タグ

生活と考え方に関するyuki_2021のブックマーク (9)

  • オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 - 海ミハ車両区

    togetter.com この悲劇を繰り返してはいけない。 断捨離の限界 コレクターのための整理法 そもそも「整理」とは一体何か 博物館メソッドのススメ コレクションポリシー(収集方針)を決定する コレクション目録を作成する 目録を作るにあたって 収蔵番号・分類番号を付番する 目録の様式 保管する 管理しやすい大きさに統一する 保管場所を用意する コレクションの保管には金が掛かる 展示する 図録を作る オタクの整理整頓は目録作成から 断捨離の限界 ここ10年20年ほど、「断捨離」的な「シンプルなクラシ」が、やたら貴ばれるようになりました。 まるでモデルハウスか空き部屋であるかのような部屋に住みたいという性癖を持つ人にとってはいいのかも知れませんが、多くの人間は、そこまで清廉でも潔癖ではありません。 だいたい、モノが無ければ、部屋が綺麗になるのは当然なんですよ。散らかすモノが無いわけですから

    オタクには「モノを棄てる整理法」ではなく「モノを棄てない整理法」こそ必要 - 海ミハ車両区
  • 老舗料理屋のテイクアウトを手伝って「自粛要請」「新しい生活様式」のぶっ壊すものが見えてきた。 - Everything you've ever Dreamed

    僕は品会社の営業マン、一昨日、取引先の料理店の店主オヤジから、「今後のことについて話し合いがしたい」と連絡があった。今のオヤジさんが三代目の古い日料理屋。新型コロナの影響で売上が激減したため、先月、相談を受け、アドバイスをした。「今は、何よりも売上です」といってテイクアウトを提案。オヤジさんは口数の少ない人で「…やるしかないか」と了承。あまり気乗りしない様子であった。切羽詰まっていたのでポンポンと話をすすめた。計画立案。テイクアウト用容器の手配。宣伝。ときおりオヤジさんが何か言いたいことがあるけど言えない様子を見せた。気になったが、それ以上に時間がなかったので話を進めた。魚料理が売りの料理店であったけれど、生ものは避けた。オヤジさんが考えたメニューは高級すぎたので「こだわりはわかりますけれど、今は、こんな時代なので」つって、ランチタイムにあった内容に変えてもらい、価格を抑えた。「今は」

    老舗料理屋のテイクアウトを手伝って「自粛要請」「新しい生活様式」のぶっ壊すものが見えてきた。 - Everything you've ever Dreamed
    yuki_2021
    yuki_2021 2020/05/20
    合理性ばっかを考えて残るのはなんだろう?という事か。
  • 「世間の評判通りにすばらしいと感じたことは何ですか?」回答いろいろ : らばQ

    yuki_2021
    yuki_2021 2019/11/18
    視点がひねくれてないなぁ。これぐらい素直に喜べるのが幸せのヒントでもある。
  • 「食器は最小限のものしか持たない」という娘さんから感じたこと - 還暦からの再起動

    今日、60代の友人が、娘さん連れで遊びに来てくれました。 その30代の娘さんは、ご主人と二人のお子さんとの4人家族。 隣市のマンション暮らしです。 その娘さん、我が家の器の多さに驚いた様子でした。 「こんなにたくさん!すごいですね~」と。 その側から友人が、 「この子の家は、引きだし2段くらいに収まるしかないねん。それも白いのだけ。一番使う頻度が高いものを厳選して、めったに使わないものは、断捨離したんやって」と。 娘さんは、「狭いし、器を使えば洗うのが大変だし。色は統一しといた方が何かと便利なんよ-」と。 「それでもあれはアカンで。味気無さすぎるわ」と友人。 「ええんよ。ムダなものに時間と労力をかけるなんて、ホンマもったいない」と娘さん。 娘さんは、「持たない暮らし」を志向しているようでした。 そんなこんなで、日、改めて器について考えるチャンスをいただきました。 記憶の底に残る

    「食器は最小限のものしか持たない」という娘さんから感じたこと - 還暦からの再起動
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/19
    そうですね、ミニマリストとか断捨離とか、やってる本人は満足げなんですが傍から見ると侘しいんですよね。
  • 僕が20歳のときに知っておきたかった、「おまかせでお願いする」ための技術 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp 上記エントリを読んで。 僕は、どうせ自分に似合う髪型なんてないし、床屋での会話も苦手なので、1000円短時間カットに行って、「このまま半分くらい切ってください」って言って済ませてしまうことが多いのです。 昔、そういう速い安い、でも上手くはない、という床屋が普及する前は、髪を切りに行くのも敷居が高かったなあ。 でも、この増田さん(『はてな匿名ダイアリー』を書いた人)に対する美容師の対応は、さすがにちょっとあんまりですよね。 「おまかせします」って言うようなタイプの人は、そんなに奇抜なものを望んでいないだろうというのは、想像できそうなものだし、「どんな感じがいいですか?テレビに出ている人で言うと?」と尋ねたり、カタログを見せる、とかいうアプローチもあるわけだし。 オーダーした側とすれば「おまかせします」と言ったからには、犯罪的な行為でもないかぎり、「これじゃ

