できたらすぐに移転すると思ってたが…
  • 豊洲市場 盛土問題についてよくわかる「技術会議」の話

    なんかゆえあって資料あさって読んだからまとめとくわ。(追記したわー) いま来た人向けWebで誰でも見ることが出来る資料だと、「建物地下の盛土を止めた」とは判らない盛土せず、地下空間を活用する案が議論された資料はある→その案が破棄された資料もある全区画で盛土完了の報告資料はある「専門家会議」も「技術会議」も、 公開されている資料を見る限りでは、 建物地下については盛土前提だねー ちょっと詳しいまとめ「専門家会議」は、「地下水管理と全面盛土が前提」は、当。東京都も同認識。「技術会議」で「地下空間」が出てこないというのは、嘘。何度も出てくるし質疑も多い。「技術会議」で「地下空間」が了承されたというのは、嘘。第9回で、明示的に否定されている。(ただし費用対効果でNGだった)「埋め戻し・盛土」については、全区画で完了していると、東京都は説明している。「豊洲新市場予定地の土壌汚染対策工事に関する技術

    豊洲市場 盛土問題についてよくわかる「技術会議」の話
    uturi
    uturi 2016/09/14
    “全てのソース全部引用しても良いけど、読まなかろ。” ありがたい。/事前に知っていたのかは不明だが、移転延期→問題発覚という流れは上手いよなぁ。延期却下してから問題発覚だと面倒なことになってただろうし
  • 中国・湖南省 ガラスの橋 わずか10日余で営業停止 | NHKニュース

    中国・湖南省にある世界遺産の渓谷で人気を集めているガラスで出来た橋が、想定を超える数の観光客に対応しきれないとして、わずか10日余りで営業を停止しました。 先月には、観光の新たな呼び水として長さ430メートルのガラスで出来た珍しい橋が一般開放され、谷底を見下ろす独特の景観が楽しめるとして、世界中から大勢の観光客が訪れています。 しかし、強度などの問題から1日の受け入れ人数は最大8000人に制限されていて、観光客の一部が入場できない事態となっているということです。 このため、地元政府や橋を管理する団体は、訪れる観光客の数が想定を大幅に超え対応しきれないとして、公開からわずか13日後の2日、営業を停止しました。橋を管理する団体では、今回の措置は一時的なもので、管理体制や設備を改善するなどしたうえで営業を再開するとしています。

    uturi
    uturi 2016/09/04
    てっきり事故が起きるまで騙し騙し運用するんだと思ってた。こういうバカ企画はすごいけど、実際に運用するとなると、たった数千人を耐えられないようでは無理だろうなぁ。
  • 増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース

    空き家が増え続けている。マンション・アパートの空き部屋も含めた空き家総数は、およそ20年後に全国で2000万戸を超えるとみられる。少子高齢化と人口減少が進む中、戸建てもマンションも、今人気のタワマンさえも、空き家となるリスクとは無縁ではない。さらにその先には、空き家の老朽化という問題も控えている。老朽化した空き家は誰が処分するのか。その費用は誰が負担するのか。人と家の高齢化の先にある未来のシナリオとは。(ライター・庄司里紗/Yahoo! ニュース編集部)

    増える空き家、「スラム化」する老朽マンション 撤去費用を支払うのは誰か - Yahoo!ニュース
    uturi
    uturi 2016/07/30
    “築後71年(2005年)にしてようやく建て替えが実現した” ひいぃ/一人だけが転居or死去ならともかく、マンションだと残った住人の同意を得ないといけないからなあ。個人に金がない場合は反対だろうし。
  • 宇土市役所庁舎、崩壊寸前に 「本当に潰れた…」:朝日新聞デジタル

    16日未明の地震で震度6強が観測された熊県宇土市の市役所庁舎は、鉄筋コンクリート造り5階建ての建物の4階部分が押しつぶされて、崩壊寸前になった。市は庁舎敷地内への立ち入りを制限した。 市によると、庁舎は約50年前に建てられた。十数年前の耐震試験で「震度6や7の地震には耐えられない」との結果が出ていたが、財政上の理由から建て替えを先延ばししてきた。東日大震災後、建て替え議論が格化し、職員内での検討が進められていた。 地震発生時、庁舎1階の警備室で仮眠を取っていた警備員の村上泰三さん(59)は庁舎の姿を外から見て「当に潰れた……」と絶句した。(小田健司)

