タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

イスラム教とボコ・ハラムに関するChieOsanaiのブックマーク (2)

  • ボコ・ハラム、7歳女児使い「自爆」テロか 5人死亡:朝日新聞デジタル

    ナイジェリア北東部ヨベ州のポティスクムの市場で22日、7歳前後とみられる女児の体に装着された爆弾が爆発し、少なくとも5人が死亡、19人がけがをした。AFP通信が伝えた。子どもを誘拐し、戦闘員などとして使っているイスラム過激派「ボコ・ハラム」の犯行とみられている。 同通信によると、女児は市場の入り口で、身体検査をすり抜けようとしたところ、爆発した。同市場の近くでは先月11日にも、少女ら2人に装着された爆弾が爆発し、6人が死亡、37人がけがをしており、自警団らは「女児は市場に来る年齢ではないため、4回ほど追い返したが、ロープをくぐり抜けて、爆発した」と述べている。 一方、ナイジェリアのジョナサン大統領は、22日付の地元有力紙のインタビュー記事で、ボコ・ハラムについて「能力を過小評価していた」と言及。その上で、ナイジェリア軍は最近、武器や弾薬を充実させてきており、間もなくボコ・ハラムを打倒できる

    ボコ・ハラム、7歳女児使い「自爆」テロか 5人死亡:朝日新聞デジタル
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2015/02/23
    弱者の武器、自爆テロ。パレスチナ人もよくやってたね(最近はセキュリティ固くて物理的にできないらしい)
  • ボコ・ハラム2000人虐殺の恐怖

    ナイジェリア北東部の国境地帯に位置するバガは年明け早々から、自動小銃やグルネードランチャー(擲弾発射装置)で武装したイスラム過激派ボコ・ハラムの猛攻を受け、町のほぼ全域が焼き払われた。 バガはチャド湖に臨む漁業の町。ボコ・ハラム対策のために設置されたナイジェリア、ニジェール、チャドの合同部隊が駐留する基地があり、過去にもボコ・ハラムの攻撃を受けてきた。イスラム法による支配を目指すボコ・ハラムは2009年以降、新指導者の下で過激化し、各地でテロを繰り返してきたが、今回の攻撃は犠牲者数で過去最大規模のものだと、ナイジェリア政府軍は認めている。死者は数百人から最大2000人にのぼるとみられ、さらに数千人の避難民が発生した。 ナイジェリア政府は、来月14日に実施される大統領選挙の準備に追われ、今のところバガ攻撃について公式なコメントを発表していない。 住民に対して残虐極まりない攻撃が行われたのは、

    ChieOsanai
    ChieOsanai 2015/01/18
    “この常軌を逸した殺戮者を止められないのは、国際社会の責任でもある” そして投票に行かない若い男性たちの責任でもある
  • 1