    僕が20歳のときに知っておきたかった、「おまかせでお願いする」ための技術 - いつか電池がきれるまで
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/05
    この増田のパターンは極端だな。職人気質の場合には逆におすすめをやりたがる場合があったりするね。
  • 丁寧に暮らすとは-発見と創意工夫で日常生活の密度を高めたい - 還暦からの再起動

    昨日は、ゆきにーさんのブログに辿りつき、 こちらの記事が目に飛び込んできました。 yuki-2021.hatenablog.com 「日常の密度の高い人生を送りたい」 まさに同感! リタイア後の今は特に、大きなイベントやトピックスではなく、日々の一見平凡な日常こそが大切。 その日常の生活の質を高めたい。 そう思ってきました。 ただ、日常の生活の質とは何なのか、漠然として掴みにくいものがありました。 そこへ、ゆきにーさんの「日常の密度」というキーワードが降ってきました! ゆきにーさんは、「淡々とした日々であっても丁寧に過ごしていく事で美しく輝く」こと、「日常の生活を丁寧にこなすことが幸せを育てる」とおしゃっています。 丁寧に暮らしているのだろうか? さて、自分は、日々を丁寧に過ごしているだろうか?と問いかけてみました。 現役の頃は、当に多忙で、まるで新幹線に乗っているような日々。 その時に

    丁寧に暮らすとは-発見と創意工夫で日常生活の密度を高めたい - 還暦からの再起動
    yuki_2021
    yuki_2021 2017/07/03
    言及ありがとうございますm(_ _)m そうですよね、生活の中で新たな視点を探ろうとする生き方は静かながらも刺激的だと思います。
  • 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    最近、英語の勉強のためにTEDをみています(お皿を洗いながら...)。TEDとはアメリカの非営利団体が主催する大規模カンファレンスで、世界中の幅広い専門家たちが素晴らしいプレゼンを行なっています。 www.ted.com 「価値ある知識を世に広める」というTEDのコンセプトが、私は大好きです。私も自分が知った「価値ある知識」を世に広めるために、何か行動を起こしたい。その1つのツールとして、このブログを続けていきたいと思っています。 今日は、私がとても感銘を受けたプレゼンを紹介します。たった15分間のプレゼンですが、そこから得られる知識は1冊分の価値があります。 プレゼンターは心理学者のAdam Grant氏。笑いありの彼のプレゼンはとても面白い!そして、インパクトのある写真、シンプルなグラフ...。プレゼン力を鍛えたい方にも是非みていただきたい動画です。タイトルは「The Surpris

    僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • 好きな事だけして暮らしたい

    朝ちょっと早起きしておいしい朝つくってべて、コーヒー一杯飲んで自転車で透明度の高い海辺を見ながら散歩。 自転車で20分くらいの所にあるスーパーで昼と夕の買い物をして気温が上がってきた頃に帰宅し、クーラーのきいた部屋で仕事する。 午前中はメールをチェックと今日のタスクの確認をおやつつまみながらのんびり考える。 お昼ご飯は簡単でおいしいものをつくって、午後から眠くならないように軽めにとる。 サンドイッチとかいいよねー。 オサレじゃん? オシャレ男爵って感じじゃん? かわいい女の子とか俺の寝室で寝ていて、昼間に起きておいしそうなサンドイッチ用意してあったらもっと惚れてくれるじゃん? そんでストイックに仕事している俺の背中を見て「ねーひまー」とか言って絡んでくるけれど、俺は仕事に集中しているから冷たくあしらっちゃうわけ。 でも夕飯にレストランみたいなイタリアンとワインを用意して女の子歓喜。

    好きな事だけして暮らしたい
    yuki_2021
    yuki_2021 2013/08/07
    働きたくないでござる/定年退職後の目標にすりゃいいじゃん。まぁ現代ニッポンで通用するかはしらんが。
  • 日刊スレッドガイド : パソコン抜きで45日間過ごしたらどうなるの?

    1 : アマリリス(岐阜県) :2009/08/27(木) 14:39:11.43 ID:obeSwqtC ?PLT(12323) 全米初、ネット依存症の治療施設=パソコン抜きで45日間 【シリコンバレー時事】 インターネット重度依存症の社会復帰を手助けする全米初の格施設「ヘブンスフィールド 診療所」が西部ワシントン州で開業した。創設者で精神科医のヒラリー・キャッシュ博士は、 ネットで得られる強度の興奮や渇望に対する「自制心を取り戻し、家族・友人との社交性を 回復するのが主眼」と話している。  同州シアトル東郊の2万平方メートル強の広大な森林に囲まれた施設で「患者」には 45日間の「デトックス(=解毒)プログラム」を用意、費用は1万4500ドル(約140万円)。 具体的にはパソコンやネットから完全に遮断された環境で炊事や洗濯、社会奉仕活動、 週末のハイキングなどを通し、「規則正しい生活

  • 1