    宇土市役所庁舎、崩壊寸前に 「本当に潰れた…」:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/04/16
    “十数年前の耐震試験で「震度6や7の地震には耐えられない」との結果が出ていた” そんな昔の試験でも精度高かったのか。/もともと建て替えが検討されていたんだけど、建て替えるよりつぶれるほうが早かったか。
  • 東京ビッグサイト、コミケなど救済策 19年に仮設施設 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    東京ビッグサイト(東京都江東区)が2020年東京五輪・パラリンピックでメインプレスセンターと国際放送センターとして使われることに伴い、都は23日、臨海部に仮設施設を設けることを明らかにした。19年4月から1年間の限定措置。ビッグサイトが大会後まで順次一般向けに使えなくなるためで、施設を使う展示会に及ぶ影響を軽減する。 都によると、仮設施設はりんかい線東京テレポート駅近くで、現在臨時駐車場として使用している都有地(約3万7千平方メートル)の一角に整備する。展示面積は約2万4千平方メートルになる予定だ。 このほか、ビッグサイト内に都が新設する拡張棟の完成予定も19年12月末から同6月に前倒しすることと合わせて、大会準備で同年4月以降使えなくなる見込みの展示面積約5万平方メートルのうち9割を補えるという。施設は20年春から大会終了まで全面的に一般利用ができなくなる予定だ。 ビッグサイトは、展示面

    東京ビッグサイト、コミケなど救済策 19年に仮設施設 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2016/02/24
    コミケだけの問題であるかのような書き方だし、実際に陳情書もコミケメインなんだろうけど。そもそもデカイ展示場がビッグサイトと幕張メッセぐらいしかないから国際的なイベントが開催できないって問題が。
  • 溶接不十分の部品 さらに増え690の橋に NHKニュース

    全国の500を超える橋で、耐震補強工事に使われた部品に溶接の不十分なものが見つかった問題で、その後の国土交通省の調査で、橋の数はさらに増えて690に上ることが分かりました。これを受けて国の専門家の委員会は工事を発注する国などにも製品の抜き打ち検査を行うことなどを求める再発防止策をまとめました。 22日開かれた再発防止策を検討する専門家による委員会では、その後の調査で、溶接が不十分な製品を作っていた会社は1社増えて125社に、橋の数は100余り増えて、香川県と長崎県を除く全国45の都道府県の690の橋に上ることが報告されました。 また、125社のうち12社で溶接の工程を省く不正が行われていたほか、製品を検査する段階で、複数の検査会社が溶接の不良を意図的に見逃すなど、不正に関わっていたことも報告されました。 これを受けて委員会では、工事の元請け会社に対して、すべての製品の検査を行うよう求めてい

    uturi
    uturi 2015/12/24
    建設費用をケチってるからこういうことが常態化してるんだろうなぁ。個人的にはインフラにはじゃぶじゃぶ税金使って欲しいが、『インフラより社会保障』という人が多い状態では難しくだろうな。
  • エスカレーター片側空け、追い越し危険 救急搬送が増加:朝日新聞デジタル

    エスカレーターで急ぐ歩行者のために片側を空けるマナーが定着しているが、追い越しの際に体や荷物があたって転倒するケースが目立っている。東京消防庁の調べでは、搬送される人がここ数年で増加。鉄道事業者は注意を呼びかけ、メーカーも対策に乗り出した。 国内最多の1日75万人が乗車するJR新宿駅。エスカレーターの右側を次々と急ぎ足のサラリーマンらが歩いて上っていく。左側に立つ利用者は、しっかりと手すりをつかんでいた。 友人との会合で週3回ほど新宿駅を利用するという横浜市の須藤孝夫さん(78)は「できるだけ端に寄っている。荷物があたって転んだことがあるので」と話した。 東京消防庁によると、都内でエスカレーター事故で救急搬送されたけが人は増えている。2012年は前年より93人多い1289人で、13年は1380人、14年は1443人にのぼった。年齢別では65歳以上が58%で、5歳未満が4%だった。重傷は16

