タグ

NHKと建築に関するuturiのブックマーク (22)

  • 中野サンプラザ解体し跡地に複合施設 NHKニュース

    コンサートホールなどを備えた多目的施設「中野サンプラザ」について、東京・中野区は、駅前の再開発に合わせて解体したうえで、跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 JR中野駅前にある「中野サンプラザ」は、コンサートホールやホテル、ボウリング場などを備えた多目的施設で、現在は中野区が実質的に所有し、運営しています。中野サンプラザは建設されてから40年余りがたち老朽化が進んでいることなどから、区は、駅前の再開発に合わせて、隣接する区役所とともに解体したうえで、合わせておよそ2万平方メートルの跡地に大型の複合施設を建設する構想を明らかにしました。 区によりますと、新たな施設には10年後の開業を目指し、現在と同じ程度かより大きい規模のホールのほか、民間企業が入るオフィスフロアなどが整備される予定で、具体的な建設計画の策定に向けて意見交換を行う事業者の募集を始めたということです。 また、

    uturi
    uturi 2014/12/18
    ちゃんと「サンプラザ中野くん」氏にコメント取ってて偉いなと思った。/同名の建物をもう一度建設でもいいと思うけどね。
  • 新国立競技場 年間3億円の黒字計画 NHKニュース

    2020年の東京オリンピックとパラリンピックに向けて改築される国立競技場には、スポーツイベントを年間を通して見ることができる「ボックス席」が新設される見通しで、日スポーツ振興センターはスポンサー収入などを含めると年間で3億円以上の黒字になるとする収支計画を発表しました。 日スポーツ振興センターは、オリンピックとパラリンピックのメインスタジアムとして改築される国立競技場について19日に記者会見し、改築された後の収支見込みを明らかにしました。 それによりますと、収入面では、競技場で行われるスポーツイベントを会員制の「ボックス席」で見ることのできる事業を新たに始め、12億5000万円余りを見込んでいるほか、スポンサー収入がおよそ11億円、各種イベントの会場費としておよそ10億円など、合わせて38億円余りの収入を見込んでいます。 その一方支出面では、管理・運営費が19億円余り、修繕費がおよそ6

    uturi
    uturi 2014/08/20
    わーすごーい。/まぁ、実際には赤字になったとしても責任とる人が居ないからな。言ったもん勝ち。