    エスカレーター片側空け、追い越し危険 救急搬送が増加:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/11/04
    みんなが片方を開けている時にもう片方に立ち止まり、後ろから歩いてくる人からのプレッシャーを感じないならいいけども。1人乗りエスカレーターを増やすとか構造を変えないと無理じゃないかな。
  • 杭工事偽装、ベテラン技術者「私もやった」 その理由は:朝日新聞デジタル

    旭化成建材による杭工事データの偽装が、新たに横浜北海道で見つかった。「自分もやったことがある」と打ち明ける下請け業者や、「こうした事態を予想していた」と話す大手ゼネコン社員もいる。 大手業者のマンション建設や公共工事の基礎工事に20年以上携わる技術者の50代男性は、元請けへの報告書でデータを作り替えたことがあると話す。 「最近はパソコンを使うので、いくらでもデータを付け替えられる。杭を打つ前に地質調査をするが、実際に打ってみると固いと予想していた地盤が固くない場合がある。そのときはデータを作り直す。業界ではよくあることで、私もやったことがある」 理由は工期が延びることを元請け業者が嫌うからだという。「マンションを売る日は決まっているのに、杭打ちをやり直せば完成が遅れる。元請けにやり直しを求めると『やかましいことを言うな』と言われる」 旭化成建材が杭打ちに関わった… この記事は有料会員記事

    杭工事偽装、ベテラン技術者「私もやった」 その理由は:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/10/30
    “工期が延びることを元請け業者が嫌うからだという” まぁ、そうだよなぁ。半月程度の遅れで済むなら良いが「杭は良いのになんでこっちは」とあちこちの業者から反感を買いそうだし。
  • (迫真)東京五輪 夢の重荷(1)新国立「もう引き返せぬ」  :日本経済新聞

    「2520億円で固まりました」。新国立競技場の整備主体である日スポーツ振興センター(JSC)の理事、鬼沢佳弘(57)は6月下旬、部下から整備費決着の報告を受けても半信半疑だった。「当か。またどんでん返しはないのか」新競技場は2020年東京五輪・パラリンピック、19年9月開幕のラグビーワールドカップ(W杯)のメーン会場。整備費と工期を巡って次から次へと新たな課題が噴出し、施工予定のゼネコンな

    (迫真)東京五輪 夢の重荷(1)新国立「もう引き返せぬ」  :日本経済新聞
    uturi
    uturi 2015/07/15
    森元首相をトップに置いたせいで私物化が進んでしまった、と。誰も責任を取りたがらない絶望感。
  • 新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックで主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設で、文部科学省が、流線形の屋根を支える2の巨大なアーチを残すなど現行のデザインのまま、大手ゼネコン2社と今月末にも契約を結ぶ方針を固めたことが23日分かった。総工費は基設計時の1625億円から900億円ほど膨らむ見通しだ。 文科省や事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は、7月に業者への発注を始め、10月に着工、19年春完成と、同年秋のラグビー・ワールドカップに間に合わせる現行計画通りの工程を見込む。関係者によると、総工費は昨年5月の基設計時から大幅に膨らみ、2500億円台前半で、2社と最終調整している。人件費と資材価格の高騰が主な原因だという。 現行のデザインは3年前の国際コンペで選ばれた建築家のザハ・ハディド氏の作品が基。しかし総工費が3千億円に膨らむとの試算が出て、基設計の段階で延べ床面積

    新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    uturi
    uturi 2015/06/24
    “東京都に対しては、業者との契約締結後に改めて負担額について協議し、理解を求めたいとしている。” 「いいから言うことを聞け」と。文科省は退かぬ媚びぬ省みぬのスタンスを貫き続けるんだなぁ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    uturi
    uturi 2015/05/12
    大家が事業主扱い、説明義務なし、企業側に罰則規定なしか。安いアパートが増えれば良いが、そもそも大家に権限がないならば単なる空き家だらけに。企業側のリスクがなさ過ぎるのが問題だなぁ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    uturi
    uturi 2015/04/05
    今まで点検が徹底されてないどころか無登録の看板の撤去すら強制できないという状況だと、看板全撤去の方が安全なだろうなぁ。